インプレッサの、ここがイケてない!

 インプレッサ G4の納車から、現在までの1ヶ月とちょっと。

慣らし運転を行いながら、「クラスを超えた走りの質感」を堪能してきた私。

乗るほどに、あらためて「良いクルマだなぁ」と感心する日々を送っている。(^_^)

 しかし、、、

実際に愛車となって長い時間を共有するようになると、試乗という短時間では気付かなかったいろんな事が見えてくる、というもの。

それはもちろん良い部分もあれば、悪い部分もある。

 そこで今回の記事では、愛車となったインプレッサの、

「ここがイケてないなぁ」

と感じた部分についてご紹介しようと思う。

 なお、ネガティブな話題は一切受け入れられないという、熱狂的なスバル信者やインプレッサ信者の方は、以下は読まれないことをオススメする。いや、読まないで頂きたい。

では、インプレッサの良い所だけでなく、悪い所も含めて愛することのできる寛大な人だけ、以下ご覧下さい。(^_^)

実はこんなにあるぞ!イケてないところ!

 インプレッサは良いクルマであることは間違いないが、実はイケてないところもたくさんある。

まずは以下に箇条書きにしてみよう。(^_^)

  1. 小石の巻き上げ音がウルサイ
  2. 始動時のエンジン音がウルサイ
  3. ヘッドライトのスイッチが光らない
  4. ウインカーの音が小さすぎる
  5. ハンドルをいっぱいまで切った時の感触がショボい
  6. シートベルトがチープ
  7. プリクラッシュブレーキの警告が過敏
  8. 吊り下げ式アクセルペダル、足首が疲れる
  9. リヤワイパーが邪魔
  10. ドアポケットが小さい
  11. ヘッドレストが硬い
  12. プリクラッシュブレーキ、OFFスイッチの「長押し」が長すぎる
  13. ドアロックが自動じゃない
  14. ハンズフリー電話が助手席側スピーカーからしか聞こえない

 一杯あってスンマセン。(^o^;

じゃあ1つ1つ、どうイケてないのかを語らせて頂くとしよう。

1. 小石の巻き上げ音がウルサイ

 走行時、巻き上げた小石がホイールハウスに当たってカラカラと音をたてるのだが、この巻き上げ音がけっこう目立つ。

前輪側はキャビンから遠いのであまり聞こえないのだが、後輪側はド派手に聞こえる。(^_^;

 この現象、通行量の多い乾いた道路を普通に走ってるだけだと気付きにくいのだが、少し路肩側に寄って走ったりすると分かりやすい。(路肩側には細かい砂利が集まってるため、巻き上げやすいので)

もっと分かりやすいのは雨上がり

路面がある程度乾いて水が無くなった状態で、湿った状態の時に最も路面の砂利を巻き上げやすい。

路面がこういった状態の時は、ほとんど絶えず小石の巻き上げ音が聞こえている状態になるので、かなりウルサイと感じる。

 一応、ホイールハウスには小石の巻き上げに対処するためか、何かが貼られているのだが、クッション性がほとんどない素材なので、巻き上げ音の緩和にはあまり貢献していない感じ。(-_-)

なので、巻き上げ音を緩和するというよりは、ホイールハウスの損傷およびキズ防止の目的で貼られているのかもしれない。

 「2.0i-S」はグリップ性能の高いスポーツタイヤを履いており、しかもまだ新品ということで、余計に小石を巻き上げやすいのだろう。

ただ、私の歴代愛車でも、新品のスポーツタイヤを履いたモデルは他にもあったけど、こんなに派手に小石の巻き上げ音が聞こえてきたことはない。

恐らく、過去の愛車も小石を巻き上げてはいたのだけど、気になるほどの音量で車内に音が侵入しないよう、対策が施されていたのだろう。

このへんは、「クラスを超えた質感」を持つインプレッサと言えど、所詮はエントリーモデルの大衆車であることを隠せない部分、上位車種との差を感じさせられる部分なのかもしれない。

 しかし、せっかく質感の高い走りを実現しているのに、この小石の巻き上げ音は実に惜しい!

というわけで、この音を軽減するために、近いうちに何らかの対策を講じようと考えている

まだどんな対策をするかは決まっておらず、イメージも出来ていないが、対策をした際にはまたこのブログ上で公開したいと思う。

2. 始動時のエンジン音がウルサイ

 要するに、出かける際、最初にエンジンをかけた時の音ね、これ、けっこう盛大な音がする。(^o^;

まぁシフトを「D」にすればだいぶおとなしくなるのだが、慣れてないとちょっとビックリするぐらいの音で始動するので、これはもうちょっと抑えられなかったのかなぁ、と。(^_^;

 新車時のエンジンオイルには、0W-20の低燃費性能重視のエコオイルが使われているのだが、粘度が柔らかいため、余計に始動時のエンジン音が大きいのかもしれない。

近いうちに1回目のエンジンオイル交換をする予定なので、その時に少し硬めのオイル(5W-30)を入れてみるつもりだ

まぁそれでもあれだけウルサイ始動時のエンジン音が静かになるとは思えないが、ちょっとはマシになることを期待したいと思う。

またそれ以上に、5W-30を使用することによって、エンジンの回転フィールやエンジン音も、より滑らかになることを期待したい。(^_^)

