早いもので、
我が辛口号こと、ボルボ S60が納車されてから、
もうすぐ丸3年が経過しようとしている。
任意保険は3年契約のボルボ自動車保険(東京海上日動)に加入していたのだが、その保険の契約期間も、いよいよ満期の時期を迎えることになる。
S60にはまだしばらく継続して乗りつもりだ。
となれば、任意保険も、
ボルボ自動車保険の継続手続きをするか、
あるいは、
保険を見直して他社の自動車保険に乗り換えるか、
ボチボチ決めなければならない。
というわけで、
熟慮の末、
保険を乗り換えました!(^_^)
今回は、
保険の乗り換え検討に伴い、
・どうやって安い保険会社を探したのか?
・結局どの保険会社に乗り換えたのか?
・辛口号の保険料はどれくらい安くなったのか?
などを軽くご紹介したいと思う。(^_^)
目次
1.さらば、ボルボ自動車保険
(1)ディーラーの自動車保険は高い!
ボルボ自動車保険の満期が近いことを知らせる案内。
当然ながら、その案内の中には、継続更新する場合の保険料も掲載されていた。
3年契約タイプの保険なのだが、
1年目の保険料が
44040円
とのこと。
普通に高いよね。(^^;
でも、
ボルボ自動車保険には、ボルボ自動車保険ならではのプラスアルファのオリジナル補償がつく。
なので、
ただ単純に高いだけ、というわけではないのだが、それを加味してもやっぱり高い。(^_^;
(2)新車購入時ならアリ
保険料の高いディーラーの自動車保険だが、なぜ私はそんな高い自動車保険に入っていたのか?
それは、新車購入時であれば、ディーラーの自動車保険に加入するのも、決して悪くないと思っているから。
確かにディーラーの自動車保険は高いのだが、先にも述べたように、通常の保険にはない、オリジナルの補償がプラスされていることが多い。
事故発生時の、ディーラーと保険会社の連携などでもメリットがあり、ディーラーと無関係の通常の保険よりは面倒が軽減されることもあるだろう。
それを考えれば、
まぁ高いけど、ディーラーの自動車保険も存在意義はあると思うんだよね。
さらに言えば、
初めて乗るメーカーのクルマ、特に外車の場合などは、どれくらいの頻度で、どんなトラブルに見舞われるか、未知な部分もあるよね。(^^;
それに、
保険への加入を値引きの条件にするのは法律違反なので、ディーラーの営業マンは保険加入を値引きの条件にはしてこないが、こちらが保険加入の意志を示すことで、値引き交渉がうまくいく可能性はある。(^^)
営業マンにしてみても、保険に入ってもらうことで営業成績も良くなるわけだし、お互い気持ちの良い契約ができるという面もある。
なので、
新車購入時にディーラーの保険に入るのは、まぁまぁアリだと私は思っている。(^_^)
(3)契約継続はしないのが基本
でも、高いものは高い。(^^;
ディーラーの自動車保険を契約することがあるとすれば、それはあくまでも新車購入時に限ったものであって、契約を継続するものではないと私は考えている。
つまり、
保険が満期を迎える際には、
「保険の乗り換えを検討するのが基本」
である、と。(^_^)
等級とか車種とかにもよるけど、ディーラーの自動車保険に入ってる人が保険の乗り換えをした場合、同条件の契約であれば確実に安くなる。
あえて「確実」という言葉を使ったのは、そう言い切れるぐらい、「確実」にディーラーの自動車保険の保険料は高いからだ。(^o^)
ただし、
保険を乗り換えた場合、ディーラーの自動車保険に付帯されているオリジナルの補償は無くなってしまうので、保険料が安くなる代わりに失われる補償もあることは受け入れる必要がある。
でもまぁ、
結局のところ、私がS60と共に過ごしてきた3年の間で、一度もそのオリジナル補償のお世話になってないからね。(^^;
高い保険料を払ってまでも失いたくないほど、失うのが惜しいような補償ではない、ってことだ。(^_^)
2.激安の保険に乗り換える方法
そんなわけで、ボルボ自動車保険の満期を機に、自動車保険を乗り換えることにした私だが、そうは言っても、保険会社はたくさんある。
当たり前だが、同じ条件なら、なるべく安い保険会社に乗り換えたいところ。
では、
どの保険会社が一番安いのか?
それを知るためには、各保険会社の見積りを取って比較する必要があるが、1社ずつ見積り依頼をかけていたのでは大変な手間がかかってしまう。
というわけで、
これもまた私が利用している定番サービスの1つ、
自動車保険の一括見積りサービスの、
を利用した。(^_^)
このサービスを利用すれば、
ほぼ同条件での保険会社ごとの保険料が、
一覧で比較できる。
実際、
私がそのサービスを利用してみたところ、
以下のような結果となった。
細かい条件に差があるので、ここで単純に一番安い金額が表示されている「チューリッヒ」に決めてしまうのはよろしくない。
2番手の「三井ダイレクト損保」の見積り内容も見比べたうえで、どちらかにしようと思う。(^_^)
3.自動車保険の乗り換えを実行!
(1)どの保険会社に乗り換えたのか?
