ZR-Vの書類選考が完了しました。(^^)
特に大きな問題はなく、選考を突破。
私の次期愛車候補の1つとして
試乗することになりました。(^_^)
|
そこで今回の記事では、
ZR-Vを書類選考して思ったこと、
試乗での要チェックポイント、
そして、
試乗日と試乗車のグレードについて、
軽くお伝えしておこうと思います。(^_^)
目次
1.ZR-Vについて思ったこと
(1)フロントグリルが良くなった
ZR-Vのフロントグリルと言えば、まだ日本仕様が発表されていない時は、メッシュ状のハニカムグリルだった。
だが、
日本仕様は縦に仕切られたバーチカルグリル。
個人的にはハニカムグリルは嫌いだったので、バーチカルグリルになったのは、個人的にはうれしいところ。(^_^)
バーチカルグリルのほうが、
精悍さがあっていいよね。(^^)
グリルの外形もあまり好きではなかったのだが、バーチカルグリルになったことで立体的になり、その点でも良かったと思う。
(2)シビックよりパワーダウン
ZR-Vのガソリン車が積むエンジンは、シビックと同じ1.5リッターターボエンジン。
しかし、、、
トルクは同じなのだが、
馬力が違う。(-_-;
●シビック
182PS/6000rpm
24.5kgf・m/1700-4500rpm
●ZR-V
178PS/6000rpm
24.5kgf・m/1700-4500rpm
ZR-Vのほうが、
シビックより最高出力が弱いのだ。
この4馬力の差は何のための、
また、何ゆえの差なのか?
まぁ街乗り試乗で体感できるような差ではないと思うが、ZR-Vの車両重量はシビックより100kg以上重いので、どちらかと言えばZR-Vのほうが馬力が欲しいはずなのだが。。。(^_^;
(3)グレードの選択肢は実質2つ
ZR-Vもまた、最近の新型車の傾向そのままに、
下記のようなシンプルなグレード構成。
●廉価グレード
X(FF)・・・294万9100円(税込)
X(4WD)・・・316万9100円(税込)
e:HEV X(FF)・・・329万8900円(税込)
e:HEV X(4WD)・・・351万8900円(税込)
●上位グレード
Z(FF)・・・354万8600円(税込)
Z(4WD)・・・376万8600円(税込)
e:HEV Z(FF)・・・389万9500円(税込)
e:HEV Z(4WD)・・・411万9500円(税込)
なんかたくさんあるように見えるかもしれないが、FFと4WDがあるから多く見えるだけで、
グレードとしては廉価グレードの「X」と上位グレードの「Z」の2つがあり、それぞれにパワートレイン違いでガソリン車とハイブリッド車があるだけだ。
私としては4WDは必要ないため、その時点で選択肢は4種類になるわけだが、廉価グレードもまた装備がショボすぎるので除外。
というわけで、実質的には、
Z(FF)・・・354万8600円(税込)
e:HEV Z(FF)・・・389万9500円(税込)
の2つしかないということになる。
(4)シビックより安い!?
ZR-Vの車両価格は、およそ私が予想していた価格帯ではあるのだが、SUVということで、ベースのシビックよりは少し高めの価格設定になると思っていた。
しかし、
フタを開けてみると、
シビックとほぼ同じか、
むしろ少し安い(?)ようにも見える。(^^;
シビックはFFモデルしかないので、それぞれのFFモデルの価格だけを列記すると下記の通り。
●シビック
LX(廉価版, ガソリン):319万円(税込)
EX(上位版, e:HEV):353万9800円(税込)
e:HEV(上位版, e:HEV):394万円(税込)
●ZR-V
X(廉価版, ガソリン):294万9100円(税込)
e:HEV X(廉価版, e:HEV):329万8900円(税込)
Z(上位版, ガソリン):354万8600円(税込)
e:HEV Z(上位版, e:HEV):389万9500円(税込)
廉価版のガソリン車は、シビックは軽く300万円を超えているのに、ZR-Vでは300万円を切る価格に設定されている。
最上位のe:HEVの価格を見ても、シビックのほうが約5万円ほど高い。
ただ、
上位版のガソリン車だけは、シビックのほうが約1万円ほど安いという、逆転状態となっている。
なかなか不思議な価格設定だ。(^^;
原因を探ってみたところ、
シビックと装備内容がけっこう違うみたい。
同格グレードならほとんどシビックと同じ装備内容なのかと思いきや、シビックの廉価版にはナビや前席シートヒーターが標準で付いているけどZR-Vの廉価版には付いてないとか、他にもこまごましたところで装備内容が異なる。
SUVゆえにコスト高になる部分と、装備の違いでコスト高になる部分との兼ね合いにより、このビミョーな価格設定が生まれているのだろう。(^o^;
(5)あの装備がない!