3. ヘッドライトのスイッチが光らない

 私は夜間に運転することが多いのだが、暗闇での停車時に、ヘッドライトを尾灯に切り換えようとした時、これに気付いた。

スイッチに書かれている文字のところが光らないので、スイッチをどっちに回せばいいのか分からなかったのだ。(^o^;

 ちょっといいクルマになると文字の部分が光ってくれるのだが、インプレッサクラスにそれを求めるのはちょっと厚かましかったか。(^o^;

まぁ慣れれば(もうすでに慣れたが)光ってなくてもどっちに回せばいいか分かるので、大したことじゃあないんだけどね。

ただ、夜間走行時の上質感にも多少影響するので、出来れば光ってほしかったなぁ、と。(^^;)

4. ウインカーの音が小さすぎる

 お上品な音で控えめなところが良い、という人もいるかもしれないが、ちょっと音が小さすぎるぜ。(^_^;

ちょっと大きめの音量でオーディオをかけてたり、走行状況が騒がしい時など、ウインカー音がほとんど聞こえない時がある。

過去の愛車にはここまでウインカー音が控えめなクルマは無かったので、特に気にしたことはなかったのだが、ウインカー音はもうちょっと主張が強い方がいい。

5. ハンドルをいっぱいまで切った時の感触がショボい

 ハンドルをいっぱいまで切ると「カコッ!」とかゆうショボい音と共にショボい感触が手に伝わってくる

壁にぶつかる感じ、って言ったらいいのかな、そんな感じ。

ちょっといいクルマだと、いっぱいまで回した時にしっとりとしたクッション性があり、低質な音を立てたりしない。

何度も言うようだが、せっかく質感の高い走り、ハンドリングの感触を持っているのだから、こういう「あとちょっと」のところを少しだけ頑張ってもらいたいのだが、、、やはりこれもインプレッサクラスには酷な要望だろうか? (^_^;

6. シートベルトがチープ

 最初乗った時、シートベルトに折り返しがあるのに気付いて、「何?この折り返し?」って思った。

なるほど、シートベルトを外している時に、タングプレート(バックルに挿し込む金具の部分)が下の方に落ちていってしまわないようにするための「壁」なんやね。(^o^;

ただ、シートベルトを装着した時、折り返しの部分がちょうど私の股間付近にくるため、なんか見た目にマヌケでショボく見えてしまう。(^_^;

私の歴代愛車では、シートベルトに樹脂製パーツが取り付けれらていて、それがタングプレートの落下止めになっているクルマばかりだったので、「折り返し」でくるとは、ちょっと意表を突かれた感じだ。

まぁどうでもいいっちゃあどうでもいいのだが、もうすぐ平成も終わろうとしているこの時代、そろそろこういう「昭和の営業車」みたいな雰囲気を放つ手法はやめてもらえないだろうか。(^^;

7. プリクラッシュブレーキの警告が過敏

 アイサイトの装備の一部であり、「アイサイト」のイメージを象徴する装備が、いわゆる通称「自動ブレーキ」と呼ばれるプリクラッシュブレーキ

この装備がヒドい!

「予防線を張りすぎ!」ってゆーのかな、とにかく全然問題ない所でやたらと警告音が「ピピピピピピ・・・!!」と大げさに鳴るので、

「えっ?!何!?何に反応してんの!?」

と、ビックリする。

 カーブの路肩に駐車してるクルマに反応して警告が鳴ったり、幹線道路が2つに分かれるところの中央分離帯に反応して警告が鳴ったり、とにかくあきれるレベルで、使い物にならない。

しかし、「アイサイト」と言えば世間一般的には人気の安全装備のはず。

こんな論外な検知精度が、世間の多くの人々が「自動ブレーキ」に求めている検知精度なのだろうか?

悪いが私には全く理解できないし、受け入れられない。

とりあえず、現状において私が知る限り、「最低最悪の自動ブレーキ」だと思う

 あと、山道のカーブに速めの速度で突っ込んでいっても警告音が鳴るし、こんな装備、ONのままではとても危なくて走れないね。

この調子じゃあ、いつ何でもない所で急ブレーキをかけられるか分かったモンじゃない

えっ?そんな速度でカーブに突っ込むお前が悪いって?

でも普通に曲がれるし、同じような乗り方をしても過去の愛車の自動ブレーキでは警告音なんか鳴らされなかったし、「アイサイト、ちょっと警告出すの早すぎない!?」というのが正直な感想だ。(-_-)

 ダメ元で、「感度を落とすか、常時OFF設定に出来ないか?」と、ディーラーに聞いてみたが、そのどちらも出来ないとのこと。

というわけで、私はこのクルマに乗る際、始動後に必ずコイツのON/OFFスイッチをOFFにするようにしている。(-_-)

8. 吊り下げ式アクセルペダル、足首が疲れる

 今まで私が乗ってきたクルマは、どれもオルガン式のアクセルペダルだったのだが、インプレッサのアクセルペダルは吊り下げ式

 でも踏み心地の感触は悪くないので、まぁ理想はオルガン式ではあるものの、「別に吊り下げ式でも問題ないな」と、あまり気にしてなかった。

確かに、短時間の走行では問題なかったのだが、慣らし運転をしている時、問題が発生した

連続で休みなく5時間ぐらい運転してた私も悪かったのだが、この吊り下げ式アクセルペダルって、意外と地味に足首が疲れるんだよね。(^_^;