見積り結果の最安値と2番手である、
「チューリッヒ」と「三井ダイレクト損保」。
その見積り内容を詳しく調べたところ、確かにチューリッヒは安いのだが、私が今回の保険見直しで新たに付け加えたいと考えていた補償、
「レンタカー費用特約」
がチューリッヒの保険ではその項目が見当たらなかった。
(分かりにくいだけで本当はあるのかもしれないが)
なので、
レンタカー費用特約が付けられる、
「三井ダイレクト損保」
にすることにした。(^_^)
(2)こだわった「レンタカー費用特約」とは
今回こだわった「レンタカー費用特約」というのは、事故による損害の修理等で愛車を使用できない間に、借りたレンタカー費用を補償してくれるという特約。
なぜこの特約にこだわったかと言うと、
ほら、
私の辛口号、
先日、自損事故やってもうたでしょ。(^^;
●最悪!辛口号、事故ってキズモノに! (2024/06/25)
この修理の時は、たまたま代車の空きがあったのでレンタカーを借りずに済んだ。
でも、事故って突然起こるわけで、
修理依頼も突然発生するわけジャン。
そうなると、
常に空いてる代車があるとは限らないんだよね。(^^;
仕事でクルマを使ってる私は、クルマ無しの状態にするわけにはいかない。
だから代車がない場合は、レンタカーを借りなければならなくなる。
「レンタカー費用特約」は、そんな時のレンタカー代を補償してくれるのだ。(^_^)
(最長30日間が限度だが)
この特約は、レンタカー費用の補償額を日額いくらに設定するかで保険料が変わってくる。
私は今回、
最も保険料が安くて済む、
「日額5000円まで」
の設定で申し込んだ。(^_^)
(3)保険料はどれだけ安くなったのか?
さて、ではボルボ自動車保険(東京海上日動)から三井ダイレクト損保に乗り換えて、保険料はどれだけ安くなったのか?
三井ダイレクト損保の保険料(年払い)は以下の通り。
30980円
ボルボの自動車保険が44040円だったので、
13060円も安くなった! (^o^)
ちなみに、
ボルボ自動車保険には、私が今回こだわって付けた「レンタカー費用特約」は付いてない状態で44040円なので、付けたらもっと高くなる。
それを考えると、
実際にはもっと差があるということになる。
なお、
保険料の比較は年払いの保険料で比較したが、実際には、私は今回「月払い」で契約した。
というのも、
辛口号(S60)の新車保証が来年の12月で切れるので、遅くともそれまでには乗り替えることになるわけだが、もし今から1年以内に辛口号(S60)を乗り替えることになった場合、年払いだと払い戻しが少なくて損する場合があるから。(^^;
とか言って、
今から1年後もまだ辛口号(S60)に乗ってたら、
「年払いにしておけばよかった・・・」
ってなことになるわけだけど。(^o^;
でもまぁ、
そこをあえて月払いにしたということは、つまりそれぐらい、ここから先は常に乗り替えのチャンスを狙っていくということだ。(^_^)
4.最後に
以上、私の自動車保険の乗り換えについて報告させて頂いた。
お金の余ってる人は、「面倒だから」と自動車保険の乗り換えなど検討しないかもしれないが、私のような貧乏人はそうはいかない。
読者の方でも、できるだけ自動車保険を安く抑えたいという人はいらっしゃるだろうと思うので、今の自動車保険が満期を迎える際には、ぜひ安い保険に乗り換えることをオススメします。
ディーラーの自動車保険に入ってる方なら、
大幅に安くなること間違いなしですから。(^_^)
コメント
うちの車も雹害の修理で保険使って1ヶ月ほど入院するか乗り換えするかを検討してますが、レンタカー補償を入れ忘れてて普通に困ってますね…
1ヶ月となるとしょーもない車でもトータル10万近くかかりますから、やはり買い替えかなぁと思ってます。
まだ納車されて半年でした…
辛口系おやじ(管理人)です。
> うちの車も雹害の修理で
> 保険使って1ヶ月ほど入院するか
> 乗り換えするかを検討してますが、
それは、、、
大変お気の毒さまです。。。
雹と水没はツラすぎますよね。。。(-_-;
> レンタカー補償を入れ忘れてて
> 普通に困ってますね…
これ、けっこう盲点ですよね。
私もたまたま代車あったから良かったけど、もし無かったらエライ痛い出費を自腹で負担するところでした。(^^;
> 1ヶ月となるとしょーもない車でも
> トータル10万近くかかりますから、
そういう時はマンスリーレンタカーで激烈にショボい車両を借りるに限りまっせ。(^o^;
●ガッツレンタカー
https://guts-rentacar.com/
> まだ納車されて半年でした…
半年で空襲に遭われるとは、、、誰が悪いわけでもないだけに、気持ちのぶつけどころがないのが余計にツラいですね。。。(-_-;
普通の年間契約だと中途解約は月割りで解約返戻金がありますけど、3年契約だと違うんですかね?
辛口系おやじ(管理人)です。
> 普通の年間契約だと中途解約は
> 月割りで解約返戻金がありますけど、
> 3年契約だと違うんですかね?
3年契約でも返戻金はありますよ。
保険は3年契約ですが、支払いは年ごとの年払いです。
解約のタイミングに応じて、定められた率の返戻金があります。
ちなみに年間契約の中途解約は、返戻金が月割りの保険会社もあるようですが、短期料率といって契約した月数によって徴収される保険料の率を定めている保険会社も多く、その場合、月割りよりも返戻金は少なくなります。
たとえば私が今回契約した三井ダイレクト損保の場合、半年で70%の短期料率になっているため、半年で解約しても30%しか返ってきません。
私も先月保険の更新があって最も安かったチューリッヒにしました。
ただレンタカー補償というものを今回初めて知れたので次回の更新時参考にさせていただきます。