パンク修理でガソリンスタンドへ急行!

 我が愛車、インプレッサ G4

 昨日の夜、、、

突然のパンクに見舞われました! (*o*)

 仕事帰りにいつもの道を走っていると、

パンッ!!

と大きな音がしたと同時に、

ガツン!!

というダイレクトな突き上げを感じたのだが、

どうやらその時にパンクしたようだ。(-_-;

 というわけで、

今日は我が愛車のパンク修理について報告すると共に、人生で初めて走行中のパンクを経験して思ったことを書かせて頂こうと思う。(-_-;

1.パンクしたはず、なのだが・・・

 冒頭で書いた通り、昨日の夜に走行中、大きな音と大きな衝撃を感じた。

が、、、

普通に走れるのだ。(^o^;

 走行中に「パンッ!!」という音がするほどのパンクなら、明らかに走りの感触がゴロゴロゴツゴツするはずだと思ったのだが、別にそんなこともない。

普通にまっすぐ走るし、カーブも普通に曲がれる。

タイヤからゴソゴソと異音がしたり、タイヤがベチャッとつぶれたような抵抗感もない。

なので、

「あれ?
 パンクしたと思ったんやけど、普通に走るぞ?
 何かを踏んで、踏まれた何かが破裂しただけかな?」

と思い、そのまま3kmほど走行して帰宅した

2.ガソリンスタンドでパンク修理!

 で、一夜明けた今日、あらためてタイヤを見たら、、、

「ん?
 これ、やっぱパンクしてる、よな?」

と。(^o^;

 どうやらパンクは間違いなくしてるけど、

空気は一気には抜けずに、徐々に抜けているようだ。

「早く直さなければ!」

ということで、

ガソリンスタンドに急行した。
(スバルディーラーは水曜は休み)

 その時に撮った写真がこれ。
    ↓

空気が抜けているタイヤ

 ちょっと分かりにくいかな?

もうちょっとクローズアップしてみよう。

40扁平タイヤは空気抜けてても分かりにくいね。(^^;

 ちなみに、

修理後のタイヤ。

空気がちゃんと入ってる状態はこんな感じ。
   ↓

空気が入ってるタイヤ

 やっぱ分かりにくいな。(^o^;

私の写真の撮り方がヘタなのもあるけど。(^^;

 まぁそれはともかく、

なぜ空気が抜けてるのか見てもらったところ、

原因が見つかった。

 これですわ。(^o^;
  ↓

 ネジが左の前輪に突き刺さってた。

上の写真は、分かりやすいように

ネジを少し引っ張り出した状態だ。

3.気になる修理代は・・・

 ただでさえ金欠なのに、パンク修理でカネが飛んでいくとはツイてない。。。(-_-;

かかったパンク修理の料金は、

2200円(税込)

でした。(-_-;

 ちなみにパンク修理の上に書かれている、

「キーパーコーティング」ってのは洗車代ッス。(^^)

 なお、今回のパンク修理方法は、

お手軽修理の「外面修理」

 理想は「内面修理」だが、タイヤをホイールから外さないといけないので、ガソリンスタンドでのパンク修理としてはリスキーだし、時間もかかるし料金も高い。

ってゆーか、聞かなかったけど、ひょっとしたらガソリンスタンドでのパンク修理では、基本的には内面修理には対応していないかもしれない。

どうせ夏頃には乗り替えるか、あるいは、車検を通して乗り続ける場合はタイヤを交換することになるので、それまで持ちこたえてくれればそれでいいので、外面修理で十分ッス! (^_^)

4.初めてのパンクで思ったこと

 チャリンコでパンクしたことは何度もあるが、クルマで、しかも走行中にパンクしたのは、私にとって初めての経験。

走行中にパンクしたら、もっと分かりやすい感触があるものと思っていた

しかし実際には、

「あれ?
 パンクしてないのかな?」

と思うぐらい普通に走ることに、逆に驚いた。(^o^;

 しかも、パンク発生直後に3km走行、翌日にさらに空気が抜けた(抜け切ってはないが)状態でガソリンスタンドまで普通に50km/h前後の速度で走行したにもかかわらず、タイヤのサイドウォールには特に損傷もヒビ割れもなく大丈夫だったのだから、もはや不思議と言ってもいいくらいだ。(^o^;

 これ、逆に低扁平(40扁平)のタイヤだったから助かったのかな?