5時間ぐらいして、足首がつりそうになった(^o^;

オルガン式のアクセルと比べると、足首の角度が鋭角気味になるというか、オルガン式みたいにリラックスして足を置けないというか、ビミョーに足首が緊張するんだよね、短時間の乗車だと気付かないけど。

 そんなわけで、初めて吊り下げ式アクセルペダルのクルマを所有してみて、あらためてオルガン式のメリットを痛感した次第だ。

マツダのアクセラはオルガン式ペダルだし、そのライバルであるスバル インプレッサも、やってやれないことはないだろう。

見た目にもオルガン式の方が良いので、ぜひスバルにもオルガン式への変更を検討してもらいたい

9. リヤワイパーが邪魔

 ルームミラーで後方を確認する際、リヤワイパーが視界の妨げになる

 ワイパーの支点になっている丸い部分の出っ張りがデカすぎる。

ハッチバックだったらリヤウインドウが立ち気味になるからワイパーの支点部分が邪魔になりにくいのかもしれない。

だが、ウインドウの傾斜がなだらかなセダンでこれを付けちゃうと、支点部分の出っ張りがまともにウインドウの視界を妨げる方向に伸びてしまう。

こんなに視界を妨げてまでして、リヤワイパーって要るかね?

いらんと思うのだが。。。(^_^;

10. ドアポケットが小さい

 私は愛車のドアポケットに「クイックルワイパー ハンディ」を入れておくのがお決まりのパターンなのだが、インプレッサのドアポケットは幅が小さくて、柄の部分の収まりが悪い。

こんな状態で入れておくと走行中の低質音発生の元になるので、仕方なく「クイックルワイパー ハンディ」はグローブボックスの中に入れている。

もうちょっと幅が欲しいよね、幅が。(-_-)

11. ヘッドレストが硬い

 最近の新型車に試乗すると感じるのが、ヘッドレストが柔らかい、ということ。近年の新しいトレンドなのだろうか?

しかし、インプレッサのヘッドレストは、昔ながらのと言うか、まぁ一般的によくありがちな硬いヘッドレストだ。

 頭や首を衝撃から守るための装備なのに、なんでヘッドレストはこんなに硬いのだろう?

昔からそう思っていた。

ぜひインプレッサも最近のトレンドに従って、柔らかいヘッドレストを装備してもらいたかったところだ。

発売時期が、ちょっとビミョーなタイミングだったかな? (^^;

12. プリクラッシュブレーキ、OFFスイッチの「長押し」が長すぎる

 先にも述べたように、インプレッサのプリクラッシュブレーキは過敏に反応するため、私は常にOFFにしている

 しかし、プリクラッシュブレーキをOFFにするスイッチは長押ししないといけなくて、正確に計ったわけではないが、恐らく3秒ぐらい押し続けないとOFFにならない。(-_-)

せめて1秒ぐらいでOFFになってくれればいいのに。。。

始動のたびに毎回3秒押し続けるのは、かなりメンドクサイ

なにしろ私は、それ以外にも「ドアロックのスイッチ」と、「アイドリングストップOFFのスイッチ」も、始動後に押さなければならないのだから。(-_-)

13. ドアロックが自動じゃない

 ここで言う自動というのは、車速検知式オートドアロックのこと。

インプレッサにはその装備が付いていない

まぁでも、そんなことは買う前から知っていたことだし、このクラスなら付いてなくて当たり前と言えば当たり前なので、それを「イケてない」というのはちょっと言いすぎかもしれんけどね。(^o^;

 ただ、私の場合、プリクラッシュブレーキの長押しとアイドリングストップのOFFを含めると、始動後に3つもスイッチを押さないといけないのだ。(-_-)

このクルマを買う前は、「ドアロック」と「アイドリングストップOFF」の2つのスイッチを始動後に押せばよいと考えていたのだが、思ってた以上にプリクラッシュブレーキがポンコツだったため、さらにプリクラッシュブレーキOFFスイッチの長押し3秒という作業まで発生したのが痛い。

それだけに、「せめてドアだけでも自動でロックされたら、手間が省けてありがたいのになぁ」、と思ってしまうのだ。(^_^;

オプションでもいいから、車速検知式オートドアロックの設定があるとありがたい。

 ってゆーかその前に、はっきり言って邪魔なだけのリヤワイパーなんか付けるぐらいだったら、その分のコストを車速検知式オートドアロックにまわすとかして、何とかならないだろうか?

とにかく、始動後に毎回3つもスイッチを押す(しかもそのうちの1つは長押し)というのは、かなりメンドクサイ。(-_-)

14. ハンズフリー電話が助手席側スピーカーからしか聞こえない

 これは「インプレッサ」というよりは、 「ダイヤトーン ビルトインナビ」のイケてないところなのだが、 ビルトインナビということで、専用設計に近い性質の装備であるため取り上げることにした。

私はクルマでの移動中に電話がかかってくることが多いため、「ハンズフリー電話」の機能をよく利用する。

で、納車された日、慣らし運転中に早速電話がかかってきて、この装備のお世話になることに。

しかし!!

