今日も母の病院の付き添いや買い物などで
いろいろと忙しい1日だったのですが、、、
ようやく、
S60の納車に伴う「やるべき作業」が
少し進みました! (^_^)
というわけで、今回の記事では、
その「少し進んだ作業」について
軽く報告させて頂くと共に、
当初の予定から変更になったことについて
お知らせしようと思います。(^_^)
1.少し進んだ作業
(1)PC表示用ヘッダー画像の変更
もうお気付きでしょうか?
ヘッダー画像を、インプレッサG4の画像から
S60の画像に変更しました。(^_^)
えっ?
時間かかった割にはデザイン性が乏しい
ってか?
すみません、
私には芸術のセンスは元々ありませんので、
たとえ何年かけたところで同じです。(^^;
これでも何度も写真を切ったり貼ったり、写真のサイズを変更したりしながら、どんな構成にするか、迷いに迷ったあげく、やっと出来上がったヘッダー画像なのです。(^_^;
途中、
いろんな構図の写真を使って今風のイケてる感じにしようとしたのですが、逆にゴチャゴチャしてインパクトの薄い画像になってしまいました。(^o^;
で、結局、
「S60のカッコ良さをシンプルに見せよう」
ということで、現状のヘッダー画像に落ち着きました。
最初からこうするつもりなら、1~2時間あれば余裕で出来ただろうに、随分とムダに時間を使ってしまいました。(^o^;
(2)プロフィールを更新
私は「管理人プロフィール」のページに愛車遍歴を記載しているのですが、その愛車遍歴をやっと更新しました。(^_^)
これは更新しようと思えばすぐに出来たんだけどね、どうせヘッダー画像がまだ前のままだし、ヘッダー画像の変更と同時に更新しようと思ってそのままにしてたのだ。(^^;
というわけで、
私の愛車遍歴に、ようやくS60が
新たな1台として加わりました。(^_^)
(3)「クレポリメイト」の塗布
S60の納車以来、早くやりたいとずっと思っていたけれど、出来ずにいた作業の1つ、それが、
クレポリメイトの塗布
です。
これは以前にアップした記事でも言っていた作業です。
●ボルボS60の納車から10日経ったが・・・
なかなか日中にまとまった時間が取れなくて塗れずにいたのですが、先日、母が午前から午後にかけて検査をしている間の待ち時間を利用して、クレポリメイトを塗り込みました。(^o^)
ビフォーアフターの写真も撮れたら良かったのですが、あんまり悠長なことをやってる場合じゃなかったので、今回は写真は撮ってません。(^^;
まぁでも、前愛車インプレッサG4の時に撮ってるので、以前から当ブログをご覧の方なら、およそどんな感じになるのかはご存知でしょう。(^_^)
クレポリメイトを塗ると、
乾燥した樹脂の表面がしっとりと潤って、
深みのある黒になります。(^_^)
材質や表面加工の違いによって見た目の効果の分かりやすさには差があったりしますが、少なくとも塗らないよりは塗ったほうがいい感じになるので、私は新しいクルマを購入したら、必ずクレポリメイトを塗るようにしています。(^_^)
|
なお、初めて塗った時は比較的よく樹脂に浸透するため、早めに2度塗りをしたほうがいいかなと思ってまして、明日にでも2度目の塗り込みをするつもりです。(^_^)
2.予定変更になったこと
先日の記事で、
「購入するドライブレコーダーは決まった」
と言ってたのですが、、、
変更になりました。(^o^;
●私とS60の近況報告
上記リンクの参考記事でお話しした通り、買おうとしていたドライブレコーダー(ユピテル WDT510c)が値上がりしてしまい、再び値下がりするのを待っていたのですが、1万4800円までは下がったものの、なかなか狙いのライン(1万4000円)まで下がってこないのです。(^^;
もうちょっと待つつもりだったのですが、
このドライブレコーダー(ユピテル WDT510c)、
そこそこ人気があるようなので、
「私と同じように
値下がりするのを待ってる人も
結構いるんじゃないか?」
と。。。(^o^;
そうなると、
そもそも下がらないかもしれないし、下がらないとみた連中は、同じ価格帯の代替品を探し始めるだろう。
ましてや、今はコロナ禍の影響で世界的な半導体不足であり、ニュースでは新車の減産のニュースが報じられたりしている状況。
そのような状況では、同価格帯の他のドライブレコーダーまで値上がりし始めるかもしれない。(-_-)
そう考えると、
このままではヘタしたら、
「待てば待つほど、
買い時を逃してしまうのではないか!?」
と、恐ろしくなってきたわけです。(^o^;
なので、
「ここは早めに代替品を検討して、
さっさと買っちまったほうがいいだろう」
ということで、
急きょ予定を変更。
コレを買いました。(^_^)
ユピテルの「Y-100c」です。
|
ちなみに、
「WDT510c」と「Y-100c」の違いは、
下記の比較表の通りです。