もっと厚みのあるタイヤだったら、空気が抜けてタイヤがつぶれた時の、サイドウォールのダメージが大きかったかもしれない。

まぁそのへんは私は素人なので、よく分からないが。(^^;

 とにかく、

我が愛車「インプレッサ G4 2.0i-S EyeSight」

コイツの履くスポーツタイヤ、

「ヨコハマタイヤ ADVAN Sport V105(225/40R18)」

は、まるで、

「お前はランフラットタイヤかよ!」

と言いたくなるほど、

パンクに強いタイヤでした。(^o^)

 しかし予定外の出費、2200円、、、

痛いなぁ。。。(^_^;




当ブログのランキングは何位かな・・・
にほんブログ村 車ブログへ

★目次リンク
試乗記の目次

-------------------------
★庶民の方々へ忠告!

クルマの乗り替えを検討している方へ。

もしあなたにとって、数十万円というお金が小さなお金ではないのなら、ディーラーの下取りに出す前に必ず買取店の一括査定を実行して下さい。

私の経験上、業者によって
査定額に数十万円の差が
つくことはザラにあります!

ディーラーの言い値で下取りに出したりしたら、それこそ数十万円単位の損をすることになりかねません。

最も高い値段をつけた業者に売れば、
ワンランク上のグレードが狙えるかもしれませんよ!

80万円の損を免れた、リアルな私の体験談

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. より:

    パンクは災難でしたが、事故など無くて良かったです。
    私も以前フォレスターで高速を走行中に前輪をパンク(バースト)したことがありますが、軽くハンドルを取られた程度で、幸いPAの直前だったため安全に退避することができました。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      はい、ホントに、事故らなくて済んだのは幸いでした。(^o^;

      バーストを経験されたとのことですが、バーストすると一瞬でハンドル取られてコントロールを失う映像をよくテレビなどで見かけますが、軽くハンドルを取られた程度とのことで、やはり一言に「パンク」と言っても、

      ・どこがどの程度ダメージを受けるか
      ・そもそも(パンクする前)のタイヤの状態が良かったか悪かったか

      などによっても、コントロールへの影響は全然変わってくるんでしょうね。

  2. 匿名 より:

    釘踏みは経験済みです。
    その時はリヤでしたが、明確なインフォメーションがなく、段差を超えても「あれ?なんか変・・・・か?」程度にしか感じでいませんでした。
    徐々に右左折でロールが全然違う様になってきて、降りて確認してみたら明らかに空気が抜けている。とりあえずシガーソケット電源のポンプで空気を補充しても2時間もすれば元に戻る。
    お世話になっていたディーラーに駆け込んでみると、釘を踏んでおり、サイドウォール付近に刺さって関係で修理剤不可。空気がなくなってしばらく走ってしまったせいで、サイドウォールの潰れによって内部のワイヤーも折れ目が入って断線してしまい、バーストに繋がる危険性もあるとの診断。一本だけ変えるわけにも行かず、バランスを取って2本・・・・しかし、前後の銘柄を合わせられず、気分転換も含めて結局4本共新しいタイヤにしてしまいました。
    痛い出費でしたが、やはり新しいタイヤはいいです。

    と、思い込むしかなかったです・・・・釘を道路に落とすやつに請求したい。
    こういう釘とかネジは道路に落ちている段階では寝ているのですが、前タイヤでそれを巻き上げて、たまたま後輪がちょうどよい角度で踏むことで刺さるらしいですね。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      釘踏み経験済み、ですか。

