新・辛口クルマ批評

辛口試乗記とクルマのあれこれ

フォローする

  • ホーム
  • 試乗記の目次
  • 私の愛車関連
    • Aクラスセダン
    • S60
    • インプレッサ G4
    • 次期愛車選び
  • 試乗記
    • レクサス
    • トヨタ
    • マツダ
    • スバル
    • ホンダ
    • 日産
    • メルセデス・ベンツ
    • BMW
    • アウディ
    • DS
    • プジョー
    • ボルボ
    • フォルクスワーゲン
    • ヒュンダイ
  • 試乗動画
  • ニュース
  • 商品使用レビュー
  • 雑談
  • ライバル車対決!
  • お知らせ
  • 管理人プロフィール

クラウンの後継車種について

2020/11/13 ニュース 33

 クラウンが現行モデルを最後に生産終了となるという、とんでもない大ニュースが飛び込んできた。 (参考) ●クラウ...

【試乗記】 プジョー 208 GT Line

2020/11/11 プジョー 29

 2020年7月にフルモデルチェンジで発売された、 新型プジョー208 に試乗してきた。(^_^)  ...

トヨタ ミライの新型が出るのだが・・・

2020/11/4 雑談 21

 トヨタの燃料電池車「MIRAI(ミライ)」の フルモデルチェンジが間近に迫っている。  二代目となる新型ミ...

中古車のおすすめ車種、本当におすすめか?

2020/10/28 雑談 7

 以前にも取り上げたことがあるように、 中古車には時期によっておすすめ車種があったり、 避けたほうがいいモノがあったりする。...

新型4シリーズ グランクーペが絶望的な件

2020/10/22 雑談 53

 10月16日、新型BMW 4シリーズが発売された。 4シリーズは、今回の新型で二代目となる。  今回発売さ...

インプレッサ STI Sportへの試乗について

2020/10/19 お知らせ 14

 10月8日に一部改良が発表・発売されたインプレッサ。 これはスバル定番の年次改良であり、今回の改良によりインプレッサは「E型」と...

新型レヴォーグ発売!私が狙うグレードは?

2020/10/17 雑談 32

 ついに新型レヴォーグが正式発表された。 今回の新型は、レヴォーグとして初のフルモデルチェンジであり、その変化はかなり革新的なもの...

最終結論!インプレッサ用エンジンオイル

2020/10/7 インプレッサ G4 49

 今回の記事のテーマは、 クルマのメンテナンスで最もよく交換される消耗品、 「エンジンオイル」 について。 ...

日産のV37エアコン問題が決着したようだ

2020/9/30 雑談 62

 9月11日にアップした記事、 「日産のヤバさが加速している件」 の中でお伝えした、 日産のユーザー対応がヤバすぎると...

新型プジョー208への試乗予定について

2020/9/27 お知らせ 19

 今月の頭ぐらいにアップした記事、 「年収がピンチな私が小ネタをいろいろ」 の中でお伝えしていた、 新型プジョー208...

  • First
  • Previous
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • Next
  • Last

管理人:辛口系おやじ

私のツイッターアカウント
karakuchikeiをフォローしたい人は
こちらから。
  ↓
Follow @karakuchikei

私(karakuchikei)をフォローすると、
・ブログ記事の更新通知
・ブログコメントへの返信通知
・クルマ関連ニュースへのつぶやき
・つまらんニュースへのつぶやき
・試乗に関するつぶやき

などの情報がツイッターで受け取れます。

最近のコメント

辛口系おやじ
2025/11/11
Aクラスセダンについて
 辛口系おやじ(管理人)です。 > ちょっと前までは、走行中でも > ごく僅かにサイドブレーキ引くだ...
辛口系おやじ
2025/11/11
Aクラスセダンについて
 辛口系おやじ(管理人)です。 > 2019年式の購入、大納得です。 分かって頂けて嬉しい...
クローバー
2025/11/11
モールの白サビと窓のウロコが・・・
 新辛口号、ご納車おめでとうございます! 納車以来、ブログの更新が多くなり愛読者としてとても嬉し...
中辛
2025/11/10
Aクラスセダンについて
 ちょっと前までは、走行中でもごく僅かにサイドブレーキ引くだけでナビ操作できたんだがな 今やパーキン...
辛口系おやじ
2025/11/10
Aクラスセダンについて
 辛口系おやじ(管理人)です。 > タッチパッドが無くなって > 謎の窪みに変わった時の衝撃はよく覚...
辛口系おやじ
2025/11/10
Aクラスセダンが納車されました!
 辛口系おやじ(管理人)です。 > 御納車おめでとうございます。 > 紆余曲折ありましたが、 ...
ししとー
2025/11/10
Aクラスセダンについて
 2019年式の購入、大納得です。 年次改良(改悪?)、マイチェンでコストダウン、ショボくなるのは珍...
辛口系おやじ
2025/11/9
Aクラスセダンについて
 辛口系おやじ(管理人)です。 > 小物入れ… 小物「入れ」だったらまだマシかも。 入れるほどの...
辛口系おやじ
2025/11/9
Aクラスセダンについて
 辛口系おやじ(管理人)です。 > 日本車でも値上げ目的の改悪もそうですが、 > 規制強化で有難迷惑...
辛口系おやじ
2025/11/9
Aクラスセダンが納車されました!
 辛口系おやじ(管理人)です。 > ご納車おめでとうございます。 ありがとうございます。(^_^)...
navy
2025/11/9
Aクラスセダンについて
 タッチパッドが無くなって謎の窪みに変わった時の衝撃はよく覚えています。この頃はメルセデスが操作系のあ...
navy
2025/11/9
Aクラスセダンが納車されました!
 御納車おめでとうございます。紆余曲折ありましたが、無事にお乗り換えができて良かったです。 かつ...
匿名
2025/11/8
Aクラスセダンについて
 小物入れ…習字の硯思い出したわ…zenの心やねきっと
匿名
2025/11/8
Aクラスセダンについて
 日本車でも値上げ目的の改悪もそうですが、規制強化で有難迷惑な装備が増えたりそれまで使えた機能がナーフ...
辛口系おやじ
2025/11/7
Aクラスセダンが納車されました!
 辛口系おやじ(管理人)です。 > 数種類のコーティングを扱っていますので、 > 店舗はキーパ...

お問い合わせ

私と1対1で連絡を取りたい方はこちらからどうぞ。







© 2018 新・辛口クルマ批評.