またしてもマイナー車を代車で借りた話
先月お伝えした、我がインプレッサ G4の内装の異音に関する下記の記事、 「意外な結果・・・、異音の原因特定について」 で予...
先月お伝えした、我がインプレッサ G4の内装の異音に関する下記の記事、 「意外な結果・・・、異音の原因特定について」 で予...
今さら言うまでもなく、私はクルマ好きだ。 そしてまた、音楽も好きだ。 テレビは基本、「カーグラフィックTV」と、歌番組、音...
先日このブログにアップした記事、 「試乗車落ち中古車はデメリットだらけな理由」 はお読み頂けただろうか? 上記の記事...
今日、新型プジョー508の実物を見るために、「プジョー茨木」に行ってきた。 「プジョー茨木」では、現在、新型508...
私はクルマを買い替える際、よほど特別な理由がない限り、中古車は買わない。 もし仮に中古車を買うにしても、試乗車落ちの中古車は対象...
当ブログは、ひとことで言えば、 「私のクルマに対する価値観を主張する場」 である。 そこを気に入ってくれている読者の...
プジョー508がフルモデルチェンジされ、2018年11月に新型508が発売された。 このたび、というか、とっく...
昨年末に発売されたばかりの、「ホンダ インサイト」と「レクサス UX」。 私は両車ともすでに試乗済みで、下記の...
先日、BMW 新型3シリーズ(G20)が発表された。 発売日は来月、2019年3月9日だが、プレオーダーはすでに開始さ...
私のツイッターアカウント、 「辛口系おやじ@karakuchikei」。 このツイッターでは、クルマに関すること...