いざ電話に出てみると、相手の声が助手席側のスピーカーからしか聞こえないではないか! (*o*)

ドライバーがハンズフリーで通話するための装備なのに、ドライバーがいない側のスピーカーだけしか聞こえへんって、どんだけふざけとんねん! (*`ロ´ノ)ノ

 実はこの件に関しては、納車直後から最近に至るまで、長きに渡る戦いがあったのだが・・・。

その戦いの経緯の詳細についてはここで書くと長すぎるので、また後ほど別記事で書かせて頂くことにする。(-_-)

 とにかく、ダイヤトーン ビルトインナビのハンズフリー電話は、相手の音声が助手席側のスピーカーからしか聞こえない、これが事実。

こんなイケてないハンズフリー電話、今まで見たことねーよ。(-_-;

最後に

 以上、言いたい放題にインプレッサのイケてないところを書かせて頂いたわけだが、ここで勘違いしないでほしいのは、こんなにたくさんイケてないところがあるからといって、

「決してインプレッサを選んだことを後悔してるわけではない」

ということ。

 そもそも、この記事で挙げた「イケてないところ」の多くは、このクラスのクルマでわざわざ不満点として指摘するような話ではない。

そう、つまり、それほど細かいところまで上質さを求めたくなるくらい、インプレッサというクルマの出来が素晴らしいということだ。

 論外なクルマというのは、こんな細かい指摘をする以前に、すでに論外なのだ。

インプレッサに対し、私がこれほど多くの不満点を挙げているということは、私がそれだけインプレッサを高く評価しているという証である、と捕らえて頂ければと思う。

 我が愛車インプレッサ G4いいクルマですよ、ホントに

また後日、今度は「買ってから気付いた、思いがけず良いところ」についても記事をアップしようと思っているので、インプレッサに興味のある方はどうぞお楽しみに。(^_^)




当ブログのランキングは何位かな・・・
にほんブログ村 車ブログへ

★目次リンク
試乗記の目次

-------------------------
★庶民の方々へ忠告!

クルマの乗り替えを検討している方へ。

もしあなたにとって、数十万円というお金が小さなお金ではないのなら、ディーラーの下取りに出す前に必ず買取店の一括査定を実行して下さい。

私の経験上、業者によって
査定額に数十万円の差が
つくことはザラにあります!

ディーラーの言い値で下取りに出したりしたら、それこそ数十万円単位の損をすることになりかねません。

最も高い値段をつけた業者に売れば、
ワンランク上のグレードが狙えるかもしれませんよ!

80万円の損を免れた、リアルな私の体験談

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 太朗 より:

    ヘッドライトのスイッチは確かに光って欲しいですね…だいたいautoにはしてますが、今乗ってるアクセラも表示は光らないので2年半乗ってても今どの状態か確認したくても暗くてわかりません^^;

    プリクラッシュは…ぶっちゃけ見ていて欲しいのは横と後ろですからね、いりませんよね()

  2. 匿名 より:

    いつも楽しく拝見しております。
    私はレヴォーグを2台乗り継いでいるのですが、
    おっしゃる通りプリクラッシュブレーキの警告は恐ろしく敏感です。。
    ただ、1年半の使用の間で実際に緊急ブレーキが作動したことは一度もありません。

    警報は鳴っても一向にブレーキは作動しないので、数ヵ月もするうちに鳴っても気にしなくなりました笑

    それは果たして大丈夫なのかどうかは分かりませんが、辛口さんのご心配するブレーキ作動については、よほどの状況でなければ作動しないのでは、と思ってます。

    あと激しく同意する部分は、アクセルペダルですね。
    車関係の仕事をしているので色んな車を運転するのですが…レヴォーグはロングツーリングの姿勢が取りづらく脛の辺りが筋肉痛になります。
    車格、とまでは要求しませんが、決して安い車では無いので何とかして頂きたいものです。
    SGP採用の新型が出るのであれば、期待したいですね。

  3. 匿名 より:

    過敏ですねー、アイサイト。
    しかも今のバージョン(アイサイト・ツーリングアシスト)は積極的に初期ブレーキを掛けやがりますからね。
    「改良」ということになってますが、どこが改良やねん!改良するならその過剰検知を改良せえや!って感じです。
    そうそう、アイサイト一切使わないなら、カメラの部分を何かで覆ってしまったらどうでしょう?
    「視界不良 アイサイト一時停止」となってOFFになりますよ。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      > カメラの部分を何かで覆ってしまったらどうでしょう?

       これ、「なるほど!」と思って、それでうまくいくかどうかディーラーに聞いてみたら、それはやめて下さい、と。
      そりゃあまぁ、堂々と、「それでイケますよ」とは言えんわな。(^o^;

      確かに、ひとことに「覆う」と言っても、どんな物でどういうふうに覆うのか、その素材や覆い方によっては不安定になりかねないし、常に直射日光を強烈に浴びる位置だけに、覆ってる「素材の状態」や「覆い具合」が知らぬ間に変わってしまうかもしれないし、いろいろ不安要素がつきまといますからね。

      それで何かあった日にゃあ補償してもらえないとなると、ディーラーの忠告を無視して何かでカメラを覆ってしまうというのは、自動ブレーキとは違う面でリスキーな話なので、「何かで覆う作戦」は見送ろうと思います。

      一瞬、なるほど!と思ったんですけどね、やっぱよく考えたら危ないです。(^^;

      • 匿名 より:

