新型フィットと新型ヤリスを見て思うこと

 2月10日に発売された、トヨタの新型ヤリス

トヨタヤリスのすべて (モーターファン別冊)

関連記事

 そして2月14日、

発売が延期されていた、ホンダの新型フィットが発売。

コンパクトカーのすべて 2020年 トヨタ・ヤリス9年ぶり刷新!新型フィットは5つのスタイルで登場

(参考)
●TOYOTA、新型車ヤリスを2020年2月10日に発売
https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/30486400.html

●新型「FIT」を発売
https://www.honda.co.jp/news/2020/4200213-fit.html

 巷では「ライバル」と言われる両者が出揃ったわけだが、まぁ正直な気持ちを申し上げると、愛車候補という観点では、私としては全く興味がない。(^o^)

 しかしこの両者、別の意味で話題を提供してくれた

 そこで、興味のある話題を提供して頂いたことに敬意を表し、今日はこの興味のない2台について記事を書かせて頂くことにした。

それぞれが提供してくれた話題について、また、それぞれを見て私が思ったことを、私なりの視点で言いたい放題に言わせてもらおうと思う。

 では以下、新型フィットと新型ヤリスに興味のない方はご覧下さい

興味のある方とか、買おうと思ってる方は読まないで下さい。

たぶん読んでも気分が悪くなるだけで、何の参考にもならないので。(^o^;

1.両者が提供してくれた話題

(1)新型ヤリスが提供してくれた話題

 まず1つの話題としては、近年のクルマには当たり前のように装備されるようになったクソ装備「アイドリングストップ」

このクソ装備が新型ヤリスには装備されなくなった、ということ。

これはこれから発売されるクルマに影響を与えるかもしれないという点で、私としては非常に高く評価したい部分である。

なぜなら、「アイドリングストップ」のようなアホな発想の恥ずかしいクソ装備は、一刻も早くこの世から抹殺すべきであると思っているからだ。

 当ブログの一部コメント欄でも読者さんからの指摘があったように、「後出しジャンケン」の商歴を持つトヨタ。

しかし最近は、他社に先駆けてアグレッシブな取り組みが目立ってきている。

新型ヤリスでのアイドリングストップ排除も、その1つだと感じる部分だ。

(2)新型フィットが提供してくれた話題

 そしてもう1つの話題としては、本来であればライバルより先行して発売しシェアを奪うはずだった新型フィットが、電動パーキングブレーキの問題発覚で発売延期を余儀なくされ、結局はライバルより後発での発売になってしまうというお粗末な話。(^o^)

「相手は販売網が強力だから、こっちはそれより先に売ってやろう」

と思ったら、スタートで、いや、スタートする前にコケるという、まさにお笑いのネタのような話である。(^o^)

 近年はほぼ「軽自動車屋さん」となりつつあるホンダ。

新型フィットが発売延期になったのも、軽自動車「N-WGN」で起きた電動パーキングブレーキのリコールが発端であり、同じパーキングブレーキを新型フィットに流用しようとしていたために発売に待ったがかかったわけだ。

 Nシリーズが売れすぎて、いつの間にやら何かにつけて「基準」が軽自動車クオリティ。

昨年試乗した新型インサイトが、当ブログの試乗記において酷評となってしまったことも記憶に新しい。

 会社が「Nシリーズ屋さん化」する中、利幅の少ない軽自動車で利益を上げるためにコスト削減を進めたあげく、品質を確保できないという基本的なヘマをやらかし、それがエントリークラスの普通車(新型フィット)にまで悪影響を及ぼしてしまった、といったところだろうか。(^_^;

2.両者を見て思うこと

(1)価格帯が驚くほどカブっている

 両者の価格を見てみよう。

●新型フィット

●新型ヤリス

 すんげぇガチンコ (^o^;

 例えば、

ガソリン車のAT(CVT)、
FF車の主力グレードで比較してみると、

●新型フィット
BASIC(FF)・・・155万7600円
HOME(FF)・・・171万8200円
NEXX(FF)・・・187万7700円
CROSSTAR(FF)・・・193万8200円
LUXE(FF)・・・197万7800円