      やはり一気にではなく、徐々に空気が抜けていくから、踏んだ直後はそんなに明確に変な感じはしないモンなんですね。

      私の場合、釘ではなく「ネジ」だったので、釘の場合よりさらに空気が抜けにくくて、気付くのに時間がかかってしまったのかもしれません。

      まぁそのおかげで、ある程度は空気圧が残ってたので、ダメージが少なくて済んで助かりました。(^o^;

      もしこのタイミングでタイヤ4本交換することになってたら、もったいないので、今年のクルマ乗り替えは完全に見送り決定になるところでした。(^o^)

       

      ところで、おっしゃるように、釘を踏む時というのは、普通は前輪で巻き上げて後輪で踏むのがお決まりのパターンらしいのですが、私がネジを踏んだのは前輪でした。

      少しフチが路面からせり出しているマンホールがあって、その上を通過した瞬間に「パンッ!!」って音がしたので、恐らく、路面からせり出したマンホールのキワあたりに、ネジがビミョーな角度で牙をむいていたのだろうと思います。(^_^;

       

      ちなみに、ネジを踏んだその道、昨日も今日も通らずに帰ってきました。(^o^)

      なんか通るの恐くなりますよね、ああいうことがあると。(^^;

  3. 匿名 より:

    食費やパンツ代ケチるのにキーパーコーティングにポンと出すところが素晴らしい!

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      パンク修理じゃなく、そっちに突っ込まれましたか。(^o^)

      確かに、月の食費9千円、パンツは少々破れてもはき続ける私にとっては、キーパーコーティング代の6700円は大きいお金ですね。(^o^;

      でも不思議ですねぇ、別にその6700円、何とも思わないというか、抵抗なく払えちゃうんですよねぇ。(^^;

  4. 匿名 より:

    1年半で2回パンクしました。
    1回目は朝起きたらぺちゃんこになってて(55扁平)、2回目は走行中に空気圧警告が出たので路肩に停めて測ってみたら200kpaになってました。両方釘踏みです。

    それまではVWのモビリティタイヤだったせいかパンクしたことなかったんで、怖くなってしまって今は週2で空気圧測定してます。。

    因みにJAFに入っておられるのでしたら呼んだら直してくれますよ。
    1本は無料で、2本以上同時修理だと2本目から有料だそうです。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      1年半で2回!

      そりゃあとんでもなく運が悪かったですね。(^_^;

      その経験のせいで、タイヤの空気圧をこまめにチェックされるようになったというのは良い習慣ですが、週に2回とはスゴいですね。

      私も空気圧はいつも気にしていますが、それでもチェックするのは月に1回か2回ですね。(^^;

      ちなみにJAFは入ってません、加入するだけでメッチャ金かかりますからね。

      JAFは私のような貧乏人には縁のない、セレブ向けロードサービスです。(^^;

  5. 匿名 より:

    キーパーコーティング、なかなかリッチですね。
    ちなみに自分は先日ディーラーで点検のついでに「NE’Xプラス」なる洗車コーティングをやってみました。
    大体3000円くらいなので最悪失敗してもギリギリ我慢できると思い、物は試しと思ったのですが…
    やっぱりクソでした。
    撥水効果を謳ってるくせに市販のカーシャンプー以下だし(というか全く変わってない)、洗車自体のクオリティも水シミやら拭き跡やらで正直怒鳴りつけたいくらい。
    ド素人の自分が市販のケミカルで洗車コーティングしたほうが数倍マシです。
    やっぱりディーラーで洗車なんて頼むもんじゃないです。
    別に勧められたわけじゃないしある程度予想していたので自己責任ですが、メニューに載せるんならそれなりの仕事はしてほしいものです。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      いやいや、全然リッチとちゃいますよ。(^o^;

      でもね、過去にいろいろと洗車の方法やらコーティングやらを試してきた結果、辿り着いたのがキーパーコーティングなんです。

      なので、これはもう避けようのない出費と考えて払っているので、私が貧乏で生活が苦しくても、クルマを所有している限りはキーパーコーティングをするのです。(^^;

       