        なるほど、全くめんどくさい話ですね。
        ドラレコの件といい、誤動作の危険性を盾に取られてメーカー側の言うことを黙って聞くしかないあたりが本当に難儀な装備です。
        配線いじって強制オフってのも無理っぽいですね。
        これがうまくいけばドラレコ問題も解決かと思ったんですが。
        純正ドラレコ画質ショボイです(涙)

  4. 匿名 より:

    リアワイパーって恐らくスバルのこだわりの部分なんですよ。まだ小さかった頃のレガシィセダンにもでかいリアワイパーついてます。多分雪国で需要あるんでしょう

  5. 2.0iSスポーツ乗り より:

    小石の巻き上げ音、気になりますよね(笑)。
    吸音材が無いのもですがタイヤハウスのカバー自体、小石が当たった時に音を発しやすい素材かもです。
    あとアドバンは小石を巻き上げやすいです。
    納車したての頃より巻き上げる頻度はだいぶ減りましたが代車で借りた真新しい1.6のインプレッサよりまだ多い気がします。
    私も対策を思案中です。

  6. 車好きの20代後半 より:

    昨年H車に乗ってて、今年はT車に乗っていますがどちらの自動ブレーキもカーブで対向車が来たとき反応し警告音が出たのでどこも変わらないんだなと思いました^_^;
    (特にトラックが来たら大体反応します笑)

  7. 通りすがり より:

    アクセラ15XDの不満点(アテンザ2.2XDとの比較)
    ①ステアリングが軽く切れすぎる感がある(好みによるかも)
    ⓶ATのシフトアップが早すぎて落ち着きが無い。(燃費重視の設定なのか?)
    ③勾配のきつい長い登坂では、自分でシフトダウンしないと加速しない。(登坂で前方のクソ遅い車を追い抜く際など、アテンザはアクセルワークだけで軽く済んだ。)
    ④Lパッケージなので革シートだが、前車アテンザのファブリックに比べて別段快適感を感じない。
    ⑤街乗り(特に40km前後の速度)でリニア感が無い、東京都内のクソ狭いクソ混雑した区間などでは尋常でないストレスを感じる。
    ⑥実用面では全く問題は無く、2.2XDと比較して燃費も含めた維持費は安くなるが、動力性能における満足感は、安くなった維持費以上の不足を感じる。
    ⑦長距離ドライブでは確実にアテンザより疲れる。

  8. 匿名 より:

    インプレッサのいけてないところ、4シリーズ グランクーペなら、ほとんどなかったポイントばかりですね。なぜ420iを売ってインプレッサなんかに乗り換えるのか、全くもって意味不明です。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      そのへんは420iグランクーペに乗り続けるのにかかるコストとの兼ね合いです。
      車検というタイミングもありましたが、やはり「新車保証が切れる」というのが、外車に乗り続ける上でのコスト的リスクだと思ったのが、心理的には影響が大きかったかもしれませんね。

      乗り替えの判断基準の算定については、下記の記事で書いているのでよろしければご参照下さい。

      「俺様の次期愛車選び、ファイナリスト6台!」

      インプレッサが選ばれた理由については、下記の記事で書いているのでよろしければご参照下さい。

      「俺様の次期愛車、ついに決定!」

      ま、全てを総合して言えば、「コスパ」ですね。(^_^)

  9. 匿名 より:

    コメントしてる方の層も変わりましたね。
    以前は車好きで輸入車に乗ってる方が多い印象でしたが、すっかり国産車乗りばかりになりましたね。

  10. 最近車に興味津々 より:

    こんばんは、一年程前から楽しく読ませていただいています。
    確かに、記事を読んで理解しているのか不思議に思うコメントが増えましたね。
    ただ、俺様さんの車に対する考え方や思い、ブログのスタンスは変わってないのでは?
    何事も柔軟に受け入れる事も、大人なら必要でしょう。

    俺様さんの感性は面白いですね、こだわりがある方の話は面白いものです。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      おっしゃる通り、私のスタンスは変わっておりません。

      このブログに移転してからも、「俺様」が「私」に変わってるぐらいで、主義・主張に変わりはありません。

      何しろ自己中心的で個性も強いため、面白いだけでなく不快なこともあるかもしれませんが、もし我慢して頂けるのであれば今後ともよろしくお願いします。(^_^)

  11. オサム より:

    >プリクラッシュブレーキの警告が過敏
    >吊り下げ式アクセルペダル、足首が疲れる

    車を長時間乗り回すのが好きな自分にとって
    運転が疲れる車はちょっと…という感じ
    ですね。長く乗るからこそ自動ブレーキの
    性能も重視しているのですが、まさか
    そこもイマイチとは。

    実用車としては標準以上の出来の車でしょうけど
    安全と走りを重視するスバル車として考えれば
    詰めが甘い部分が垣間見えるということですね。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      吊り下げ式アクセルペダルは、慣れの問題もあるかもしれません。

      ずっとオルガン式だったのですが、吊り下げ式には吊り下げ式に向いているアクセルの踏み方があるのかな?