シビックとの装備の違いについてだが、
装備表を見る限りでは、
シビックのe:HEVに装備されていた、
・アクティブノイズコントロール
・アクティブサウンドコントロール
が、ZR-Vのe:HEVには装備されていないようだ。
なぜだろう?
まぁアクティブサウンドコントロールは別にいらないとしても、静粛性のためにはアクティブノイズコントロールはあってほしかったな。
なんせシビックのe:HEVは静かだったからね。(^^;
【試乗記】 ホンダ シビック e:HEV (2022/08/03)
2.試乗での要チェックポイント
試乗ではいつも通り各特性をチェックするわけだが、今回特に気を付けてチェックしたいと思っているポイントが、以下のポイントである。
(1)居住性
ホンダのSUVで、
私が過去に高く評価した現行型ヴェゼル。
【試乗記】 ホンダ ヴェゼル e:HEV Z (2021/05/13)
ヴェゼルは良いクルマだったが、ステアリングのテレスコ調整幅の狭さや、後席ヘッドレストの低さなど、居住性が弱点だった。
なので、
ZR-Vでは居住性がどこまで改善するのか?
そこは以前から期待していたところなので、
しっかりチェックしたいと思う。(^_^)
●ホンダZR-Vはヴェゼルの上位互換なのか? (2022/04/08)
(2)ガソリン車の体感動力性能
シビックよりも100kg以上重くなるZR-V。
にもかかわらず、先述した通り、
エンジンの最高出力はZR-Vのほうが4PS低い。
それでも、実際に走らせてみたら、
十分な動力性能を感じさせてくれるのかどうか。
それに、シビックとZR-Vでは変速比は同じものの、減速比はZR-Vのほうが高いので、その影響でフィーリングは変わってくるだろうと推測しているが、ガソリン車でも350万円オーバーの価格やからね、やはりそこはそれなりのフィーリングで走ってもらわないと。(^^)
(3)ガソリン車の乗り心地
シビックのガソリン車の乗り心地は完全にスポーティー側に振っていたのだが、ZR-Vのガソリン車ではそれがどのような感触に変わるのか。
【試乗記】 ホンダ シビック EX (2021/10/25)
SUVだし、シビックのガソリン車ほどスポーティーに徹したキャラには仕上げていないだろうと思うので、ZR-Vとしてのキャラクターを乗り心地でどのように表現してくるのか、そこは楽しみにしているところだ。(^_^)
(4)e:HEVのアクセル特性
シビックのe:HEVは非常にインパクトのある走りだったが、アクセルの踏み始めの部分で過敏気味に反応するのが惜しいところだった。
なので、
アクセル特性がZR-Vのe:HEVでは改善されているのかどうかが気になるところ。
そこは、別に同じハイブリッドシステムを使っていても、アクセル単体の調整でどうにでもできるはずなので。
【試乗記】 ホンダ シビック e:HEV (2022/08/03)
(5)e:HEVのブレーキを踏んだ時の音
シビックのe:HEVは静かなクルマだっただけに、ブレーキを踏んだ時に聞こえる「カチッ!」という音だけが気になった。
まぁ大きな問題ではないのだが、あの音がZR-Vでは鳴らないようになっていたらうれしいなぁと思うので、気付かないほどではなくとも、音量レベルが少しでもマシになっていてくれることを期待したい。(^^;
3.試乗予定について
私が次期愛車候補として検討するのは、
Z(FF)・・・354万8600円(税込)
e:HEV Z(FF)・・・389万9500円(税込)
の2つ。
で、
まさにその2つの試乗車が、
すでにディーラーにあります! (^o^)
なので、
その2つのグレードに試乗するのだが、同じ日に試乗すると感想がゴッチャになる可能性があるため、日を分けて1台ずつ試乗することにする。
まずはガソリン車の「Z」から。
試乗日は、
4月3日(月)
に決まりました! (^_^)
ハイブリッドの「e:HEV Z」への試乗日は、仕事の都合もあるので、またあらためて予定を組むが、恐らく4月中旬~下旬の間には乗れると思う。
以上、ZR-Vについてお話ししました。
ZR-Vに興味のある方は、
試乗記を楽しみにお待ち下さい。(^_^)
【追記】
その後、ZR-Vに試乗しました!