この表をご覧頂くと分かるように、カメラの性能は、元々買おうとしていた「WDT510c」よりも、今回購入したドライブレコーダー「Y-100c」のほうがいいです。(^_^)
ただし、、、
価格は1万4762円。
これは「WDT510c」が最安値だった時の価格(1万3600円)よりかなり高いですし、さらには駐車監視機能を使うために必要な別売オプション(電源直結コード)の価格も高いため、トータルの価格はさらに差がつきます。(-_-)
そのため、当初の予定よりは高くついてしまいましたが、まぁそれでも「Y-100c」の性能から考えればこれでも十分コスパは良いほうだと思います。
なお、取り付けは私がクルマを預けられる日の都合もありますし、また、納車後の1か月点検がボチボチなので、日を合わせて一緒に作業してもらおうということで、来週の9月22日に取り付けてもらうことになりました。(^_^)
また、取り付けが完了してしばらく走ったら、使用感も含めて軽くレビュー記事を書きたいと思っています。(^^)
以上、進んだ作業についての報告と、
購入したドライブレコーダーについての報告でした。
あ、それと私事ですが、圧迫骨折した母の腰の状態、良くなってるわけではないけれど痛みは和らいできたようで、少しずつ動けるようになってきました。(^_^)
この調子なら、来月からは今ほど手もかからなくなると思いますので、私のプライベートの時間も増やせそうな感じです。
ブログに書きたいことが、S60のことはもちろん、S60以外のネタでもいろいろとありますので、母の回復と共に、ブログの更新も増やしていこうと思います。(^o^)
コメント
ヘッダーの写真、一般的にはフロントとリアを載せると思うのですが、2枚ともフロント中心ですね。
僕はクーペルックな斜め後方のスタイリングが一番かっこいいかなと思います。テールの意匠も流行りの横長でないところも高ポイント。
お母様の快気をお祈りします。辛口さんもお疲れが出ませんように。
辛口系おやじ(管理人)です。
> ヘッダーの写真、
> 一般的にはフロントとリアを載せると思うのですが、
> 2枚ともフロント中心ですね。
はい。
最初はリヤも含めていろんな角度からの写真を何枚か載せて、いい感じに仕上げようとしてたのですが、途中であきらめました。(^o^;
写真の枚数が多くなればなるほど、上手く見せるのが難しいというか、美的センスを問われますね。
私のセンスではムリでした。(^o^;
> 僕はクーペルックな斜め後方のスタイリングが
> 一番かっこいいかなと思います。
ありがとうございます。
私は逆に、このクルマの魅力はフロントマスクと、水平基調でエッジの効いた、直線的で伸びやかなスタイリングにあると思っていて、今回のヘッダー画像ではそこに焦点を絞ることにしました。
> テールの意匠も流行りの横長でないところも高ポイント。
ありがとうございます。(^_^)
私は逆に、横長テールランプのほうが水平基調のS60のデザインにマッチするんじゃないかと思っていた時期もあったんですが、今となってはおっしゃる通り、最近やたら多い流行りの横長テールランプではなくて、良かったと思っています。(^^)
ホント多いですモンね、横長テールランプ。(^o^;
それと、このクルマのリヤビューは、写真だとあまり良さが出ない(出ていない)と感じるんですよね。
実際にクルマから降りて後ろに回りこんで見てみると、写真で見るよりもどっしりとワイドなボリューム感があっていい感じなんですが。(^^;
> お母様の快気をお祈りします。
> 辛口さんもお疲れが出ませんように。
ありがとうございます。
悪性リンパ腫に関しては、今日PET-CTの結果を聞いてきたのですが、新たな腫瘍も見当たらず、既存の腫瘍もすべて小さくなっており、抗がん剤治療はよく効いたようでした。(^_^)
圧迫骨折の腰のほうは、痛みが和らいできたというから治ってきてるのかと思いきや、レントゲンを撮ったら、さらに圧迫されてますますぺっちゃんこになってて、思わず笑ってしまいました。(^o^;
先生は、「痛みが和らいできてるならそれでええ」と言ってましたが、何がいいのやら悪いのやらよく分かりません。(^o^;
私自身の疲れは、無いと言ったらウソになりますが、まだ大丈夫です。
来月で50歳になるので、衰えは隠せませんが、オムロンの体組成計に乗ったら、
「体年齢 29歳」
と表示されるので、それを信じて、
気持ちを若く持って頑張ります。(^o^)
まぁあんなモン、実年齢より若く出るようにつくってあるに決まってますけどね、そうしないと売れないだろうから。(^o^;
ボルボのセダンですし決して乗降性よいわけではないと思うのですが、手を貸したりとかして乗り降りされているのですか?
ところで少し聞いてみたかったのですが、以前ESの試乗記でカムリとの比較は書かれてましたが、クラウンと比較しなかったのはどうしてですか?
性格や価格帯が近いので、むしろクラウンと比較して欲しがったです。
そして、ESとクラウンとで総合的にどちらが良いと思いましたか?