      ところで、ディーラーの洗車メニューでえらいめに遭われたようですね。

      私も過去に、ディーラーに洗車を頼んでいた時期もありましたが、やっぱりディーラーは洗車屋じゃないので、洗車は洗車屋のほうが遥かに上手いですね。

      私がキーパーコーティングをお願いしているガソリンスタンドはENEOSのDr.Driveで、洗車は非常に上手いです。

      キーパーのコーティング資格の有資格者も在籍しており、安心して洗車を任せられます。(^_^)

       

      ディーラーも一応、納車前に洗車したりするので、それなりに洗車は日常的に業務としてやっているとは思うのですが、たぶん意識としては、

      「いろんな仕事がある中で、洗車もその1つだがメインの業務ではない」

      という認識にすぎないのでしょう。

       

      キーパーコーティングを施工するスタンドのスタッフは、

      「洗車のプロとして、洗車はメインの業務の1つ」

      という意識でやっている、その違いだと思います。

  6. ししとー より:

    レガシィ時代に2回パンクしました。
    1回目は、路肩の尖った石を踏んでパンク。
    左前輪でしたが、「なんかおかしい!  パンクしたか?」
    ぐらいの挙動でした。

    2回目は高速道路でのバースト。
    コレは恐怖でした。大事故に繋がらなくてラッキーのレベル。
    大型トラックの車止めが落ちていて、それをモロに前輪で踏みました。
    車体が大きくバウンドして、直後にハンドルを取られまくり。
    まともに走れず、「ガガガ…」という音と最悪の乗り心地を味わいながら、数分後に緊急パーキングに逃げ込みました。当然もはや走行不可能!
    ロードサービスと警察のお世話になりました。

    スペアタイヤを積んでいて助かりました。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      路肩は確かに、粒がデカめの砂利が集まってますから、リスク高いですよね。(^_^;

      高速道路でのバーストはよく聞く話ではありますが、空気圧不足でバーストしてる奴とかは完全に自業自得としても、落下物要因というのは腹立ちますね。

      それにしても、バウンドしてハンドル取られまくりだったにもかかわらず、無事で済んで何よりです。

      まさに、不幸中の幸いとはこのことですね。

      普通なら後続も巻き込む大事故になってもおかしくなかったでしょう。(-_-)

      あれって、落とした主は、その落下物要因で生じた事故や後続車両の損傷などについて責任取らなくていいんですかね?

      そのへんもっと厳しく責任追及していかないと、お気軽に危険物を落下させていくアホが後を絶たないような気がします。(-_-)

      • ししとー より:

        西日が眩しくて落下物の発見が遅れました。西日が当たった明るい茶色の物体は、小さな段ボール箱、段ボールの紙切れに見えました。

        真ん中のレーンを走行中だったので、急ハンドルで左右に回避しようとしました。
        しかし、両側とも斜め後ろにクルマが走っていたので、あえてそのまま突っ込みました。

        空の箱を弾き飛ばすか踏み潰す予定でしたが、結果は灰色の車止めブロック。
        真正面から綺麗に踏んだのが、かえってよかったのだと思います。
        中途半端な踏み方だったらバランスを崩し、左右のレーンに飛び出してしまい、他車を巻き込んでいたかもしれません。

        真後ろにクルマがいなければ、急ブレーキもアリでしたね。止まりきれなくても、バーストまではいかなかったと思います。

        車止めのブロックだとわかったのは、事情聴取に来た警察の人が「これですか?」と持ってきて見せてくれたからです。

        ロードサービスの人に応急タイヤに変えてもらいました。とりあえず、まだ100km程ある自宅まで帰ろうと思ったのですが、「応急タイヤで100kmは長すぎます」とのことだったので、インター近くのショップに案内してもらいました。

        サイズが合う中古がなく、安物のアジアンタイヤもなく、一番安かったのは、ブリヂストンの「スニーカー」工賃込みで14000円あまり。100kmだけ使用しました。
        19時頃の帰宅予定でしたが、22時過ぎの帰宅となりました。