下記リンクの記事が試乗インプレッションです。
興味のある方はどうぞご覧下さい。
コメント
ZR-Vは納期が1年以上になってるので、乗り換えのタイミングに合わせにくいのが難点でしょうねぇ
辛口系おやじ(管理人)です。
> ZR-Vは納期が1年以上になってるので、
> 乗り換えのタイミングに
> 合わせにくいのが難点でしょうねぇ
納期の話をすると、ZR-Vに限らず、どのクルマも現状、かなり怪しい状況です。
私としては、候補を検討する段階では納期は気にせずに選定を進めてゆき、実際に購入するタイミングで、初めて納期がどれくらいなのかを確認することになります。
そこで納期が3か月以上かかるようなら買い替えを見送って、今のクルマに乗り続けます。
その後は、
新たに発売されるクルマも新たに候補に加えつつ、すでにファイナリスト入りしていたクルマの納期が改善すれば、そこでまた買い替えの検討対象に復帰させて、あらためて次期愛車を選ぶことになります。
納期1年とか受注停止とかがざらにあるので、そんなの選ぶ時点で気にしてたら選べませんからね。(^o^;
ZR-V、私も11月末に試乗し悩ましい一台です。
俺様様も仰る通り価格帯がシビックとモロ被りしててカニバる、どころか
・リセールバリューの高さ
・AWD有り
・ステアリングヒーター有り
・そこに加えてシビック譲りの基本性能の高さ
と、トータルで見るとZR-Vの方が割安と感じます。
しかしどうしても4ドアクーペ的ハッチバックの美しいフォルムとは打って変わって野暮ったい街乗りSUVのつまらないデザインなので購入まで至りません。
結局のところシビックと同じで今時あんなに小さいセンターモニターが許せないというのもあります。
私のG20ディーゼルも早3年が経過し、この度初回車検を通したので当初の予定通りCX-80を待つか、また大幅値引き次第ではG26ディーゼルになりそうです。
最悪の場合は全ての拘りを投げ捨ててリセールバリュー全振りで次期アルファードとかいうクソカーを買って毎日心を無にしながら通勤するかもですがw
辛口系おやじ(管理人)です。
> ZR-V、私も11月末に試乗し悩ましい一台です。
そりゃまた素早いですなぁ。(^o^;
> トータルで見るとZR-Vの方が割安と感じます。
ですよね。
シビックより少し高めの価格帯で出してくると思ってたんですが、むしろおっしゃるように割安だと感じるんですよね。(^_^;
> 野暮ったい街乗りSUVの
> つまらないデザインなので購入まで至りません。
そう、私も、フロントグリルは当初のハニカムグリルよりマシにはなったと思うものの、デザイン全体としては特に魅力を感じないですね。
あくまでも及第点のデザインであって、デザインを理由に選ぶクルマではない、といったところです。
> 結局のところシビックと同じで
> 今時あんなに小さいセンターモニターが
> 許せないというのもあります。
モニターのデカさ、なんですが、実は私はあまりそこは気にならないというか、小さすぎて見づらいとかじゃない限りは全然OKだったりします。(^_^)
> 私のG20ディーゼルも早3年が経過し、
> この度初回車検を通したので
> 当初の予定通りCX-80を待つか、
> また大幅値引き次第では
> G26ディーゼルになりそうです。
CX-80はともかく、G26は、、、。(^_^;
フォルムは良いのですが、私的にはどうしてもお顔が受け入れられないッス。(^^;
> 最悪の場合は全ての拘りを投げ捨てて
> リセールバリュー全振りで
> 次期アルファードとかいうクソカーを買って
> 毎日心を無にしながら通勤するかもですがw
次期アルファードもバカ売れで、
納期1年以上とか言うんでしょうね。
ちなみに私、次期アルファードに関しては、レンタカー試乗することを計画しています。(^^)
W204からF30、F30からUXへと乗り継ぎ、やはり走る楽しさを求め昨年9月にZR-V e;HEV Z(2WD)を注文した車好きです。
昨年9月にシビックに試乗しそのエンジンフィール、ハンドリングや動的質感の高さに驚きました。11月にZR-V試乗したところシビックより更に私の好みの乗り心地だったので選択に間違いはなかったと安心しました。
