2021年2月18日、
新型ヴェゼルが世界初公開された。
|
巷では、早くもダサいとかガッカリしたという反響があるようだが、私にとって世間の評価はどうでもいい。
私から見て、
新型ヴェゼルはダサいのか?
公開された画像を見ながら、外観はもちろん内装も含めて、新型ヴェゼルのデザインについて私の感想を述べたいと思う。
|
1.激変のエクステリア!
冒頭の画像を見て頂いたらお分かりの通り、新型ヴェゼルのデザインは先代が持つ雰囲気の面影すら感じられないほどの激変ぶりだ。
まずはそのエクステリアデザインについて、私の率直な感想を述べさせて頂こう。
ホビージャパン 1/43 ホンダ ヴェゼル (2021) プレミアムサンライトホワイト・パール ミニカー 価格:4,780円 |
(1)パッと見の第一印象
まず、見た瞬間の第一印象、
「マツダのMX-30?」
と思った。(^o^;
いや、もちろん細部をよく見て比較すれば全然違うんだけど、なんか全体的なフォルムのバランスというか、雰囲気というか、なんか似てるんだよな。(^^;
まぁ似てるからいいとか悪いとかじゃないんだけど、2代目のデザインで
「ヴェゼルらしさ」
みたいなデザインの路線を明確に確立していこうとするものと思っていただけに、私としてはこのデザインには正直驚いたね。
(2)各アングル詳細チェック
では、いろんなアングルからデザインを見てみよう。
形状としては嫌いじゃないんだけど、ボディ同色のフロントグリルがちょっとなぁ。。。(^_^;
フロントのデザインにおいて、グリルのデザインは印象に大きく影響する部分だと思うのだが、ボディと同色にすることで存在感が薄れてしまうのは、良いのか悪いのか。(-_-)
私としてはグリルの存在を際立たせるデザインのほうが好みなので、このボディ同色グリルは正直あまり好きではなく、マイナスポイントだ。
やっぱサイドビューが原因かな、
「MX-30に似てるな」って感じるのは。(^o^;
フロントのエッジの立て具合、ボディの厚み、水平基調、リヤの傾斜など、パッと見の印象に影響する重要なポイントが、ことごとくMX-30に似てるんだよね。(^^;
じゃあダメなのかと言われたら、そもそも私はMX-30のデザインは嫌いじゃないので、この新型ヴェゼルのサイドビューを見ても、ダメとは思わない。
いや、むしろいい感じのバランスだな、とさえ思うね。(^_^)
まぁリヤは、「可もなく不可もなく」って感じかな。(^_^;
どこか特別に「新しい!」と感じるような部分もなく、つまらないと言えばつまらないのだが、変な冒険をしていないので無難にまとまってるというか、そんな感じ。
もう少し攻めてほしかったかな、という気はする。(^^;
(3)アクセサリーが!
フロントのデザインで、ボディ同色のフロントグリルがあまり好きではないと書いたが、そのような声が出ることはホンダとしても最初から分かっていたのだろう。
同時に、フロントの雰囲気をガラッ!と変えるアクセサリーパーツもアピールされている。
これ、いい感じじゃない? (^^)
少なくともボディ同色グリルよりはこっちのほうが私の好みに合っている。
もう少し他のバリエーションのグリルも用意してもらえたらさらにありがたいのだが、とりあえずボディ同色グリル以外の選択肢があるだけでも、これは救いだと思う。(^_^)
ただ、、、
グリルを変えてみると気付くのだが、ボディ同色グリルを採用したということ以外は、特に特徴的な所は無くて、斬新なデザインというわけではないんだよな。(^^;
言い方は悪いかもしれないが、
「どこかで見たような・・・」
という、ありがちなデザインという気がしてしまうのが正直な印象だ。(^_^;
(4)結論!ダサい?カッコいい?
以上、新型ヴェゼルのエクステリアデザインを見てきたわけだが、結局、全体としてダサいのか、カッコいいのか?
結論を言おう。
カッコいい
と思う。(^^)
あまりの激変だけに賛否は分かれるデザインだと思うが、全体的なフォルムや各部のデザインはキレイにまとまってると思う。
ただ、先にも述べたように、見る角度にもよるとはいえ、マツダのMX-30と似た雰囲気だったり、特に「新しさ」というか斬新な部分は見当たらなかったり、「ヴェゼルらしさ」といったヴェゼルとしての「デザインの軸」が見受けられなかったりで、
オリジナリティ
という点での不満はある。(-_-)
なので、
このタイミングで発売される新型車としては、
「もうちょっと冒険しろよ」
と言いたくなる部分もあるのだが、ただ、私の好みで言えば、デザインそのものは好きな部類のデザインだということ。
2.インテリアも激変!