        帰宅後に、4輪をそろえるためにタイヤ交換をしてアドバンdbに出会ったわけです。
        それまで履いていたプロクセスC1Sをハッキリと上回る静粛性や乗り心地に感動してdB信者になってしまったのでした。

        あれは立派な犯罪だと思います。大袈裟に言えば、殺人未遂。
        それからは、過積載気味の車両に、より気をつけるようになりました。

        路肩のパンクは、対向車が路駐の車を避けてセンターラインをはみ出して来たのを急ハンドルで回避したために起こりました。

        辛口様がよく書かれている、いざというときの「ハンドリング性能、ブレーキ性能」は私も重視しています。ハンドリングがとろい車だと、緊急回避が間に合いませんから。現愛車はブレーキがよく効くので、安心感があります。前の車が急ブレーキをかけても、そこそこ余裕をもって止まれます。

        長文失礼しました。
        本ブログは人気があり、読者も多いので、注意喚起の意味を込めて書かせていただきました。

        • 辛口系おやじ より:

          辛口系おやじ(管理人)です。

          パンク発生時の詳細な情報、ありがとうございます。

          なるほど、西日が当たって、しかも高速となると、その物体が何なのかを認識するのも難しいケースはありそうですね。

          詳細を聞けば聞くほど、タイヤの損傷以外に被害が無かったことが奇跡的とも思えます。(^^;

          そしてこれがきっかけで、dBというタイヤとの良い出会いにつながったということで、これもまた運命ですね。(^o^)

          まぁご無事だったから言えることですが。(^^;

           

          しかしホントに、ああいう死亡事故につながりかねない危険な物を高速道路上に落とすのは、おっしゃる通り殺人未遂レベルだと思います。

          テレビの番組で高速隊の落下物処理の様子が紹介されてたりするのをたまに見かけますが、どんだけアタマが悪かったらあんなに物を落とせるのだろう、と思います。

          まぁ相当に知能レベルの低い、かなり低偏差値の連中に違いないでしょう。

          飛んでいくに決まってる、落ちるに決まってるとしか思えないような固定の仕方、ヒドい場合は固定すらせずに走ってるバカが実際にいるのですから、本当に恐ろしいです。(-_-)

           

          こういう危険を回避する際、おっしゃるようにハンドリング性能はとても重要です。

          まず、「かわす」ための性能が必要ですし、かわすにしても、「どれぐらいかわすのか」などを正確にコントロールできなければ、かわしてもその後コントロールできずに事故ってしまいますので、ハンドル操作に対する挙動の変化がイメージ通りかどうか、そこも重要だと思っています。

          まぁそういう目に遭わないのが一番望ましいんですけどね。(^o^;

  7. SPORT 2.0 i-S FF より:

    パンク災難でしたね。

    純正のYOKOHAMA アドバンスポーツの残り溝はどの程度ですか?

    40扁平の18インチなので、履き替え費用が心配ですよね。

    辛口さんは以前ミシュランのプライマシー4が履き替えの候補とおっしゃっていましたね。

    もし今後もインプレッサに乗り続けて履き替えられましたら、タイヤのインプレッションを楽しみにしています。

    さて、マフラーに100均のステンレスたわしを巻き付けるというチューニングをネットで見ました。

    一応、理論的にはアルミテープチューンのように、たわしの先端からマフラーに溜まった静電気を放電するのが狙いらしいです。

    今日ダイソーで買った4個入りのステンレスたわしのうちの1つを取り付けてみました。

    検証はこれからですが、数km乗った感じでは特に変化なしでした。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      はい、ホントに災難でした。

      2200円払って何も増えてない、何も良くなってないのに、もっと言えばパンクする前の完璧な状態よりは劣る状態になってるのに、カネだけ飛んでいくのですから、修理代ほど面白くない出費はありませんね。(-_-;

       

      ところで、ご質問のタイヤの溝の残りですが、正確には測ってないのですが見た感じの感覚的には「だいぶ減ってきたな」という印象です。

      もちろん、スリップサインまではまだまだ余裕がありますが、まぁ車検通すんだったらタイヤは絶対に替えようと思うぐらいの減り方です。(^^)

       

      おっしゃる通り、もし履き替えるのであればプライマシー4に替えるつもりです。

      交換費用は10万円チョイぐらいかな?