辛口さんも試乗なされるということでお願いがあるのですが、もし高速での試乗が可能だったら80kmからの追い越し加速時のフィーリングをお聞かせ願えればと思います。
私のディーラーでは高速NGでしたので、この点だけは前車320iに及ばない感じがします。中速域までのスムーズさレスポンスは同等以上でしたので贅沢かもしれませんが総じてエンジンフィールやハンドリングは良くできた欧州車のC,Dセグメント並みだと感じました。
尚、私の試乗車はタイヤはADVANで、サスの初期の渋さもありませんでした。ここら辺は個体差かなと思われます。よろしくお願いします。
辛口系おやじ(管理人)です。
> 昨年9月にZR-V e;HEV Z(2WD)を注文した車好きです。
早っ! (^o^;
> 昨年9月にシビックに試乗し
> そのエンジンフィール、ハンドリングや
> 動的質感の高さに驚きました。
そうでしょう。
あれはインパクトありますよね。(^_^)
> 11月にZR-V試乗したところ
> シビックより更に私の好みの乗り心地だったので
> 選択に間違いはなかったと安心しました。
そりゃ良かったです。
シビックがベースにはなっているものの、シビックとCR-Vのコンポジット、そしてSUVということもありますし、シビックの乗り心地とは確実に印象が変わってくるだろうと思ってましたが、悪い方に転んではなさそうですね。(^_^)
> もし高速での試乗が可能だったら
> 80kmからの追い越し加速時のフィーリングを
> お聞かせ願えればと思います。
あぁ、残念ながら、
高速試乗は出来ないですねぇ。(^_^;
やろうと思ったらレンタカーとかを借りるしかないですが、ZR-Vなんてレンタカーに登場しないだろうし、してもだいぶ先の話だろうし。(^^;
確かにe:HEVの特性は、かなり街乗りの実用域で有利になるように振ってる感があるので、高速ではどうなるのか、そこは確かめたくなるところですよね。
でもまぁ、高速と言っても、80kmぐらいだったら高速のうちに入らないし、その程度の速度域で不足を感じることはないだろうと予想はしてますが。(^^;
> 私のディーラーでは高速NGでしたので、
> この点だけは前車320iに及ばない感じがします。
私はF30の320iは乗ったことがないので、どれくらいの動力性能なのかよく知らないんですよね。
F30の基本設計はもう10年以上前だけに、「確実にF30の320iの方が上」とも言えない部分はあるんでしょうけど、まぁ普通に考えたら高速域ではやっぱり320iが有利なんじゃないですかね。
ZR-V(e:HEV)は高速巡航時はエンジン直結モードになりますが、そのエンジンのスペック自体が全然ショボいですからね。
なので、加速時にはモーターの助けを借りて、エンジンの弱さをカバーするわけですが、そこの制御がどれくらい巧みに調整され仕上げられているかによって、フィーリングは全然変わってくると思います。
その制御しだいでは、高速でも320iを超えるフィーリングが実現されている可能性も、無いとは言い切れないと思います。(^^;
> 私の試乗車はタイヤはADVANで、
> サスの初期の渋さもありませんでした。
MAZDA3みたいに、タイヤガチャが無いほうが特性がバラつかないのでありがたいですが、ZR-Vはどうでしょうね。(^_^)
以上、高速試乗は出来ないですが、まぁいつもの急坂での急加速で80km領域での加速力ぐらいは、およそ分かるというか、推測できるぐらいのところまでは試せると思ってます。(^_^)
エンジンの型式同じでそれなんですか?
だとしたら細かなパーツの選別と手直しでマージン変わってたりしそうですね
辛口系おやじ(管理人)です。
> エンジンの型式同じでそれなんですか?
はい、同じです。
> だとしたら細かなパーツの選別と手直しで
> マージン変わってたりしそうですね
シビックより車重も100kg以上重くなるし、SUVとしての悪路走破性もそれなりに考慮してのセッティングなのかもしれません。
にしても、パワーが上がるんじゃなくて下がるというのは、それはちょっとどうなのかと思ったもので。(^^;