遊び心が感じられる特徴的だった先代のインテリアに対し、新型のインテリアはこれまた正統派のインテリアに激変だ。(^o^;
このインテリアにも、近年のマツダが採用している水平基調のインテリアと似た雰囲気を感じるのは私だけだろうか?(^^;
なんか「真面目」になった感じするよね、新型のインテリア。(^o^;
ヴェゼル本来のキャラクターを考えると、
「もうちょっとふざけた所があってもいいのにな。」
というのが正直な印象だ。
でも、これもエクステリア同様、私の好みに照らして言えば、嫌いじゃない。
いや、むしろ好きな部類のデザインだ。(^_^)
質感に関してはグレードごとの詳細を確認しないと何とも言えないが、先代よりはポイントをおさえてるというか、全体的なパッと見の質感は良くなったんじゃないかな?
3.最後に
というわけで、賛否が渦巻くであろう新型ヴェゼルのデザインについて、私の勝手な意見を述べさせて頂いたわけだが、少なくとも、
新型ヴェゼルはダサいと思いますか?
と聞かれれば、私としては、
ダサくない!
と答えます。(^_^)
ただ、ダサいわけじゃないけれど、やっぱり外車勢と比べるとインパクトの弱さは否めない。
でも、デザインとしては嫌いじゃない。
何とも複雑な心境だ。(^_^;
ニューモデル速報 第609弾 新型ヴェゼル のすべて (モーターファン別冊)
とはいえ、
及第点はクリアしているので、私の次期愛車候補選びの書類選考において、デザインが理由で落選することはないだろう。
あとは正式発売を待って、価格や装備なども含め、全体として許容レベルをクリアしているかどうかのチェックをすることになるが、よほどのことがない限り書類選考で落とすことにはならないと思う。
となれば、
ディーラーに試乗車が準備されしだい、
試乗することになる。
これまでのところ、日本車の候補は次々と脱落しているだけに、新型ヴェゼルの「走り」に望みを託したい。
総評4つ★獲得なるか。
4月発売予定の新型ヴェゼルの試乗記にご期待下さい。(^_^)
【追記】2021.5.14
その後、新型ヴェゼルに試乗しました!
下記リンクの記事が試乗インプレッションです。
興味のある方はどうぞご覧下さい。
コメント
どっかで見たデザインっていう言葉で記憶から
https://response.jp/article/img/2020/11/11/340238/1577842.html
これを思い出してしまいました(笑
マイナー車種?っていうのと日本向けの車種じゃないんで何とも言えないですが。
ベースの同色のグリルについてはなんかのっぺり感が強くてちょっと・・・って感じがしますね
グリルのサイド部分にアクセントくらいは欲しい感じ
似てると言われてるMX30の造形も嫌いじゃないんでいいんですがデザインで購入欲がでるかというとMX30で良いんじゃないかってなってしまいます
あとは走りの部分で光るものがあればってとこですね
辛口系おやじ(管理人)です。
それ!
それか!
「どっかで見た感」の源は! (^o^)
はいはい、マグナイトね!