      そのへんも含めて、インプレッサを手なずけていこうと思います。(^_^)

      プリクラッシュブレーキに関しては、もはや誤警報のオンパレードで、私に言わせれば完全に「オオカミ少年」状態であり、まったく使い物になりません。

      あんなに何でもないところで頻繁にピピピピ鳴られたら、OFFにしないと怖くて走れないです。(^^;

      自動ブレーキは、各メーカーで「ぶつからずに確実に止まれるかどうかの競争合戦」になっているため、新型になるたびにだんだんと早め早めに警報を出すようになってきているのかもしれませんね。

      私に言わせれば、もはや完全に迷惑なだけのゴミ装備です。(^^;

  12. 匿名 より:

    BMWを始め、輸入車が好きな人にはインプレッサは論外ですよ。ブランドや車格や価格にこだわらずに評価といったって、安いものは安いものなりに良くても、それなりですよ。フルローン前提てはどんどん車格が落ちていくの自明の理です。金利という無駄なお金常に払っているのですから。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      > BMWを始め、輸入車が好きな人にはインプレッサは論外ですよ

      おっしゃる通り、たぶん輸入車好きの人たちは、皆さんそう思ってるでしょうね。

      でも、そう思ってる人のほぼ全員が、インプレッサに乗ったことはなく、想像で論外だと思ってるだけだと思います。

      この走りの質感、実際に乗ってみたら、「論外」とは言えないと思うんですがねぇ。(^^)

      > 安いものは安いものなりに良くても、それなりですよ。

      それはそうですね。

      ただ、技術は進歩してますので、昔の高物に今の安物はどんどん追いついてきており、部分的には追い抜いてますから、「昔は高物を買わないと満足できなかったけど、今なら安物でも満足できる」、ということは十分にあり得る話だと思います。

      > フルローン前提てはどんどん車格が落ちていくの自明の理です。

      車格が落ちても不満を感じないのであれば、別にそれでいいと思います。

      「車格」を買ってるのではなく、「クルマ」を買っているので、そのクルマがその価格に対して満足できるレベルであれば、それでいいんじゃないですかね?

      車格で見栄を張る気は、私には無いです。

      私には昭和バブル的な、「今よりも次、次よりも次の次、に買うクルマは、どんどんステップアップしていかなければならない」、といった価値観はないので。(^_^)

  13. 匿名 より:

    おそらく今の辛口様に一番合う車は軽自動車ではないでしょうか。
    一度軽自動車は論外と切り捨てず乗って見てください。
    コストパフォーマンスはインプレッサよりいいと思いますよ。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      以前は「軽」恐怖症でしたが、今はだいぶ克服できたので、軽もアリっちゃあアリなんですけどね。

      ただ、残念ながら今のところ、デザインが好みにハマる軽が1台もないどころか、デザインの許容レベルをクリアする軽すら1台も無いです。(^o^;

      あと、コスパに関しても、軽は今や全然安くないので、コンパクトカークラスの方がコスパはいいんじゃないですかね?
      世間的にも最近はそういう声が多く聞かれるようですが、実際どうなんでしょう?

      でもまぁ、デザイン的に好みにハマる軽が出てきたら、軽を検討するのもいいかもしれませんね。
      そんな日が来る可能性も、無くはないですよ。(^_^)

  14. 匿名 より:

    税金などの維持費を考えたら軽自動車がコスパ最高ですよ
    高速道路で我慢できるのなら

  15. 匿名 より:

    私はデミオに乗っていますけどワントップのアイドリングストップキャンセラーを取り付けました。

  16. 桂三毛 より:

    いつも拝見しております。軽トラ(ハイゼットジャンボスマアシMT)が仕事の相棒ですが、衝突警告音ピーピー盛大に鳴ってますよ。もう慣れて完全スルーですw 肝心な時にプリクラッシュ作動すればいいかな程度に思ってます。家庭用(つかメインは嫁用)はアルファードなのですが、軽トラMT車のほうが運転1000倍楽しいですわ。
    先日インプレッサスポーツ試乗しましたが、すごくいい車ですね。続けてレヴォーグGTS
    も試乗させてもらいましたが、インプレッサの方が遥かによかった印象です。下克上と言われる意味がよくわかりました。俺様さんいい車選ばれましたね。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      ありがとうございます。(^_^)

      軽トラが楽しいのは、恐らく、「軽トラゆえに、誰もが多くを求めないから」、かもしれませんね。

      イケてないところがあっても、「まぁ軽トラだからな」と許せてしまうし、何も期待してないだけにちょっとでも良いところがあると、「おっ!なかなかいいジャン!」ってなるので。(^o^)

  17. 桂三毛 より:

    辛口系おやじさん、ですね。失礼しました!

  18. ししとー より:

    ゴルフヴァリ乗りです。
    BMWのよさはそれなりに知ってますが、インプは318とならいい勝負でした。
    ハンドリング、ミッション以外は勝っているぐらいです。コスパも含めると圧勝かと・・・。

    私は吊り下げ式、嫌いじゃないです。踵を支点にして、アクセルとブレーキを踏み分けるフットワークをしていますが、微調整が素速く出来るので、普段乗りや渋滞時はオルガン式よりも快適なぐらいです。踵の場所は、アクセルとブレーキの間のフロアです。もちろん、ガッツリ踏む場合は、アクセルもブレーキもペダルを踏み直しますが・・・。10年以上このスタイルですが、踏み間違いは一度もありません。

  19. 匿名 より:

    < 1.小石の巻き上げ音がウルサイ
    過去のクチコミを紹介します。
    http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000914961/SortID=20753443/
    18インチのスポーツタイヤが影響しているかも?です。
    私は、2.0LIL(17インチエコタイヤ)ですが、特には感じません。

    < 7.プリクラッシュブレーキの警告が過敏
    街乗り中心では、駐車場の出入り時の横バーの中心部にある垂れ幕に反応するくらいでしたが、先日遠方に出かけた際に、少しスピードが出た状態でカーブに入ったら、初めてガードレールに反応しました。
    ですから、スピードを抑え気味にしたら反応しないのでは?
         