      もちろん、履き替えたらインプレッションも記事として投稿します。(^_^)

       

      もし車検を通して乗り続けるんだったら、車検代+タイヤ交換代で、約25万円ぐらいはいるだろうと見込んでいます。

      私のインプレッサのローン残高は、買い替え検討のタイミングあたりで約170万円なので、買取査定で150万円で売れれば、乗り替えたほうが出費が少なくて済む、ということになりますね。

      さぁ、どうなりますやら。(^_^)

       

      ところで、アルミテープチューンの次は、「たわしチューン」ですか。(^o^)

      マフラーに付いてる「たわし」を想像して、思わず笑ってしまいました。(^o^)

      私は「たわしチューン」は遠慮しときますが、アルミテープチューンは4月に突入したら暇を見つけてトライしようと思っています。

      効果の有無については、また記事で報告したいと思います。(^_^)

  8. 匿名 より:

    私も先日プライマシー4買いました。
    17インチですがホイールセット+タイヤ交換チケットでちょうど10万(+楽天ポイント)
    店に当たり外れがあるのが難点ですが、さすがにディーラーとかタイヤ館で20万出す財力はありません(笑)
    ジャッキアップして適正トルクでバランス良く4輪タイヤを替えるお仕事を普通にまじめにやってくれればそれで十分なのですが…
    辛口さんのオート某ックスじゃないけど世の中何が起こるかわからないんですよね。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      プライマシー4、買われたんですか。

      あのタイヤ、コスパいいですよね。(^_^)

      私がもしプライマシー4を買ってタイヤ交換するとしたら、ネットの最安値で買って、それをディーラーに持ち込んでタイヤ交換してもらいます。(もちろん、交換工賃は払いますよ)

      タイヤ館とかなら、アホほどタイヤ交換作業してるだろうから慣れてると思うし、たぶん大丈夫だろうとは思うんですけどね。

      でも、なるべくディーラー以外には触らせたくないですからね。(^^;

      まぁとりあえず、オートバックソだけは避けたほうがいいですね。

      あそこは素人レベルの作業員が混じってる確率が高いので。(-_-)

      (参考)
      オートバックスでのオイル交換トラブル

      • 匿名 より:

        なるほど交換作業だけはディーラーでやってもらうわけですね。
        タイヤが十分安いから工賃が多少高くてもカバーできる、と。
        楽天で買うと毎月5と0の付く日にタイヤ交換チケットとセットで買うとポイント5倍ってのがあって、これだとどうしても提示された店舗の中から選ぶしかないのでロシアンルーレット状態です。
        ちなみに前回はハズレを引きました。
        まだ山が残ってる夏タイヤを捨てようとするし、外したタイヤの位置をメモらずバラバラにするから自分で減り具合を確認して来シーズンの取り付け位置を考えなきゃならない。
        工賃は高め。「タイヤが安いから多少工賃を高くしても受け入れてくれる」と高をくくっている気がする。
        これならポイントとか気にしないで初めからディーラーに持って行った方が良さそうですね。
        正直ディーラーで持ち込み取付ができるとは思いませんでした。
        ちなみに夏タイヤはトレッド面に切り傷を発見したので結局処分してプライマシー4に買い替えたのでした。
        (当方は冬タイヤも使用するので組み換えの手間とダメージを考慮してホイールも購入)
        まさか前回交換時についた傷ではないとは思いますが…。

  9. ししとー より:

    たびたび失礼します。
    辛口様の
    ①新車購入→何を選ぶのか?、オーナー目線での詳細なインプレ
    ②車検を通す→プライマシー4&VWオイル(半年以上使用後)のインプレ