●新型ヤリス
1.5L X(FF)・・・159万8000円
1.5L G(FF)・・・175万6000円
1.5L Z(FF)・・・192万6000円

といった感じ。

 パッと見、わずかに新型フィットのほうが安いが、ほぼ同じと言っていいぐらい、価格帯がカブっている。

もちろん、中身を語らずして価格の妥当性や、どちらがお買い得かという話は出来ないわけだが、これだけ価格帯が同じで、しかも発売時期も同じとなれば、両者がライバル車と言われるのは必然というものだろう。

(2)スペックが違いすぎる件

 しかし、パッと見の価格が同じであるものの、そのスペックには違いがある。

いや、違いすぎる、と言っていい。

だって、

新型フィットは1.3リッター、

新型ヤリスは1.5リッターだから。(^o^;

 新型ヤリスには130万円台から買える1.0リッターのさらなる廉価版が存在するが、まぁ普通に価格とパフォーマンスのバランスから考えると販売における主力は1.5リッターだろう。

排気量が異なるだけにフェアではないが、スペックを比較すれば下記の通りだ。

新型フィット(1.3リッター)
 最高出力:98PS/6000rpm
最大トルク:12.0kgf・m/5000rpm

新型ヤリス(1.5リッター)
 最高出力:120PS/6600rpm
最大トルク:14.8kgf・m/4800-5200rpm

 この通り、

馬力は20馬力以上も新型ヤリスのほうが上。

トルクも新型ヤリスのほうが3kg近く上で、しかも4800-5200rpmの領域でフラットトルク。

これだけ圧倒的にスペックの差があって、価格帯はほぼ同じとなると、これは新型ヤリスのほうが断然お買い得感があるように思えてくるというものだ。

 だが、クルマというのはスペックだけで語れるものではない。

スペックを生かすも殺すもトランスミッション次第という面もあれば、レスポンスやエンジンサウンド、アクセルワークに対するリニア感、ダイレクト感など、いろんな要素がうまく噛み合わないと心地よさを感じられなかったりする。

 実際、いろんなクルマに試乗していると、

「えっ!?
 この程度のスペックしかないのにこんなに力強く走るの!?」

と感じることもあれば、

「スペックは高いのに、その割にはそれほどのパフォーマンスが感じられないなぁ」

と感じることもある。

なので、スペックの差が大きいというだけで、単純に新型フィットと新型ヤリスに優劣をつけることなど出来るはずもない。

 ただ、このクラスのクルマを買う人たちには、わざわざ試乗で乗り比べて買うという人も少ない気がするのだが、実際のところどうなんだろうか?

もしあまり試乗で乗り比べる人がいないのであれば、この見た目のスペック差は、かなり強烈にインパクトがあるように思えてならない。

試乗する以前に、カタログを見た瞬間に新型ヤリスに軍配が上がってしまうだろう。

 さらに付け加えると、最高出力時の回転数なんて、新型ヤリスのほうが高回転だし。

エントリーモデルとはいえ、トヨタ車のほうがホンダ車よりスポーティーな特性という。。。(^o^;

かつては高回転型のVTECエンジンでスポーツのイメージが強かったホンダだが、「フィット」となると一般向けの、街乗りで使いやすい特性にせざるを得ないのは分かるのだが・・・。

しかし、

じゃあ街乗りのシーンでは新型フィットのほうが扱いやすそうなのかと言えば、そうでもなさそうだ。

新型フィットより低回転からフラットトルク特性を持つ、新型ヤリスのほうに分がありそうに見えてしまう。(^o^;

まぁそんなわけで、スペックだけで比べられたら、新型フィットは明らかに完全敗北

(3)エクステリアのデザインは・・・

 クルマの魅力はスペックではない。

やはり見た目も大事、うん、それは絶対間違いない。(^_^)