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      18インチの小石の巻き上げ音、そんなところ(カカクコム)で話題になってたんですか。
      そりゃ知りませんでした。(^o^;

      やっぱりスポーツタイヤの影響が大きいのでしょうね。

      しかし、たとえそうだとしても、タイヤが悪いわけではないと思うんですよね。
      たとえ小石を巻き上げても、その時に発する音は、クルマ側でもうちょっと抑えてもらいたいところです。

      プリクラッシュブレーキに関しては、普通に前のクルマについて流れに乗って制限速度で走ってても警告は鳴ります。

      カーブを攻めた時になる警告に関しては、速度を落とせば鳴らなくなりますけどね。(^^;

      でも、同じようにカーブを攻めても、他のクルマで警告が鳴ったことは一度もありませんから、やはりアイサイトは過敏だと感じますね。

  20. 匿名 より:

    スバルよりトヨタ買ったほうが満足度は非常に高いですよ。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      トヨタでもクソカーはクソカーですから、満足度を決めるのは、メーカーより「クルマ」だと思いますよ。

      インプレッサは、一流ではないスバル製ですが、非常に満足度の高いクルマですよ。(^_^)

  21. 匿名 より:

    御意!

  22. 匿名 より:

    いい加減アイサイトの誤作動・過剰反応に我慢できなくなってきた
    これ退化してないか?(Ver3→ツーリングアシストで)
    前のアイサイトはこんなひどくなかったぞ?
    しかも警告音だけじゃなくてすぐブレーキかけてくるし
    これまで誤作動したらドラレコで残してたけど多すぎてもうどうでもよくなった
    俺もOFF派に転向するかな

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      アイサイトが退化してるかどうかは、私は古いバージョンのアイサイト搭載車を所有したことがないので分かりませんが、とにかくプリクラッシュブレーキに関しては誤警報が多すぎます。

      普通にカーブを曲がってるだけでも警報が鳴ったりしますからね。
      ガードレールに反応してるのか何なのかわかりませんが、かなり論外です。

      たまに、荷物を降ろすのにちょっとクルマをとめて、またすぐに乗って出発した時など、うっかりプリクラッシュブレーキをOFFにするのを忘れたまま走ってしまうことがあるのですが、確実に誤警報を鳴らしてくれるので、
      「あっ、しまった、OFFにするの忘れてた」
      と、ある意味、誤警報が「切り忘れ通知」みたいになってます。(^O^;

      つまりそれぐらい頻繁に誤警報が鳴るということです。

      すでにオオカミ少年状態なので、「どうせ誤警報だ」と分かっていても、やはり警報が鳴ると何に反応しているのかをとっさに探してしまうというか、本来集中すべきところから注意を逸らされてしまうので、とにかく危険です。

      ONのままでは、とても恐ろしくて走れないですね、私は。(^_^;

      • 匿名 より:

        アイサイト・ツーリングアシストは俗にVer3.5とも呼ばれるマイナーチェンジ版
        前車のVer3では誤警報はあってもブレーキまではなかったが、今のアイサイト様は教習所の教官ばりにいとも簡単にブレーキをおかけになられる
        人の認識をギリギリまでジャマしないのがウリだったはずなのに、今は人が危機を察知するのと同時かそれ以前ですぐプリクラッシュブレーキが作動するから非常にジャマというか余計なお世話
        そしてこの変更をスバルは改良と称している
        (“アイサイトの認識対象が車両と同一方向に進行する歩行者や自転車であった場合、減速制御の作動タイミングを早期化することで、衝突回避の可能性を向上”)
        …いやいや歩行者も自転車もいないから!
        確か今のスバル車は緊急ブレーキ時はハザードが高速点滅して危険を知らせるみたいな機能があって、おそらくプリクラッシュブレーキ作動時はこれが発動しているだろうから、どうでもいい場面で後続車にシグナルを発して恥をさらし迷惑もかけていると思うと情けなくなる
        他社のがどうかは知らんがクレームとかないんだろうか

        • 辛口系おやじ より:

          辛口系おやじ(管理人)です。

          ツーリングアシストはさらにヒドい状態なんですね。

          ツーリングアシストが導入されてから、けっこう日が経つ割には、あまり目立って悪い噂を聞かないですね。

          ってゆーか、ツーリングアシストでなくともヒドい状態なのに、この状態が放置されているのが不思議です。(^_^;

  23. 匿名 より:

    GK7のB型乗ってますけど、そんなにヒドい事になった事ないですねえ。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      GK7は、インプレッサ2.0のAWDですね。

      私と同じB型でも問題なしなんですね。
      個体差、かなぁ。。。(-_-;

      私のはあまりにも論外なので、ディーラーで診断してもらったんですが、異常はないとのことでした。

      そんな状況なので、私の中ではすでに「有害装備」と認定されており、OFFにすることで「安心」を得ているという状況です。

      ONだと「そのうち誤警報では済まず、急ブレーキをかけられて事故るかも」不安だし、ちっとも気持ちよく走れないので。(^_^;