    どちらに転んでも、楽しみです。

    中古車の売却には詳しくありませんが、3年落ちのインプが150万円になるイメージが湧きません、100〜130程度では?  すみません、素人考えです。

    私が乗り潰しにこだわるのは、自分好みに育てる楽しみ以外に、リセールを気にして車種やカラーを選ばなくて済むこともあります。愛車ゴルフヴァリアントのリセールは全く期待できません。数年後にタダ同然で引き取ってもらうことになりそうです。

    たまに他の車に試乗しますが、いずれも愛車が総合力で完勝です!
    DSGさえ大丈夫なら、「これだ!」という車に出会うまで、焦らずにカーライフを楽しみます。

    dbを履いて3年余り、溝もゴム質もまだまだ余裕があります。
    できればパイロットスポーツ5が発売されるまで引っ張りたいです。

    プライマシー4ですが、タイヤは、安売り通販で4本で65000円〜70000円。
    購入したタイヤを安く作業してくれる取り付け店に送ってもらって工賃、廃タイヤ処分、バルブ交換の合計が10000円程度。
    18インチとはいえ、合計8万円あればいけるのでは?

    プジョー308、3008が候補からほぼ外れました。
    車幅が1850mmもあるらしいですね。残念です。

    街中を走る新型レヴォーグをよく見るようになりました。
    試乗時はあまり気にならなかったエクステリアでしたが、最近は「これはないな」と思ってます。
    クルマは見た目も大切ですね。

    今ではキャプチャー、メガーヌに興味が出てきました。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      > 中古車の売却には詳しくありませんが、
      > 3年落ちのインプが150万円になるイメージが湧きません、
      > 100〜130程度では?

      詳しくないと言いつつ、なかなかいい所を突いてると思いますよ。(^_^)

      そこをどこまで頑張るかなんですが、もし乗り替えることになったら、私もこのクラスのクルマを査定に出すのは初めての経験なので、読めない部分もあります。

      ダイヤトーンサウンドナビ、ドライブレコーダーの装備がどこまで加算評価してもらえるか。

      まぁオプション装備に関しては、中古での査定にあまり影響しないのは分かってるので、あまり期待はできないと思いますが。(^^;

      経験上、一括査定で何社かに査定してもらったら、相場よりもいい値段つけてくれる業者が1社ぐらいはあったりするので、一括査定に期待するしかないですね。(^o^)

       

      > 愛車ゴルフヴァリアントのリセールは全く期待できません。
      > 数年後にタダ同然で引き取ってもらうことになりそうです。

      こっちは「タダ同然に決まってる」と思ってても、実際に査定してもらうと思ったよりいい値段がつくこともありますので、どうぞ強気で査定に挑んで頂いて、高価買取してもらって下さい。(^_^)

       

      > プライマシー4ですが、タイヤは、
      > 安売り通販で4本で65000円〜70000円。
      > 購入したタイヤを安く作業してくれる取り付け店に送ってもらって
      > 工賃、廃タイヤ処分、バルブ交換の合計が10000円程度。
      > 18インチとはいえ、合計8万円あればいけるのでは?

      そうですね、調べてみたら送料入れても7万円以内で済みそうなので、工賃入れても8万円ぐらいでいけるかもですね。(^_^)

       

      > プジョー308、3008が候補からほぼ外れました。

      そりゃ残念。

      全幅がデカすぎるって話ですか。

      でも、カッコ良くなる傾向はあるんですけどね、全幅デカいほうが。(^_^;

       

      > 街中を走る新型レヴォーグをよく見るようになりました。

      私は移動してる時間帯と場所がほとんど同じ日が多いせいか、新型レヴォーグはほぼ見かけません。(^o^;

      逆に先代レヴォーグはやたらとよく見かけます。

      ウチの近所の地域、レヴォーグ乗りは買い替えてない奴が多いのかな? (^^;

       

      > 今ではキャプチャー、メガーヌに興味が出てきました。

      ルノーですか。

      私はルノーに関しては、日産と決別するまではノーサンキューですわ。

      確かにメガーヌはもちろん、新型ルーテシアとか、興味のある車種はあるんですけどね。(^o^;