というわけで比較してみよう。

●新型フィット

●新型ヤリス

 どちらも私好みのデザインではないのでコメントしづらいが、私の判断基準で言わせてもらえば、どちらかというと新型ヤリスのほうが魅力的かな、と。

 ってゆーか、新型フィットのフォルムが、あまりにもメリハリがなくてつまらないというか、

「出来るだけコンパクトなサイズで、出来るだけ室内を広くする

ということだけを考え、そのためなら全てを犠牲にするという割り切った考え方でつくられたデザインのようにしか見えない。

この通り、正面、サイドビュー、リヤビュー、どの角度から見ても安定したカッコ悪さというか、どこからどう見てもカッコ悪い

下位グレードになると、標準のアンテナがショボいポールのアンテナになってしまうあたりもセコい。

 その点、新型ヤリスは正面のお顔は受け入れがたいのだが、サイドビューは悪くない、リヤビューはもう一押し、って感じかな。

アンテナが下位グレードに至るまで全てシャークフィンアンテナが標準という点でも、サイドビューのクオリティに統一感がある。

ドアのラインの入れ方とかルーフなど、凝ってる部分も見受けられるしね。

 まぁ実物を見たら印象が変わることもあるので、断言はできないのだが、少なくともカタログレベルで見ている限り、新型フィットには何の魅力も感じられない。

(4)インテリアのデザインは・・・

 インテリアのデザインは、質感に関しては実際に見て触ってみないと何とも言えないのだが、少なくとも写真で見る限りでは新型フィットも新型ヤリスも大差ない感じに見える。

ただ、デザイン性という点では、明らかに新型フィットのほうが洒落た感じがあるのかな、と。

●新型フィット

●新型ヤリス

 新型フィットは、2スポークのステアリングもデザインの一部という意味では今となっては斬新かも。

私は2スポークはちょっと嫌だけど。(^o^;

(5)居住性は新型フィットが圧倒か

 これも実際に乗り込んでみないと分からないのではっきりとは言えないが、スペック上の室内寸法は下記の通り。

新型フィット
長さ/幅/高さ(mm):1995/1445/1260

新型ヤリス
長さ/幅/高さ(mm):1845/1430/1190

 数字だけ見れば、まさに新型フィットの圧倒的勝利だ。

さすが、エクステリアが鬼ダサいだけのことはある。

もちろん、居住性は寸法だけで語れるものではないが、単純に「広さ」だけを求めるのであれば新型フィットのほうが広いことは間違いないだろう

まぁあれだけエクステリアをダサくしてまで室内空間を確保しているのだから、ここで新型ヤリスに負けたらどこで勝つねん、って話だが。(^o^;

3.ズバリ!私ならどちらを選ぶか

 というわけで、実物を見ずに画像やスペックだけを見てゴチャゴチャと語ってきたわけだが、最初に言った通り、私としてはどちらも全く興味のないクルマだ。

たとえ価格が込み込み100万円ポッキリでもいらない。

いや、もっと言えば、「タダであげるから乗ってくれ」と言われても即答でお断りする。
(すぐに売っていいなら話は別だが、最低5年以上は乗れとか、壊れるまで乗れと言われたらいらん)

 でも、あえて選ぶならどちらを選ぶかと言われたら、それも即答で「新型ヤリス」だろう。

新型フィットは外観のデザインがあまりにもヒドいので。(^^;

 それに、エンジンスペック的にも新型ヤリスのほうがよく走りそうな感じがするしね。

最高出力や最大トルクの発生回転数を見ても、新型ヤリスのほうが幅広いシーンに対応できそうだし、新型フィットより車重も軽いので、走りも楽しめそうな感じがする

まぁそこは乗ってみないと分からない部分なので、想像でしかないのだが。(^^;

4.あとがき

 私の友人にホンダ党の奴がいる。

親のクルマも含めて、今までホンダ車しか買ったことがないという奴だ。

現在は先代インサイトに乗っているのだが、先日そいつに、

「新型フィット発売されたけど、どうや?」

と聞いてみた。

というのも、彼は「初代フィット乗り」だったから。(^^)

 だが、

Webサイトを見ても、あまりピンと来なかったようだ。

きっと新型フィットには、まず見た瞬間に「欲しい!」と思わせる「インパクト」みたいなものが足りないのだろう。

彼は次のクルマもハイブリッドで考えているようなのだが、今のホンダのハイブリッドにはあまり魅力を感じないようで、それだったらむしろ今そいつが乗っている先代インサイトの「IMAシステム」のほうが良かったと感じているようだ。

私はIMAのハイブリッド車には試乗したことがないので分からないが、実際、そいつがいつもホンダのハイブリッド車に試乗した帰りに、自分の愛車(先代インサイト)で帰る際、

