新型Cクラスに待望のC180が追加導入!

 昨年(2021年)7月にフルモデルチェンジされた

メルセデスベンツの新型Cクラス

(参考)
●新型「C クラス(セダン/ステーションワゴン)」を発表
https://media.mercedes-benz.jp/download/1068136/20210629-c-fnl-c350e0827.pdf

 そして先日(2022/2/17)、

新型Cクラスのグレードラインナップに

「C 180 アバンギャルド」

追加導入されることが発表されると共に、

予約注文の受付が開始された。(^_^)

(参考)
●C 180 アバンギャルド(セダン/ステーションワゴン)を発表
https://media.mercedes-benz.jp/download/1140799/20220217-c180-fnl.pdf

 私が日本導入を待ち望んでいたエントリーグレードが、ようやく導入されたわけだ。(^_^)

 ということで、

私の次期愛車候補となり得る内容かどうか、

さっそく書類選考を行った。

 結果、、、

かろうじて合格

となったことをまずはお知らせしておこう。(^_^)

 では、

書類選考をおこなう過程で、

「C 180 アバンギャルド」

について私が思ったこと、

なぜ「かろうじて」合格なのか?

そして、

試乗の予定などについて

以下で軽くお知らせしようと思う。(^_^)

1.安くはないけれど・・・

 なぜ私がC180、すなわち、エントリーグレードの日本導入を待ち望んでいたかと言えば、それは価格の問題。

なんせ今回の新型Cクラスは、全車マイルドハイブリッド化されたことにより、車両価格のベースが全体的にかなり上がってしまった。(-_-)

 それだけに、

エントリーグレードであるC180には、ぜひとも価格面で頑張ってもらいたいと思い、その日本導入を心待ちにしていたのだ。(^_^)

 で、

そのC180の価格だが、

599万円(税込)

とのこと。

 私の期待していた通り、

600万円は切ってきた。(^_^)

 まぁ「Cクラス」ということを考えると決して安いとは思わないんだけど、やっぱり600万円を切るか切らないかで、だいぶ印象違うよね。(^o^)

 それに、私が実際に購入を検討する頃には、部品の供給不足による納期遅延の状況も解消し、マイナーチェンジ前のダブついている在庫車があるかもしれないしね。(^_^)

そうなれば、

私が以前、激安でBMW4シリーズグランクーペをゲットした時のように、大きな値引きが期待できる状況になっている可能性も、なきにしもあらず、、、

(参考)
俺様の次期愛車、車種発表! (2015/10/11)

というのは、

さすがに考えが甘いかな? (^o^;

2.スペックはショボいけど・・・

 C180スペックは以下の通り。

 動力性能に影響する部分としては、

最高出力:170PS
最大トルク:25.5kgf・m/1800-4000rpm
車両重量:1650kg

というスペック。

 数字だけ見ると、そこそこ車重がある割には馬力もトルクも物足りないように見える。

特にトルクはたったの25.5kgf・mで、しかも最大トルクが出せるのは1800回転から。

もっと低回転域から最大トルクを出せるものが多い最近のターボの中にあっては、 1800回転からというのは、低回転域の特性が弱い感じがする。(-_-)

 しかし、

今回の新型Cクラスは全車マイルドハイブリッド。

ハイブリッドモジュールのトルク21.2kgf・mのアシストがあるので、出足の部分でのエンジン性能の物足りなさをカバーしてくれるはずだ。

 さらに言えば、

トランスミッションは多段の9速AT。

9速もあれば、エンジン特性のオイシイところを拾いやすいはず。

 それに、

いつも試乗していて思うことだが、外車は実際に乗って走らせてみると、スペックから受ける印象以上に元気よく走ってくれる印象がある。

 というわけで、

見た目のスペックはショボいけど、

意外と走るんじゃないかと期待している。

そこはぜひ、

試乗で確かめたいと思う。(^_^)

3.「かろうじて合格」の理由

 私は冒頭で、C180の書類選考の結果を、

かろうじて合格

と申し上げた。

 今回、C180の書類選考をしていて、

私が最も残念に思ったのは装備の一部分

 C180だけ、

「LEDハイパフォーマンスヘッドライト」

が標準装備となっているのだが、

これ、

要するに単なる普通のLEDヘッドライト。(^^;

 新型Cクラスのヘッドライトと言えば、

Sクラス譲りの素晴らしいヘッドライト、

「DIGITALライト(ウルトラハイビーム付)」

であることが、

私にとっては大きな魅力の1つだった。

それだけに、

C180にはこれが付かないというのは痛い! (-_-;