日産だし日本発売の車種じゃないし、完全スルーしてたので忘れてましたが、その画像(マグナイトの画像)、私も自動車ニュースで見たので、頭の片隅に記憶の片鱗が残ってたんですね。(^o^)
しかしこれだけいろんなクルマに似てる新型車をつくるのって、ある意味、逆にスゴいことですね。
だって、いろいろ似てるんだけど、そうは言ってもデザイン自体はカッコよく仕上がってるモン。
いろんなの混ぜたら、大体は変になるのが普通だと思いますので。(^o^;
あとはおっしゃる通り、走らせてみてどうか、ですね。
まだもうちょい先の話ですが、試乗記をどうぞお楽しみに。(^_^)
S13シルビアを見に行って、『これは売れる!』と確信し、二代目ハリアーも売れると予想したときと同じ感覚があります。
これは売れそうだ。
あとは、走りがよいことを祈ります。
(^.^)
辛口系おやじ(管理人)です。
えらい古い話を。(^o^;
しかしS13シルビアはホント、メチャクチャ売れましたよね。
私の友人も乗ってましたが、ノーマルのままでサーキットに走りに行って横転させてしまい、廃車になりました。(^o^)
私が以前に勤めていた職場の先輩も乗ってましたが、
「カネをケチってQ’sにしたんやけど、失敗した、やっぱK’sにすべきやった。。。」
と言ってました。(^^)
それはさておき新型ヴェゼルですが、どこまで売れるか、世間の反応を見てるとまだ全然読めない感じがします。
初代はヒットと言っていい売れ行きだっただけに、このデザインの激変がどう出るのか、要注目です。(^_^)
走りは、私が試乗でしっかりチェックさせてもらいます。(^^)
フロント・サイドはマツダ、リアはハリアーに似てますね
巷ではCX-ハリアーと呼ばれているようです
なんというか、一昔前のトヨタがよくやっていたパクリ路線のようで正直不快ですね
まあ、デザイン的にはかっこいい部類に入ると思うので価格が問題なければ売れそうな予感はします
最近のホンダ車の値付けを見るとヤバそうですがね
辛口系おやじ(管理人)です。
CX-ハリアー、そんなふうに言われてるんですか。(^o^)
これはしかし、デザインなんてだいぶ前から練ってるはずだと思うし、意図した「パクリ」なのか、単なる偶然の「カブり」なのか、新型車開発工程のタイムライン的な流れを知らない私にはよく分かりません。(^o^;
でも、単なるカブりだとしたら、スゴいカブり方だと思いますね。(^o^)
あと、おっしゃるように、最近のホンダで心配なのは価格設定ですね。
よほどのボッタクリ価格でない限り書類選考落ちにはならないと思いますが、あまり高いと評価の目も厳しくなるので、試乗記が酷評になってしまう可能性があるだけに、適正価格での登場を願いたいものです。(^^;
最初にイヴォークが浮かびましたね。次にMX-30。
グリルはアウトバックのヘキサゴン。
辛口系おやじ(管理人)です。
イヴォークですか?!
私はイヴォークとは全然違うイメージに見えますけど、やはりデザインは奥が深いというか、見る人によって見え方も違えば評価も全然違ってくるというのは、ホントに難しいと思います。
数学や物理のように、正解が明確でないので、出来上がったものが良いのか悪いのか、世に出してみないと分からないという。(^^;
で、結局、世間の多くの人に受け入れられて「売れれば正解」、「売れなければ不正解」と言われても、売れる売れないもデザインだけで決まる話ではないので、これまた判断が難しいという。(^o^;
TwitterでもCX-ハリアーでトレンド入りしてましたが、たしかにリア周りはハリアーっぽい雰囲気を感じますし、全体像はマツダのSUVに似通ってるように思います。
しかしサイズはほぼ変わらずに立派に大きく見せるデザインにしたのはいいと思いました。
パクりでもなんでもカッコいいに越したことはないですし、個性出したければカスタムすればよいです。
サイズ感が絶妙で個人的にはグッとくる雰囲気出てますし、この調子でホンダのN-BOX屋さんからの脱出を切に願います。
辛口系おやじ(管理人)です。
まぁいろいろ言われてはいるようですけど、冒険しなかった分、無難にいい感じにまとまってるように思います。
ただ、これが「ヴェゼル」である必要性はあるのか、というか、ヴェゼルの世界観が早くも2代目にして方向性が変わってしまっていることは、ちょっと残念に思います。
あと、個性の部分に関しては、おっしゃるようにカスタムで仕上げることができれば、それは1つの方法ですね。
まぁそうは言っても、どこかの業者が仕上げるコンプリートカーになるとやや大袈裟だったりしますし、そうかと言って純正アクセサリーパーツで見た目を変えようと思っても、選択肢は1つしかないことも多いですからね。