「あぁ、やっぱりこっちのほうがいいわ」

と感じるというのだから、まぁ少なくとも彼にとってはそうなのだろう。

 今回、図らずも後発で発売することになってしまった新型フィットだが、率直に言って、新型ヤリスとまともにスペックで比較されると、勝ち目がないと思う。

排気量もスペックも新型ヤリスのほうが上なのに、価格はほぼ同じ。

装備を比べても目立った差は感じない。

あえて指摘するなら、新型ヤリスは中間グレードの「G」でもヘッドライトがハロゲンなので、その点は少し弱いところではある。

だが一方で、新型ヤリスはシャークフィンアンテナの全車標準装備、中間グレードから上は6スピーカーになるなど、全体を総合的に考えるとどっこいどっこいだと思う。

なので、スペック差が大きすぎるだけに、新型ヤリスと比べれば新型フィットは明らかに割高な価格設定だと、直感的に感じてしまうのだ。

 やはり新型フィットとしては、デザインの全てを犠牲にして広げた室内空間、この優位性をどこまでユーザーにアピールできるかが勝負だろう。

それか、あの鬼ダサいデザインをむしろ気に入ったと言ってくれる人が現れるのを期待するしかない。

 ただ、意外とこのライバル両者は、そんなに競合しないんじゃないかという気もする。

それぐらい、明らかにセールスポイントが異なるクルマだと思うから。(^_^;

新型フィットを見に行ってみようと思う人は、たぶん新型ヤリスには興味を示さない気がするし、その逆もまたしかり。

そういう意味では、客を奪い合うことなく、共にそれなりの支持を得て売れるかもしれないね。(^_^)

関連記事



当ブログのランキングは何位かな・・・
にほんブログ村 車ブログへ

★目次リンク
試乗記の目次

-------------------------
★庶民の方々へ忠告!

クルマの乗り替えを検討している方へ。

もしあなたにとって、数十万円というお金が小さなお金ではないのなら、ディーラーの下取りに出す前に必ず買取店の一括査定を実行して下さい。

私の経験上、業者によって
査定額に数十万円の差が
つくことはザラにあります!

ディーラーの言い値で下取りに出したりしたら、それこそ数十万円単位の損をすることになりかねません。

最も高い値段をつけた業者に売れば、
ワンランク上のグレードが狙えるかもしれませんよ!

80万円の損を免れた、リアルな私の体験談

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. ADSV より:

    リアのピラーを地面に垂直に近くするほど荷室や後部座席の空間の確保など実用性は高くなるけどデザインはダサくなる。リアのピラーをスラントにするるとデザインがスタイリッシュになり格好良くなるけど荷室の確保などの実用性が低下する(コンパクト系はそのサイズ故顕著)。
    写真やサイズを見る限り両車ともこれを体現しているように見えます。
    確かに価格は駄々被りですがデザインに関しては対極の位置に両車いるように思います。確かにこれはトヨタの後出しジャンケンではなく自ら率先して攻めた様な感じです。フィットは従来の顧客を手放したくないが為のまるでマイナーチェンジのようなデザインの変化にしか思えません。
    ところでホンダ好きの人にホンダはN-BOX屋とか言うと怒りませんか?友人の方には言っていないにしてもネットでN-BOX屋と指摘される怒るような人が少なからずいるようでして。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      そうですね、エクステリアデザインに関しては対極にある感じですよね。(^o^)

      まぁデザインは各個人の好みが大きく異なるので、何が良い悪いとは一概に言えませんけど、新型フィットに関しては「新型ならもう少し攻めてほしかったなぁ」と思わずにいられません。(^^;

       

      ところで「N-BOX屋」の件ですが、ホンダ党の友人含め、別にそれを言って怒る奴は周囲にはいませんけどね。

      それどころか、それだけ「N-BOXが売れていることの表現」ということで、むしろ「N-BOX屋」という表現を好意的に受け止める人もいましたし。(^o^;

      私のホンダ党の友人も、それは否定しようのない事実として受け入れており、それでもホンダが好きで、ホンダから自分の所有欲をくすぐるクルマが出てくるのを待っているという状態です。