  24. 匿名 より:

    辛口系おやじさんの試乗記等は楽しく拝見させてもらっていますが、
    私も、GK6のA型に乗っていて、それ程ヒドイとも思ってはいない方です。
    たまに、信号待ちから発進した時、前車のスピードが若干落ちた場合警告音は鳴ります。スピードや対象物との距離が影響するように感じています。
    ですから、カーブを攻めていった場合には、そのまま真っ直ぐ行けば衝突するので警告するのではないかと思うのですが…………。
    勝手な感想で申し訳ないです。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      カーブを攻めた時に鳴るだけなら仕方ないとは思うのですが、普通に流れにのって走ってるだけでも警告音が鳴るんです。(^_^;

      あまりに頻発するので、「絶対に異常に過敏すぎる、何かがおかしいのでは?」と思ったのですが、ディーラーいわく「正常」だそうで、そう言われたらもうどうしようもないというか、OFFにして自己防衛するしか方法が無いんですよね。(^_^;

      実は車両によって検知精度にバラつきがあって、そのバラつきの範囲が大きすぎるんじゃないですかね?

      私以外にも過敏だと感じてる人は少なからずいらっしゃるようですし、おっしゃる通りそんなにヒドくないという人も多数おられますからね。

      例えばほら、「アイサイトが付いてるのにぶつかった!」とかってクレームつける奴もいるらしいじゃないですか。

      でも、私のインプレッサと同じくらい過敏だったら、まずぶつからない気がするんですよ。
      予防線を早い段階で張りすぎてるぐらいですので。(^o^)

      ぶつかった人のアイサイトは検知が甘いほうにバラついていて、私のは検知が過敏なほうにバラついている車両なのかもしれません。(^^;

      まぁいずれにしても、機能は増えてきているものの、安全装備としての成熟度はまだまだ未熟だと言わざるを得ない装備だと思いますね。

  25. かわかつ より:

    ヘッドレストのかたさには同感です。
    同乗者からの不満は大です。
    柔らかくてサイズが合う商品の情報が有りましたらアップして欲しいです!

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      ですよね! (^o^)

      柔らかくてサイズが合う商品があったらアップしてほしいとのことですが、すみません、ヘッドレストだけ社外品に交換するとか、考えたことなかったです。(^O^;

      まぁ硬いけど、今までのクルマって硬いクルマ多かったしそれが普通だったので、私はこれで我慢します。

      最近の新型車で柔らかいヘッドレストが付いてるのを知ってしまうと、確かに羨ましくはあるのですが。(^^;

      • 匿名 より:

        ですねぇ^_^
        これからもどんどんアップして下さい。
        楽しみにしております!

  26. G4納車待ち より:

    納車から数ヶ月前経過しました。過去、G4の質問にコメント頂き本当に有難う御座います。さて、本記事の小石の巻き込み音、かなり気になっています。すみません、どうしても対策の記事を検索できませんでした。対策について、教えて頂いても宜しいでしょうか。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      > 本記事の小石の巻き込み音、
      > かなり気になっています。

      まぁあれは最初に絶対気になりますよね。(^o^;

       

      > 対策について、
      > 教えて頂いても宜しいでしょうか。

      対策なんですが、結局、私は対策しませんでした。

      というのも、

      走ってるうちにマシになってきたもので。(^o^;

      どれくらいの距離を走ったらマシになるのかは、走り方にもよるでしょうから何とも言えないのですが、私もそんなに距離を走るほうじゃないので、たぶん数千kmぐらいだと思うんですけどね。(^^;

       

      ただ、

      それでもマシになるだけで、基本的には他のクルマと比べると小石の巻き上げが目立つことに変わりはありません。

      タイヤハウスにDIYで防音加工しようと考えたりもしたのですが、調べてみても、素人が手軽に試せるような良い方法が見つかりませんでした。

       

      そこで考えたのが、

      「対策するのだとしたら、小石を巻き上げてもあまり音がしないようにするのではなく、そもそも、巻き上げないようにすべきだろう」

      ということです。(^o^;

       

      で、

      小石を巻き上げる根本原因は「タイヤ」です。

      スポーツタイヤのADVAN、性能は良いのですが、グリップが強力なこともあって小石を巻き上げやすいようです。

       

      なので、

      タイヤを履き替える

      というのが根本対策かと思います。

       

      ちなみにオススメのタイヤは、

      ミシュラン プライマシー4
      (あるいは、プライマシー4プラス)

      です。

      効くか効かないか分からん対策するよりは、タイヤ替えたほうが確実だと思います。

      まだ新品のタイヤだけに、もったいなくてなかなか買い替える気にはならないかもしれませんが、プライマシー4に替えたら、ロードノイズも低減しますし、より走りの質感はアップすると思います。
      (外した新車装着タイヤは、まだ新しいので、売れば多少のお金にはなりますし)

       

      以上、
      参考にならない結論だったかもしれませんが、

      私からアドバイスできるのはこれぐらいです。(^^;

       

  27. G4納車待ち より:

    コメント有難う御座います。内容理解しました。走行距離約3000km、巻き込み音 気になっています。が、出費はやはり痛いので、タイヤ交換時期まで様子見るように致します。走りの質感が極上なので、折り合いつきます。