純正派の私としては、もっと純正パーツでいろんなのを用意してもらって、見た目のバリエーションを柔軟に変えられるようにしてもらえたらありがたいんですけどね。(^_^;
ダメだどうしてもカッコいいと思えない
自分も世間の評価はどうでもいいし、むしろ浅薄なネット世論と同レベルの評価しかできない自分が悔しいけどダメなもんはダメだ
キャライメージ的にも納得いかない
レヴォーグのキャラ変じゃないけど自分はヴェゼルにスマートさを求めてたんで、なんでそんな明後日のほう行っちゃったのって印象が強い
でも実物見たら評価が変わることは十分あり得る
辛口さんの書類選考が通りそうなので試乗記が読めるのはうれしい
辛口系おやじ(管理人)です。
まぁデザインの好みは人によって全然異なるので、カッコいいと思えないのは仕方ないと思います。(^^;
キャライメージ的には私も納得いかないですが、N-BOX屋になり下がった今のホンダにあまり「芯の通ったこだわり」みたいなものを求めてもムダだと思っているので、まぁこの激変も今のホンダなら仕方ないのかなと。
とりあえず、正式に書類選考が通ったら、試乗記をお楽しみに。(^_^)
私も同感です。カッコいいと思いました。しかしながらヴェゼルのユーザーには好かれないでしょうね。カジュアルからフォーマルになった印象です。ゼロからやり直したと公式に記載されていましたが、2代目をゼロからやり直すんだったら新モデルでいいんじゃ無いかって思いました。なんともポリシーのないメーカーだという印象です。
辛口系おやじ(管理人)です。
そうですねぇ、今のヴェゼルとはデザインの方向性がまるで違いますから、現行ユーザーからは好かれないかもしれないですね。
おっしゃる通り、ゼロからやり直すなら、新型ヴェゼルじゃなく、新たな車種として出せばいいと思います。
初代ヴェゼルはよく売れたし成功したので、新車種として出すよりは、「ヴェゼル」の名前を借りて出したほうが注目してもらえるし、売りやすいってことでしょう。
ホントに情けないというか、みっともないやり方だと思います。(-_-)
まぁ、私はクルマの出来が良ければそれでいいので、試乗してみて出来栄えが良ければ誉めてやりますけどね。(^o^)
個人的にはフロントはcx-3とcx-5を混ぜたように感じました
まあかなりマツダ顔ですよね
PLAYグレードの色味はDS3やDS4の雰囲気を感じますし、サイドはアウディ
リアはBMWやハリアーを感じさせる。あとPLAYのグリルにトリコロールがあるみたいなんですが、あれはどうなんですかね…BMWのマネする必要あるんですかね?
由来があるのはわかりますが、なんか気恥ずかしさを感じます
全体的にカッコいいとは思うんですが、中国車みたいな格好良さだなという感想です
正直ビックリしました。最近のホンダはダサくてもこれで行くんだ!みたいな感じだと思ってたんで
辛口系おやじ(管理人)です。
いやぁ、いろんな方からのご意見を伺ってると、ホントにいろいろな車種の名前が出てきますよね。(^o^;
どんだけあちこちのデザイン要素をパクって盛り込んでるねん、って感じ。
まぁホンダはパクったつもりはないんでしょうけど、これだけ世間が似たクルマの名前を挙げるという現実は、素直に受け止めて反省してもらいたいものです。
全体的にカッコいいんだけど「中国車みたいなカッコ良さ」というのは、きっと「パクリ臭」が漂ってるからだと思います。(^o^)
全体的にはMX-30やCX-30に似ていると感じました。
特にフロントバンパー下部はフォグランプなどはCX-30にそっくりです。
ヘッドライトはどうしてもボルボのトールハンマーに見えてしまいます。
グリル内のアクセントはBMWのMカラーっぽいです。
テールランプはトヨタ先代ハリアーやポルシェ現行カイエンに似ていますね。
デザインのホンダらしさが無くなり、どこかで見たようなデザインを組み合わせた中国車や韓国車のようになってしまったのは残念ですが、それでも上手くまとまっていてカッコいいとは思います。
ただ、エンブレムを外したらどこのメーカーのクルマか全く分からなさそうです。
これからのホンダは、キーンルックを始める前のトヨタのように、車種によって全く異なるデザインを与えるんですかね?
辛口系おやじ(管理人)です。
ついにポルシェの名前まで出てきましたか。(^o^)
それだけ随所が何かに似ているという、パクリ臭が漂うデザインだということなのでしょう。(^^;
まぁでも、おっしゃるように、なんだかんだでうまくまとまってるんですよね、私もカッコいいと思います。(^^)
ホンダが車種によって全く異なるデザインを与えるのかどうかですが、今回のように先代のデザインの流れを完全に無視したデザインをするぐらいですから、それもあり得るんじゃないですかね?