  10. 通りすがり より:

    どなたもおっしゃらないのが、不思議ですが、一度パンクして50kmの速度で走ったタイヤは例え40扁平でもアウトじゃないですか?
    ランフラットじゃないんですよ。私だったら即交換します。サイドウォール内の内部イカれてると思います。それに外部修理ってホイールから外さないでそとからゴムの紐みたいの突っ込んで固めるやつですよね。それで乗り続けるのは正直信じられないです。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      > 一度パンクして50kmの速度で走ったタイヤは
      > 例え40扁平でもアウトじゃないですか?

      私もそれは思ったんですが、恐らくパンクしてからの空気の抜け方が、通常のパンクよりかなりゆっくりだったのでセーフだったのだと思います。

      踏んだのがネジじゃなくて釘だったら、もっと早く空気が抜けてしまってアウトだったかもしれません。

       

      > 私だったら即交換します。

      もちろん、理想はそうなんですが、乗り換えるにしても車検を通すにしても、8月までしか使わないタイヤなんでね。(^^;

      タイヤ替えたら8万円ぐらいかかるので、そうなったら8月で売ってしまうのはもったいないですし、乗り替え計画も延期になるなどいろいろ影響が大きいので、ここは修理で我慢することにしました。(^^;

       

      > サイドウォール内の内部イカれてると思います。

      ガソリンスタンドに持って行った際も、まだ空気圧はそれなりに残っていて、完全にペチャッ!とはなってなかったですし、サイドウォールの内側もたぶん大丈夫だと思ってるんですが、ちなみにサイドウォールの内側がイカれたらどんな症状が出るんですか?

      今のところ、空気もぜんぜん抜けてこないし、乗り心地も快調です。(^_^)

       

      > 外部修理ってホイールから外さないで
      > そとからゴムの紐みたいの突っ込んで
      > 固めるやつですよね。
      > それで乗り続けるのは正直信じられないです。

      もちろん、タイヤを交換せず修理で長く乗り続けるなら私も内面修理すると思いますが、先にも申した通り、8月までしか使わないんでね。(^_^;

      それに、修理後に高速も走りましたが、空気圧が減ってくる様子もないですし、これで全然イケますよ。(^_^)

       

      最高の理想はタイヤ交換、修理なら理想は内面修理という点については、反論の余地もないですし、私もそう思っています。

      ただ、外面修理も別にダメってわけではないと思います。

      乗る人のこだわりとか、そのタイヤをいつまで使う予定なのかとか、状況に応じてリーズナブルな対応というのがあると思うので、私は外面修理という対応を選ぶのもアリだと思っています。

      まぁパンクによって一度でもタイヤが完全にペッチャンコになるぐらいまで空気が抜けてしまったのなら、さすがにあきらめてタイヤ替えますけどね。(^o^;

  11. 罵倒くん より:

    外面修理はバイト先のスタンドでもやってたぞ~それ。
    ゴム紐というよりはひも状のガムテープみたいなのでやっていたな。
    技量を必要とするので自分はやらせてもらったことがなかったが、店長も『あくまで応急処置』ということをきちんと説明していたな。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      スタンドでバイトされてたことがあるんですね。(^_^)

      私も学生時代にバイト選びでスタンドを考えたことがありましたが、クルマは好きだけど接客が嫌いなモンで、結局いつも工場でのバイトを選んでました。(^o^;

      外面修理は、確かに普通は応急処置と考えるのが良いですね。

      溝が減るにつれて補修部分がどんどん弱くなりますし。(^^;

      ただ、タイヤの溝の状態や、あとどれぐらい乗るつもりなのかによっては外面修理もアリだと思うので、弱点を認めたうえでケースバイケースで対応を決めるのは問題ないと思っています。

      でも、スタンドで修理したお客さんには、一律に「応急処置ですから」と伝えるのは正解というか、そう伝えるべきだとは思いますね。(^^;