      でも、新型が出て試乗に行くたびに、失望して帰ってきます。(^o^)

      昔からホンダを知る彼だからこそ、「今のホンダ車の魅力の無さ」も痛感しているということではないでしょうか。

       

      私としても、「N-BOX屋」という表現を使うことは、ホンダに対する期待の裏返しでもあるのです。

      だって、フツーに考えたらスゴいことですよ。

      昔は「軽」と言えばスズキかダイハツというイメージでした。

      それが今や、ホンダのN-BOXに追いつき追い越せとスズキやダイハツが頑張るという状況ですから、ホンダはスゴいと思います。

      でも、「それで満足できるような自動車メーカーじゃないよね、ホンダって」という、さらなる期待があるからこそ、「N-BOX屋」などと揶揄する表現を使っているのです。

      スズキやダイハツなら言いませんよ。軽で天下取れたらそれでOKのメーカーですから。ホンダだから言うんです。(^_^)

       

      まぁいずれにしても、「N-BOX屋」と言われて怒る奴は、それが否定できないから怒るのであって、放置で怒らせておけばいいと思います。(^_^)

  2. 匿名 より:

    >どこからどう見てもカッコ悪い。

    賛成です。

  3. 匿名 より:

    なるほど。

    今のトヨタは、後出しジャンケンでも、前だし(?)ジャンケンでも勝てるんですね!

    SUBARU、MAZDA頑張って今後も良い車作って欲しいですね。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      最近のトヨタは本当に、以前の保守的なイメージからガラッと変わって、怒涛の攻めに転じてますよ。

      スバル、マツダは、もはや単独で対抗できる状況ではありません。

      トヨタと協力するところは協力して、その上で、独自の魅力をアピールしていけるよう創意工夫して頑張ってもらいたいです。(^_^)

  4. 匿名 より:

    デザインは好みによるのかな。私はフィットの方がシンプルでいいと思いますね。特に高齢の方におすすめかも。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      確かに、「シンプルさ」ではなかなか負けないデザインだと思いますね。

      ただ、もうちょっと「新しい時代」に向かおうとする気概というか、新型ならそういうのを感じさせてほしいんですよね。

      それが結果的に失敗となるか成功となるかは別として。(^_^;

      あと、高齢者の方には、新型フィットはオススメはせず、もうクルマには乗らないようにススメてあげて下さい。(^o^)

      まぁ高齢者でもピンキリで、しっかりしてる人は歳聞いたら驚くほどしっかりしてるので、そこが難しいところなんですけどね。(^o^;

  5. 匿名 より:

    このクラスの主な購入層はそれこそエンジンパワー等のスペックには興味がないのではないかと思います
    売れてる車種を見ると広さとか燃費しか売りがないようなのばっかりな気が・・・

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      おっしゃる通り、新型フィットを見に行く人で、エンジンのスペックを細かくチェックしたり比較したりする人はほぼいないかもしれませんね。(^o^;

      でも、「広さ」ってそんなに重要かなぁ。(^^;

      まぁ私はほとんど1人乗車だからそう思うだけで、家族で出かける機会の多い人とかはやっぱり広さ重視なんでしょうね。

      しかしこれだけ少子化が叫ばれ、私みたいに結婚しない奴も多いし、結婚してもすぐ離婚する奴ばっかりの状況で、なぜそんなにクルマに広さが求められるのか?

      もはや謎でしかないです。(^_^;

      • YUI より:

        子供たちが小さいうちはミニバンを乗り継ぎました。
        やっと子供が独立したけど、高齢の母がいるので今は4ドアセダンのアクセラ22XDに乗っています。
        嫁さんは人生最後のMTにとコペンの納車を待っています。
        車の大きさや広さ、好みはその時の生活環境しだいで変わりますね。
        車好きならなおさらかもしれません。

        • 辛口系おやじ より:

          辛口系おやじ(管理人)です。

          確かに子供の成長に伴ってニーズが変わるので、乗り替えるクルマも変わってくるというのはよくある話ですね。

          ウチの近所も、まさにそんな感じです。

          子供がいるお宅はミニバンが多数派でしたが、子供が独立して家からいなくなると、皆さん小さいクルマに買い替えてますね。(^^)