まぁそのこと自体は、私は構わないですけどね。
ダサいデザインが全車種に展開されるよりはマシなので。(^o^)
基本的にはインサイトから始まりオデッセイでも採用された、新しいホンダのファミリーフェイスだと思っています。(そう言う意味では全車種に展開されていくと思います)
インサイトが出たときから「アクセラっぽい」と一部で言われていたので、基本がマツダっぽいんだと思います。
そのマツダもフロントはボルボでテールはアルファ、内装はBMWなんて言われていたので、なんとなくヨーロッパっぽいデザイン傾向なのではないですかね。
私もマツダ乗りなので、決してマツダをディスってるわけではありません。
カッコいいデザインですね。
結構売れると思いますよ。
ま、高いと言う意見は所得が減り続けている下級国民では
当然そう言う意見になるでしょう。
ネットではダサいと言う意見が多い様子ですが
ネットの口コミ、sns は今や現実社会で文句の一つも声に出せない
私のような下級国民の掃き溜め場所になりつつありますから。
売れて欲しいですね。
辛口様の試乗記事、お願いできますでしょうか。
辛口系おやじ(管理人)です。
価格は注目ですよね。
特に最近のホンダは、ムダに価格設定が強気ですので。(^^;
試乗ではもちろん「走り」のレベルを確かめたいのですが、底辺国民の私としては、「価格が高い」と感じると評価の基準も厳しくなってしまうので、価格の高さが酷評の要因になることは十分にあり得ます。
貴重な日本車の候補なので、何とか高評価(総評4つ★以上)となることを願っていますが。(^^;
確かに最近、ホンダは車体価格を上げていて友人もホンダはもう無理と言っていました
デザインに関して言うと、要するに流行りの女優やモデルの顔パーツをコーディネートして作った「整形美人」みたいな印象だと思います。
辛口さんが「好きなデザインだが…」と躊躇を感じるのは、「整形美人」を全肯定し辛い心理と一緒なのではないでしょうか?
辛口系おやじ(管理人)です。
整形美人、ですか。(^o^)
そうですねぇ、「オジリナルデザインではない」という点で、共通点があるかもしれませんね。(^o^)
まぁ「整形失敗」よりはマシと考えるしかないですね。(^^)
ただ残念なのは、かつてあれほど個性的なメーカーだったホンダが、「新型ヴェゼル」と称してこんなにポリシーのかけらも感じないようなデザインの新型を出してきたことです。
今に始まったことではないし、とっくの昔に「ホンダ」のスピリットは消え去り、N-BOX屋として新たな歴史を作り始めていることは承知のうえですが、やはり残念に感じてしまうところですね。(-_-)
同色グリルはEVグレード投入の布石に見えます。
内装でいえばD席P席側のエアコンつまみはまた余計なものを、といった印象です。
新型インサイトのデザインやNBOX屋と揶揄されることも含め、ホンダは本当に時代の変化に”保守的に”柔軟なメーカーですね。
本田宗一郎氏のチャレンジ精神は風化し、MM思想の名前だけが独り歩きしているように感じます。
私はデザインは好きです。価格次第ではハリアー予備軍の受け皿となりそうですね。
辛口系おやじ(管理人)です。
はい、もはや本田宗一郎の精神のカケラも受け継がれていないと感じます。
今やN-BOX屋、そしてもうじき超絶無意味な自動運転レベル3を搭載したレジェンドが登場ですからね。
リアルレジェンドの本田宗一郎もあの世で号泣ですよ。(^o^;
とか言いつつ、まぁ私もなんだかんだ言って新型ヴェゼルのデザインは良いと思いますので、「ホンダ車ならば・・・」などという見方は一切せずに、クールに「無印のクルマ」と考えて、その出来栄えを率直に評価したいと思っています。
あ、もう受け継がれてないと思いますよね?そんなのってNシリーズ出した時点でもう途切れてると思いますよ。(辛口ですいません)
デザイン自体は良いと思いますが、パクリは確定でしょう。
トレンドに沿って開発するのは当然でしょうが、露骨ですよ、コレは!