 DIGITALライトがどのように素晴らしいのか。

メルセデスのニュースリリースの抜粋を以下に示す。

 イマドキ、

大衆車でもアダプティブハイビームアシスト的な装備が標準装備になってきている時代だというのに、

「まだこの時点においても、
 ヘッドライトで装備をケチるか!?」

と言いたくなる。

しかも、エントリーグレードとはいえ、

599万円もするクルマの装備で。。。(-_-)

 というわけで、

「かろうじて合格」

という表現をしたのは、

ここでケチってほしくなかったなぁという部分が見事に削られてしまっていたため、ちょっと厳しい表現になってしまったのだ。(^^;

 でも、

逆に言えばC200との装備差は、ヘッドライト系の装備とプライバシーガラスぐらいのモンで、あとはC180でもC200と同様の装備となっている。

 なので、

試乗してみて動力性能にさえ不満がなければ、その装備差を受け入れるだけでC200(654万円)よりも55万円安くなると考えれば、まぁ許容できる内容ではないか、と。

よって、

一瞬落とそうかと思ったのだが、

書類選考は「かろうじて合格」とした、

というわけだ。(^_^)

4.試乗の予定について

 で、試乗の予定なのだが、

ディーラーに確認したところ、

C180の試乗車が入ってくるのが、

恐らく4月か5月あたりになる、

とのこと。

 なので、

まぁ5月前後あたりで、

都合をつけて試乗することになると思う。

 ちなみに、

もしC180への試乗で、動力性能的な部分で不足や不満を感じた場合は、C200にも試乗するつもりだ。

でも、C180で問題なければ、C200には試乗しない。

なんせC200の価格帯は、私のような超絶貧乏人にとっては頑張って買える限界のラインにかなり近い領域の価格帯やからね。

なるべく、

「ムダに無理をしたくない」

のだ。(^o^;

 というわけで、

新型Cクラスの廉価グレード、

と言ったら聞こえが悪いな、

エントリーグレードのC180に興味のある方は、

ちょっと先にはなるけど

試乗記をお楽しみに! (^_^)




当ブログのランキングは何位かな・・・
にほんブログ村 車ブログへ

★目次リンク
試乗記の目次

-------------------------
★庶民の方々へ忠告!

クルマの乗り替えを検討している方へ。

もしあなたにとって、数十万円というお金が小さなお金ではないのなら、ディーラーの下取りに出す前に必ず買取店の一括査定を実行して下さい。

私の経験上、業者によって
査定額に数十万円の差が
つくことはザラにあります!

ディーラーの言い値で下取りに出したりしたら、それこそ数十万円単位の損をすることになりかねません。

最も高い値段をつけた業者に売れば、
ワンランク上のグレードが狙えるかもしれませんよ!

80万円の損を免れた、リアルな私の体験談

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. es信者 より:

    マイルドハイブリッドのこと、好意的に書かれているようですが、私はあんまり好きじゃないですねぇ、、。排気量を小さくする言い訳としてよく使われているように見えますが、それのせいで値段上がってるし、結構故障するって聞きますし、充電切れたら非力なだけに思えますし、、。
    これ買うんだったら、もう少し待てばevのcクラス とか出るでしょうから、そっちのが車の進化を感じられるかと。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      > マイルドハイブリッドのこと、
      > 好意的に書かれているようですが、
      > 私はあんまり好きじゃないですねぇ

      私も嫌ですよ、マイルドハイブリッド。
      ムダに高いですから、純粋なガソリン車で出してくれたほうがありがたいです。

      ただ、どこのメーカーも電動化の流れの過渡期にあって、ムダとはいえ、その過程において「つなぎ」のモデルとしてマイルドハイブリッド化されてしまったことについては、やむを得ない部分もあって受け入れざるを得ないのかな、と。(-_-)

       
      > 充電切れたら非力なだけに思えますし

      そこ、気になりますよね。(^_^;

      確かにあのエンジンスペックでは、モーターの補助ありきでのスペックのように感じるので。

      なので、私としては、
      普通に日常的に使用している限り、そこは「充電は切れないように」ガソリンを使いながら充電制御されるものと思ってるんですけど、実際どうなんでしょうね。(^_^;

       
      > これ買うんだったら、もう少し待てば
      > evのcクラスとか出るでしょうから、
      > そっちのが車の進化を感じられるかと。

      それはそれで、またアホみたいな値段になるんだろうと思いますし、代を重ねてからでないと手を出せないと思います。(^^;

  2. サボリーマン より:

    先々代Cクラスに乗る者として新型も気になるのですが、いかんせん価格が高いのと、物理スイッチがほぼ廃止され、センターディスプレイ上のタッチパネルで色々操作しなければならないのがネックです(ひとたびディスプレイが壊れたらエアコンもオーディオもナビも全て使えないのは怖い…)。

    辛口さんは、最近の物理スイッチ廃止の流れについてはどう思いますか?