          しかし、人生最後のMTに「コペン」は、なかなかレアな嫁さんですね。

          かなりガチのクルマ好きなんじゃないですか?(^o^;

          • YUI より:

            そうですね。けっこうガチです。
            当然、ロードスターとS660も候補に挙がったのですが、嫁さんのMT経歴が20数年前に乗っていたSA22Cターボが最後で、それ以降ずっと軽のATでしたので、早々にロードスターは大きさで候補から外れました。S660は流石に荷物が詰めなさすぎということで外れて、コペンに決定しました。あまりスパルタンさは求めていないようでしたので、通常仕様のモデルにしましたね。

  6. 匿名 より:

    フィット初登場時は結構目を引いたんですけどね。
    やっとこのクラスにもルックスのいいのがきたな、と。
    当時の大衆車としては珍しい黄色のフィットは結構憧れでした。
    (当時の自分はトヨタ小型車縛りだったので)
    今は何だか面白みのないデザインになっちゃった感じがします
    しかしフィットの一番の問題はルックスよりもあの酷いジャダー。
    あれを体験したせいで「二度とホンダは買うもんか」となってしまいました。

  7. 通りすがり より:

    ぶっちゃけ、この2台との比較なら、普通に現行のスイフトかMAZDA2を選ぶと思う。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      フィットが候補に入って悩むということ自体が、私には想像できないというか理解できないというか、価値観が違いすぎる感じで、こればっかりは人それぞれですね。(^^;

      でも、確かにスイフトとMAZDA2なら、候補として悩む意味も分かる気がしますけど。

      まぁ現実的には、発売時期を考えるとスイフトはともかく、MAZDA2は今年の9月で発売から6年経ちますからね、もう今さら候補として検討するような車種ではないですけどね。(^^;

  8. KANI より:

    はじめまして。
    私はシンプルにフィットのAピラーの細さが新鮮で乗ってみたいです。
    初代フィット乗ってましたが車や人がまったく見えなくなるAピラーの太さで
    何度か加害者になりそうでした。
    まあ新型はAピラーが細い分、手前のピラーはしっかり太そうなんですが。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      えっ、そこ!?

      「Aピラーの細さ」、ですか!?

      どうでもよくないですか、そんなの。(^_^;

      聞いたことないですよ、

      「おおっ!
       このクルマ、Aピラー細いな!
       よし、これを買おう!」

      って。(^o^;

      だって、Aピラーなんか多少太くても、ちょっと体と顔動かしゃあ見えるじゃないですか。(^^;

      決して安くない買い物なわけですから、もっとクルマとしての本質的な部分に魅力を見い出して選ばないと、もったいない気がしませんか?(^_^;

  9. 匿名 より:

    FITとヤリスだと購買層というかライバル車が異なると思うんですけどねぇ
    FITはノートやアクアが購買層がかち合うのでファミリー向けデザインと考えれば、、、(個人的にはいらないけど
    室内の広さもファミリー層を考慮しつつライバル車と比較してみると妥当なところではないでしょうか?
    あと購買層はハイブリッドメインになるんじゃないかと

    ヤリスはスイフト、MAZDA2(デミオっていう方がいいのかな?)あたりの尖った車が購買層だと思います(こっちもデザイン的にはいらないけど・・・
    NA仕様にアイドルストップを付けなかったのもスイフトやMAZDA2をターゲットにしてるなら納得できる気がします
    こっちの購買層はNA仕様がメインですかねぇ

    何故か評論家(笑)とか車関連情報媒体ではFITとヤリスがライバル的な位置付けにしてるけど何か謀略的な物を感じますねー

    あとN-BOXに関しては良く出来てる車だと思います。(個人で言えば軽自動車は論外なのですが
    ダイハツやスズキのような軽自動車で積み上げていくのとは違って普通車の観点を軽自動車に落とし込んでる感じがします。
    今軽自動車で何が良いって聞かれたら「N-BOXでいいんじゃね?」的な簡単回答ができますしね(笑
    強いて言えばデイズルークスの新型が出たら乗り比べてみればって言う程度かと