数年前から開発していたとしても、すでにその頃のマツダは、こんな雰囲気のデザインでしたからね。エクステリアもインテリアも…
トヨタがパクったウィッシュの元ネタのストリーム。
ミニバンというジャンルを切り開いたオデッセイ。
もはや過去の話ですね。
コンパクトSUVは、大昔のステーションワゴン、最近のミニバン以上に、今や一番の激戦区ですが、室内の広さや燃費を重視する客層からのウケは良さそうな気がします。価格次第では結構売れるかもしれませんね。
辛口系おやじ(管理人)です。
パクリ確定ですか。(^o^)
かつてのホンダのクルマはいろんな面で「刺激」のある個性的なクルマでしたから、いつの間にやら今とはえらい違いですよ。(^^;
いつか目を覚ましてくれると思ってましたが、もう無理だと分かりました、ホント、もはや過去の話です。(-_-;
デザインは露骨なパクリでも、走りでは「何か」を感じさせてくれることを願って試乗したいと思います。(^_^)
デザインと言うのは幾万の選択肢があるように見えて、流行りに乗ろうとするとどうしても似通ってくるものなので、パクリとは思いませんね。
ただホンダにしては珍しく「勝つデザインではなく」「負けないデザイン」を選んできた気がします。
ホンダは今、金と主要な技術者を自動運転技術に全振りしている為、名の売れた車種であるヴェゼルで絶対に失敗できなかったのでしょう。
ヴェゼルで外せば経営基盤に大きく影響が出ますからね。
同じ理由で車種展開には主力外の技術者により実施されているので、ヴェゼルの走りはインサイト他の最近のホンダ車種と大きな代わりが無いと思われますが、インサイトを酷評していた辛口さんにはどいうでしょうか?
評価が気になりますね。
辛口系おやじ(管理人)です。
流行りに乗ろうとした結果、出来上がったものを見てみたら、たまたま他社のクルマと似通った特徴を持っていた、ということですね。
なるほど、それじゃあパクリじゃねーや。(^o^)
でも、結局その似通ったデザインのまま出してしまうところは、やはりオリジナリティに対する信念のカケラも無いと言わざるを得ないでしょう。
私がデザイナーなら、
「アカン!
どっかで見たようなデザインや!
これじゃあパクったわけじゃなくても、
パクリ呼ばわりされるのがオチや!
こっちがパクられる側なら光栄だが、
パクったと言われるのは
デザイナーとしてのプライドが許さん!」
と言ってデザインやり直すと思います。(^o^)
その気概すら無くなっているところが、今のホンダの残念な状況につながっているのだろうと思わざるを得ません。(^^;
あとは「走り」ですね。
ご存知の通り、インサイトは残念でしたので、N-BOX基準(軽基準)がデフォルトの今のホンダ車の走りが、新型ヴェゼルではどこまでその基準を超えてくるのか、試乗できる日が楽しみです。(^_^)
>デザイナーとしてのプライドが許さん
そうはいってられんでしょう。プライドと何十万人の生活を天秤にかけるわけには。
この大変革期に皆生き死にの戦いをしているわけで、プリウスでデザイン外しても平気でいられるトヨタの様な体力はホンダにはありませんよ。
辛口系おやじ(管理人)です。
失敗できないプレッシャーの中で、プライドだのポリシーだの、そんなものは消し飛んでるんでしょうね。(^o^)
しかし、発表直後から、「CX-ハリアー」がトレンドワードになったという話ですから、あのデザインを考えた際、このまま出したらパクリとか「○○にそっくり」とか言われることぐらいは想像がついていただろうと思いますが、やっぱり人間、追い込まれると、
「もういいジャン、これで!」
ってなるのでしょう。
好きなことで、自分なりの信念やこだわりがあっても、仕事としてやるとなるといろんな事情を考慮しないといけないのは、どの世界も同じことですね。(^_^)
オリジナリティ出してコケるよりはマシな気もします。
ただこれだけ似てると確実に性能、値段等隅々まで比較されますね。
それでも勝てる(売れる)という自信の表れならいいんですけどね。
辛口系おやじ(管理人)です。
まぁ商売のことを考えたらそうなるのかもしれませんけど、その発想の先にあるのは中国的発想のような気がするんですよね。
「すでに人気のモノがあるんだから、
それと同じようなの出せば売れるアルね。(^o^)
わざわざ新しいデザインを時間かけて考えても
売れるかどうか分からないアルよ。」
ってね。(^o^;
これでおっしゃるように隅々まで比較されて、ライバルよりショボかったりしたら、それこそ中国製品と同じじゃないですか。(^^;