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      > 先々代Cクラスに乗る者として新型も気になるのですが、

      ワゴンでしたよね。

      私は先々代には試乗したことがないのでよく分かりませんが、先々代から現行に至るまでの間、クルマは激動の時代を迎えていたので、Cクラスに限らずボチボチ最新型のクルマに乗り替えたら、けっこうギャップあって面白いと思いますよ。(^_^)

       

      > いかんせん価格が高いのと、
      > 物理スイッチがほぼ廃止され、
      > センターディスプレイ上のタッチパネルで
      > 色々操作しなければならないのがネックです

      我がボルボS60もですわ。(^o^;

      最近は確かにやりすぎ感ありますね、とにかく操作性が悪い。

       

      > 辛口さんは、
      > 最近の物理スイッチ廃止の流れについてはどう思いますか?

      廃止してもいいスイッチとダメなスイッチがあると思うのですが、最近は廃止してはダメなスイッチまでもが廃止されてタッチパネルに集約されてしまってる部分があるので、正直「やりすぎ」だと思います。

      でも、今は変革の過渡期なので、ちょっとオーバーシュートしてしまってますが、またいくつかの物理スイッチは復活するんじゃないですかね。(^_^)

  3. RUBY より:

    こういうヘッドライトは故障したらバカ高いんだよね
    以前2012年SL乗ってたけど片方のヘッドライトのLEDが一部点灯しなくなっただけで全交換40万とかいわれた
    これって保証効くんかな?3年で乗り換えるなら関係ないけど

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      > こういうヘッドライトは故障したらバカ高いんだよね

      まぁ複雑で高機能なものほどそうなりますよね。(^^)

       

      > 以前2012年SL乗ってたけど
      > 片方のヘッドライトのLEDが
      > 一部点灯しなくなっただけで
      > 全交換40万とかいわれた

      そりゃあそれぐらいはするでしょうね。

      なんせ私が乗っていた5シリーズも、ショボいカメラが付いていたとはいえ、バンパー全交換で28万円でしたからね。

      (参考)
      駐車場で当てられた愛車BMWの修理代

       

      基本、ボディ本体が損傷するのを防ぎ、ある意味、交換するために存在するパーツと言っても過言ではない「バンパー」というパーツ。

      その交換が28万円なんですから、そりゃあSLほどの高級車でヘッドライト丸ごと交換となれば、40万円でも安いぐらいとちゃいますかね。

      私の5シリのバンパーより12万円高いだけですから。(^o^)

       

      > これって保証効くんかな?
      > 3年で乗り換えるなら関係ないけど

      そう、だから私のような貧乏人は保証が効いてる間しか乗れないのです。(^o^;

      修理代って、払うのバカらしいでしょ。
      だって、けっこうな金額を払っても、何が良くなるわけでも増えるわけでもない。

      ただ元通りになるだけ、ですからね。(^o^;

      それこそ、数十万円ぐらいのお金を、私で言えば数千円ぐらいの感覚で払える人でないと、保証の切れた外車に長く乗るなんて、無理だと思いますわ。(^o^;

  4. ぽんたん より:

    最近のクルマはホントに高いですね。
    Dセグの中でも下位パワートレインでコミコミ700万オーバーが普通みたいな。

    私は11年前に買ったCT200h Ver.C(下から2番目のグレード)でTHS2に嫌気が差し、GJ前期XD Lパケ・GJ後期XD LパケAWDとマツダディーゼルを乗り継ぎ、ずっとコミコミ400万円台に収まっていたのが今は3台目のディーゼル・サンルーフ付きとして買った320d xDrive Mスポがそれこそ値引き無し状態で700万オーバーだったので流石に躊躇しました。

    例によってガサ入れ前BMWジャパンお得意の長期在庫値引きで買いましたが、それが無ければ絶対に買ってませんね。
    定価で買ってる人達なんて富裕層ぐらいなもんじゃないでしょうか?