辛口系おやじ(管理人)です。
> ボルボのセダンですし
> 決して乗降性よいわけではないと思うのですが、
> 手を貸したりとかして乗り降りされているのですか?
手は貸しませんが、ドアの開け閉めは私がやってます。
さらに、
乗り降りのたびに、手押し車をトランクから出したり、
トランクに入れたりもしています。
なかなかハードです。(^^;
> 以前ESの試乗記でカムリとの比較は書かれてましたが、
> クラウンと比較しなかったのはどうしてですか?
ESはカムリと同じプラットフォームを採用した「カムリの高級版」という一面があるため、価格がカムリよりも大幅に高価なESを語る上で、カムリとの比較は避けられない宿命です。
なので、ESの試乗記ではカムリとの比較をさせて頂いたわけです。
クラウンは、「クラウンだから買う」クラウン独特の客層がありますし、私の中で「クラウン」と「ES」はあまり競合しないイメージがあるんですが、実際は今ではそうでもないんですかね?
> 性格や価格帯が近いので、
> むしろクラウンと比較して欲しがったです。
そんな要望があるなら、対決記事でも書いとけばよかったですね。(^_^;
まぁ時期的に今さらなんで現行モデルに関してはもう書きませんが、両者の次期モデルが近い時期に発売されるのであれば対決記事を書いてみてもいいかもしれませんね。(^_^)
モデルサイクル的にあまりにも発売時期に差が生じた場合は、一方が不利になるので対決記事は書きませんが。(^^;
> ESとクラウンとで総合的にどちらが良いと思いましたか?
まず、価格が違うので当たり前ですが、コスパうんぬんを抜きで考えるなら、断然ESのほうが良いです。
価格差も考慮して考えるならば、
クラウンの2.5ハイブリッドとの比較であれば、価格差を考えてもESのほうが良いですね。
2.0ガソリンターボとの比較であれば、現在のクラウンのラインナップからは私の試乗したガソリンターボのグレードがなくなっているので何とも言えない部分もあるのですが、価格差、装備、ベースの走りの良さから推察して、恐らくクラウンのほうがコスパが良く、満足度は高いと思います。
まぁでも、価格差を考えるなら、そもそもESよりもクラウンよりも、カムリが一番コスパが良いと私は思います。(^_^)
返信ありがとうございます。ウィンダムの時代なら、クラウンとは競合しなかったと思います。でも、FFだからどうというのもあまり聞かなくなりましたし、最近はハイブリッドシステムが同じだったりもしますし、そのあたりでどっちが良いか気にする人も多いと思います。少なくとも内装はESのほうが立派ですし(笑)
ちなみに、運転する側もしくは後席に乗る側ならば、どっちが良いというのはありますか?
一個前の書き込みを書いたものです。返信欄に入れるの忘れてました。失礼しましたm(_ _)m
辛口系おやじ(管理人)です。
> ウィンダムの時代なら、
> クラウンとは競合しなかったと思います。
そうですか。
たぶん私の感覚は世間とズレてるんでしょうね、今も昔も。(^o^;
というのも、
私はむしろウィンダムの時代のほうが、ウィンダムとクラウンを競合対象として見てましたので。
だって、それこそまさに、価格帯が近かったですから。(^o^)
今はちょっと、ESは以前のイメージより高級化した感じがします。
実際、価格はクラウンに近いように見えるものの、装備内容など比較対象のグレードを見極めれば、やはりクルマとしてのベースの価格が明らかにESは高いと感じます。
> FFだからどうというのもあまり聞かなくなりましたし、
> 最近はハイブリッドシステムが同じだったりもしますし、
> そのあたりでどっちが良いか気にする人も多いと思います。
FF、FRは、まぁこだわる人は今でもこだわってますが、昔に比べればこだわる人は減ったように感じますね。
ハイブリッドシステムに関しては、ESとクラウンは「2.5リッターハイブリッド」という点では同じなんですが、エンジンスペックもモータースペックも異なっており、実際、乗ってみた感じのフィーリングもかなり異なるので、同じとは言えません。
ちなみに、
クラウンのハイブリッドのレスポンスやパワー感は、下記参考の試乗記にも書いた通り、私的にはカムリのそれより悪いと感じます。
(参考)
【試乗記】 トヨタ クラウン 2.5 S
> 少なくとも内装はESのほうが立派ですし(笑)
それは間違いないですね。(^o^)
> ちなみに、運転する側もしくは後席に乗る側ならば、
> どっちが良いというのはありますか?
私的には、運転するなら、
●コスパを考慮しない場合
ES > カムリ > クラウン(ガソリンターボ)> クラウン(ハイブリッド)
●コスパを考慮する場合
カムリ > クラウン(ガソリンターボ)> ES >クラウン(ハイブリッド)
ですね。
後席に乗るならば、というのは、正直分かりません。
後席に試乗したことがないので、後席でのリアルな乗り心地が分からないもので。(^^;