正直言ってデザインはダサいと感じます。フロントグリルにヒュンダイのエンブレムが付いていても違和感無いくらい無国籍、いやブランド感無いです。
フィット、ヴェゼルと統一感のないデザインを見ると迷走しているのが明らかですね。欧州のブランド見習って欲しいです。
辛口系おやじ(管理人)です。
おおっ、厳しいご意見。(^_^)
デザインがダサいのか、やってること(迷走ぶり)がダサいのか、その両方なのか、そこは人それぞれ評価が分かれるところですね。(^_^)
でもやっぱり、デザインにポリシーが無さすぎると感じてしまうところが、何よりダサいと私は思います。
そう感じることによってデザインそのものまでダサく感じてしまうのか、デザインは別問題として考えられるかによっても、この新型ヴェゼルのデザインに対する評価は変わってくるのではないかと。
その点、おっしゃるように欧州のブランドは、デザインに「っぽさ」があるんですよね、そのデザインがカッコいいかどうかは別問題として。(^_^;
今のホンダが、その域を目指そう、見習おうとしているかと言えば、その気は微塵も無さそうですし、これからも無い気がします。(^^;
私が一番印象深い二代目RX7はポルシェそっくりでしたが走りにオリジナリティあったので私の中ではポルシェそっくりなのは帳消しされました笑
あと、ヴェゼルのデザインを違った角度から擁護してみます。
音楽にたとえたら、アイデアをパクりまくりながら、ヒットをねらう曲(それもビルボード一位やオリコン一位並の)は、トータルで売れる曲(あるいは良い曲)ならオッケーという考え方です。プライドは捨ててヒット曲をねらうやり方は音楽界ではよくあります。
だから新型ヴェゼルは売れたら大成功。売れなきゃ大失敗なんです。
その最後の鍵は走行性能かと。
俺様様にとっては売れる売れないは関係ないでしょうが、ホンダにとっては死活問題なんでしょうね。
試乗記を首を長くして待ってます。(^.^)
辛口系おやじ(管理人)です。
音楽に例えましたか。(^o^)
まぁすでにN-BOX屋のホンダなので、とっくにプライドも無いことでしょう。
売れればそれでいい、そういうことですね。(^_^)
そこはマインド的には残念なところですが、私としては結果的にクルマの出来が良いのであればそれでいいと思ってますので、試乗での評価がどうなるか、楽しみにしていて下さい。(^_^)
来た!来た!来たぞぉ!罵倒くんがやって来た!
というわけで新型ヴェゼルのデザインについてだが。個人的には先代のヴェゼルがフィットをただでかくしたようなデザインだったので、今回のフルモデルチェンジでやっとまともなデザインになったかという感じだゾ。
フロントグリルについては俺的には統一感が出てグーなんだけどね。
違和感を覚える人が多いのはフロントグリルが人間で言えば『鼻』に近い部分だからだと思うゾ。人間も鼻を隠すとだいぶ印象が変わるだら?
それと同じように今までは車にフロントグリルの『黒』があるのが当たり前だった。だからいざそれがなくなるとのっぺらぼう、というかなんか足んねえよなぁ?ってなるんだと思うな。まぁ要は慣れだ慣れ。この先電気自動車が主流になっていくとテスラみたいにフロントグリルがない車が続々出てくるかもしれないぞ。
それじゃ、またのぉ~。
辛口系おやじ(管理人)です。
「罵倒くん」に名前を戻して頂き、ありがとうございます。(^_^)
新型ヴェゼルのデザインは、もはや「ヴェゼル」という名前を継承する意味がないぐらいに激変していますし、かと言って個性的でもありませんが、私的には好きな感じのデザインです。
正式発売まで2週間を切りましたし、試乗が楽しみですね。(^_^)
ぜひ総評4つ★を獲得して、次期愛車候補の1台として滑り込んでほしいです。(^^)
同色グリルに関しては「慣れだ」とのことですが、私はもし新型ヴェゼルを買うことになったとしたら、慣れるまで待つより、オプションのグリルに替えますね。(^^;
あと、鼻を隠すと印象が変わるかどうかは分かりませんが、コロナのせいでみんながマスクするようになってから、鼻も含め顔の下半分を隠すとだいぶ印象が変わる(人にもよる)というのは、確かにそう思いますね。
マスクしてたらイケメンとか、マスクしてたらカワイイとか、結構いるんじゃないですかね。(^o^)
そういう私も、マスクをしたら、、、
ゴメン、
全然イケメンにならへんわ。(^o^;
電気自動車が主流になると、確かにフロントグリル周りはデザインの柔軟性が増すように思うので、各メーカーのクルマのデザインが根本的にガラッと大きく変わるかもしれませんね。(^_^)