    ただホンダ車全般で足回りに関しては昔からそうだった気がしますが足が固い=スポーティーとか運転性が良いみないな頭の悪い勘違いした作りがなければ。。。。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      そうなんですよねぇ、なぜかメディアでは「フィット VS ヤリス」的な扱いが多いですよね。

      私もその流れで両者を取り上げた記事を書いたものの、記事の最後にも書いた通り、なんか方向性が違いすぎて競合する気がしなくなってきて、

      「この2台をセットで取り上げた意味あったかなぁ?」

      と思いました。(^o^;

       

      N-BOX、よく出来ているクルマだということで、確かにあちこちでそういう声はよく聞きますね。

      でも結局、「軽にしては」という枕詞が付くような気がするんで、私としては興味は持てないんですけど。(^^;

       

      もし今後N-BOXが、

      「クラスの概念を完全に超えた!これはもはや普通車!」

      とまで言われるようになったら、その時はレンタカーでも借りて試乗してみようと思います。(^_^)

  10. 匿名 より:

    ヴィッツに乗ってる知人女性は購入時フィット、スイフト、デミオに試乗して比較してました。ヴィッツを選んだ理由を聞いたところ、「小物入れが一番使いやすかった」だそうです。どこに価値の重きを置くか千差万別なところがクルマの面白いところでもありますね。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      ヴィッツ、フィット、スイフト、デミオ、ですか。

      そこまで手広く試乗して選んでる人もいるんですね。

      そして試乗したあげくの購入理由が「小物入れ」というのも面白いところです。(^o^)

      分からないモンですよね、人のこだわりって。(^^;

  11. 匿名 より:

    全く触れられてませんが、自動ブレーキもヤリスの方が高性能なのつけてるんですよね。

    世間の1番の購入理由は安全性ですから、ファミリー層や高齢者向けにもフィットは苦しい戦いになりそうです。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      自動ブレーキですか。

      私的には自動ブレーキの性能なんかどうでもいいですね。どうせOFFにして使うので。(^^;

       

      ただ、間違ってほしくないのは、「安全性なんかどうでもいい」と言ってるのではないですよ。

      イマドキ、ライバル車に対して極端に安全性の劣るクルマなんてそうそう無いですので、せっかくクルマ選びをするんだったら、もっと日常の使用でその良さを味わえる部分で選んだほうがいい、ということです。

      だって、自動ブレーキなんて、ヘタしたら手放すまで全くお世話になることのない機能ですよ。

      エアバッグみたいなモンんです。

      エアバッグの性能でクルマ選びしますか?

      そんなの考えたことないですよね。まぁそういうことですよ。(^_^)

      • 匿名 より:

        ご返信ありがとうございます。
        因みに私は、Aピラーとカーテンエアバッグ付いてる車を選びましたよ。

        自動ブレーキの話ですが、結構違いますしユーザーは結構気にされてます。
        スバルが伸びたのもアイサイトパワーによるものですし。

        • 辛口系おやじ より:

          辛口系おやじ(管理人)です。

          カーテンエアバッグですか、私は気にしたことなかったです。(^o^;

          自動ブレーキは、気にして買った人がそろそろ一段落というか、一巡したというか、そういう時期に差し掛かってくるんじゃないかと思っています。

          つまり、気にして買った割には、実際には出番のない装備なので、

          「けっこう自動ブレーキにこだわってこのクルマ買ったけど、あんまり意味なかったな」

          と気付いて、次にクルマを買い替える時には、自動ブレーキの性能なんか重視しないようになるんじゃないか、と。(^^;

          また、装備の義務化によって守るべき基準も明確化されますので、そうなるとますます気にする人はいなくなるのが自然な流れのような気もします。

          • 匿名 より:

            拙い文章に律儀に返信頂きありがとうございます。

            実は私は自動車業界に勤めていまして、その関連で親戚や知人から車の購入時の相談をよく受けるのですが、そこで皆さん重要視されるのが安心性能でした。

            なのでヤリスとフィットの戦いも安全性が重要視されるのかなと思った次第でした。

  12. マグカップ より:

    大変楽しく読ませていただきました。インプレッサやマツダ3では大きすぎるので、もう少し小さなクルマが必要という人は結構多いと思います。コンパクトカーをどうしても買うなら、これを選ぶ、というような記事を、いつか書いていただきたいなと思ってます。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      インプレッサやマツダ3より小さなクルマ、ですか。