    因みにイノベーションパッケージをつけなかった場合はHUDも、それこそアダプティブ型ハイビームもつかない、ただのハイ/ロー自動切替ハイビームになるという今どきの国産Bセグにも劣りそうな仕様。

    道で見かける他のG20/21はみんなポジションランプが下瞼しか光ってないので大体この仕様なんでしょうね。

    しかし制御も妻のDJ中期デミオのアダプティブハイビームの方が先行車・対向車がいても積極的にハイビームを使いますので、HUDとポジションランプの為のエクストラマネーを払ったようなもんですね。
    ここら辺も欧州勢が遅れてるポイントな気がします。

    シャシー性能・ボディ剛性・パワートレインのスペック数値以上の実走行性能は流石だとは思いますが。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      > 最近のクルマはホントに高いですね。

      そうですね。

      ただ、どんどん高くなってますけど、モノ自体もどんどん良くなっているし装備も昔とは比較にならないぐらい充実してきてますから、仕方ないと言えば仕方ないんですけどね。

      昔は250万円前後ぐらい出せば「ハイオーナーカー」なんて呼ばれてましたけど、今じゃあ250万円なんてごくごくフツーのクルマですからね。(^_^;

       

      > 私は11年前に買ったCT200h Ver.C
      > (下から2番目のグレード)でTHS2に嫌気が差し

      それはよく耐え忍びましたね。(^o^;

       

      > 今は3台目のディーゼル・サンルーフ付きとして買った
      > 320d xDrive Mスポがそれこそ値引き無し状態で
      > 700万オーバーだったので流石に躊躇しました。

      まぁ値引きなしだとそうなりますよね。
      ビーエムの素の価格は高いですから。(^_^;

       

      > ガサ入れ前BMWジャパンお得意の
      > 長期在庫値引きで買いましたが、
      > それが無ければ絶対に買ってませんね。

      3シリは人気もあって台数も出るけど、それだけ在庫も抱えるから、在庫が売れ残る率もけっこう高いんじゃないですかね。

      ディーラーにしてみれば、その在庫を何としても処分したいタイミングがいずれ訪れるので、そこを狙って大幅値引きで買えたら、決して高すぎる買い物ではないですよね、内容の良さを考えれば。

      良いタイミングで買えたようで、良かったですね。(^_^)

       

      > イノベーションパッケージをつけなかった場合はHUDも、
      > それこそアダプティブ型ハイビームもつかない、
      > ただのハイ/ロー自動切替ハイビームになるという
      > 今どきの国産Bセグにも劣りそうな仕様。

      値段を考えたら、
      なんてセコいんだろう
      と思ってしまいますよね。(^^;

      おっしゃるように、「さすが!」と思わせる体感性能とか、優れた面は確かにあるものの、ヘッドライトの繊細な制御に関しては日本車のほうが緻密なのかもしれませんね。

      ボルボのは異常レベルなので、他の外車と比べても特別ヒドいのだろうとは思いますけど。(^o^;

  5. おさしみ より:

    いつも楽しく拝見しております。
    C180で600万円はなかなかでございますね。
    しかしながら、これは円の価値が相対的に低下してしまったからではないでしょうか。
    岸田政権には何とか頑張っていただきたいものでございます。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      > C180で600万円はなかなかでございますね。

      ですよね、
      フツーに考えると高すぎますよね。(^o^;

       

      > これは円の価値が相対的に
      > 低下してしまったからではないでしょうか。

      そのへんは、私は「経済」も含め、社会科系の科目は全く勉強してこなかったのでよく分かりません。(^^;

      中学時代の定期テストでは、ほぼ20点未満ばかりで、3年間での最高点数が確か46点。
      46点を取った時は、
      「今回は頑張ったな!」
      と先生に誉められました。
      50点満点ちゃいますよ、100点満点のテストで、ですよ。(^o^;

      高校時代は赤点で再試験にならないギリギリの点数(35点)を狙っていて、大体いつも40点前後、たまにしくじって赤点となり、再試験で切り抜けるという生活を送ってました。(^o^;

      というわけで、

      そんな私から見れば、単純に「マイルドハイブリッドの分が高くなっている」だけだと思っていたのですが、経済に詳しい人から見れば、実際は円の価値とかも今回の価格に影響してるんですかね? (^^;

       

      > 岸田政権には何とか頑張っていただきたいものでございます。

      まぁ無理でしょう。(^o^)