      私は大きなクルマも好きですが、小さなクルマが嫌いなわけではないし、小さなクルマには小さなクルマなりの楽しさもありますからね。

      いずれそういった記事を書く日がくるかもしれません。

      ただ、やはり愛車候補として検討しない限りは、なかなか多数の選択肢の中から「これを選ぶ」という形式での記事を書くのは難しいと思いますけどね。

      今回の新型フィットと新型ヤリスみたいに、あまりにも特徴が明確に異なるクルマ同士なら、試乗するまでもなくどちらを選ぶかがはっきりしていますが。(^_^;

  13. 匿名 より:

    お前さ、何様のつもりだよ。読んでいてまったくつまらないどころか嫌悪感さえわくんですが。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      記事がお気に召さなかったようですね。

      当ブログはクセが強いので、合わない人には合わないと思います。(^_^;

      ブログ全体が肌に合わない人もいれば、

      ブログ全体がってわけじゃないけど、記事によっては合うけど、記事によっては合わなくて嫌悪感が沸くという人もいると思います。(^^;

      まぁでも、

      それでいいと思っていますし、誰かの趣味趣向や信念にあわせて記事を書くつもりはありません。

      あくまでも私の考えを主張する場ですので、記事がお好みに合わない点については、すみませんがあきらめて下さい。(^^;

  14. 匿名 より:

    お前さ、何様のつもりだよ。読んでいてまったくつまらないどころか嫌悪感さえわくんですが

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      > お前さ、何様のつもりだよ。

      以前は「俺様」というキャラ設定でやらせてもらってましたが、今や何様でもありません。(^o^)

       

      > 読んでいてまったくつまらないどころか嫌悪感さえわくんですが

      ひょっとして、新型フィットか新型ヤリスに興味のある方、特に新型フィットに興味のある方でしょうか?

      あるいはオーナーさん、かな。(^^;

      だとしたら、読んではいけない記事です。

      冒頭で書いたはずです、

      「では以下、
       新型フィットと新型ヤリスに興味のない方はご覧下さい。
       興味のある方とか、
       買おうと思ってる方は読まないで下さい。
       たぶん読んでも気分が悪くなるだけで、
       何の参考にもならないので。」

      と。(^^;

      私の事前の忠告を無視してお読みになられて「嫌悪感がわく」と言われても、私は最初にそう申し上げていたはずです。

      そもそも、当ブログは私の主観的な思いを綴るための場ですので、本来であれば別に事前に忠告する必要もないのですが、読んだ人がなるべく気分を害さないようにと思って忠告しておいたのに。。。(^_^;

      すみませんが、その「嫌悪感」は自己責任で処理して下さい。(^^;

  15. 匿名 より:

    ヤリスみたいな
    ダサイ車がドライブ中に
    視界に入ってくるの
    しんどいです

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      確かに私もヤリスのデザインは好きではありませんし、とにかく「顔」がダサいのがツライところですが、まぁこれは好みの問題ですし、あの顔がいいという人もいるでしょうから、しょうがないですね。(^o^;

      視界に入るたびにダサいと感じるクルマは、ヤリスだけでなく他にもいくらでもあると思うので、そういうクルマが視界に入ってもしんどくならないよう、修行というか、慣れるしかないです。

      ちなみに私は、ルパンじゃないですけど、クルマに乗ってる時は「自分の世界」にどっぷり浸かっているので、あまり他のクルマは気になりません。(^o^)

      カッコいいのが横に並んできたら「んっ!?」と思うことはありますけど、「ダサい」のはよほど奇抜じゃない限り気にならないですね。(^_^)

  16. 匿名 より:

    ヤリスはどうみても口紅を塗ったおばさん顔にしか見えなくてすれ違うたびにウゲーッと思ってしまう

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      > ヤリスはどうみても口紅を塗ったおばさん顔
      > にしか見えなくてすれ違うたびに
      > ウゲーッと思ってしまう

      ヤリスの顔のデザインは、記事に書いた通り私も受け入れがたいですね。(^_^;

      それにしても、「口紅を塗ったおばさん顔」に見えるとは、なかなか想像力が豊かですね。(^o^;