インプレッサのダイヤトーンナビ、設定で音質改善

 今回の記事は、「ダイヤトーンサウンド ビルトインナビ」の設定のお話。

私の現在の愛車「インプレッサ G4 2.0i-S EyeSight」には、「ダイヤトーンサウンド ビルトインナビ」が取り付けられている。

 コイツの設定をどのように設定すれば、良い音質で聴くことができるのか?

納車されてからの約1ヶ月、いろいろと試して、私なりの答えに辿り着いたので、その設定をこの記事で公開しようと思う

 なお、ここで紹介する設定例は、私が持っているmp3の音楽ソースを再生してみて、あくまでも私の主観により「良い音になった」と感じた際の設定を紹介したものである。

決して万人にとってのベストな設定例というわけではないので、その点はあらかじめご了承の上で、以下ご覧頂きたいと思う。

なぜ「設定」を公開するのか

 私の設定を公開する前に、今回なぜ「ダイヤトーンの設定」の話なんかを取り上げたのかについて、お話ししておこう。

 まず、「ダイヤトーン」を付ける人たちは、ほぼ例外なく、

サウンドナビというぐらいだから、きっと他のナビよりは音質が良いのだろう」

と期待して、このナビを付けるはずだ。

 しかし、実際に納車されて音楽をかけてみると、「期待を裏切る音質のショボさにガッカリした」という人も少なくないのではないだろうか?

と思ったのだ。

だって実際、私がガッカリしたから。(^o^;

 でも、そんなはずないだろう、と。

あれだけ「高音質」をアピールしておきながら、こんなショボいはずがない!

きっと設定が悪いのだ!

 というわけで、恐らく私だけでなく、多くのダイヤトーンユーザーが、あちこちの設定をイジくることになるだろうと思い、今回、一応自分なりの答えを見つけたということで、その設定を公開しようと思ったわけだ。

ダイヤトーン、これが私の設定だ!

 とりあえず理屈は抜きで、私が試行錯誤の末に辿り着いた設定は下記の通り。

注)黒字はデフォルト、赤太字が設定変更した箇所

設定項目 設定
イコライザー フラット
トーンコントロール バス:0dB、トレブル:0dB
バランス・フェーダー バランス:0、フェーダー:0
ラウドネス 1
PremiDIA RealPosition オール、定位:0
サラウンド設定 Standard Surround
DVD音声モード切換 オート
DRC設定 ON
DIATONE Volume 1
車速連動VOL調整 1
PremiDIA HD 1
PremiDIA HD補正対象 オート
バスブースト 1
PremiDIA Bass フロント:OFF、リア:OFF
PremiDIA VBL OFF
Pure Audio Mode OFF
音質効果ON/OFF設定 ON
サウンドチューニング TA/X’oを調整する
サウンドチューニング設定選択 1
初期設定 SUBARU_02.IMPREZA G4 [標準 6SP]

 細かい事を言えば、「この曲の時はこう設定したほうがいい」とか、曲ごとに最適な設定は異なる感じなのだが、当然ながら曲が変わるたびに設定の変更なんかやってられない。

なので、「どの曲をかけてもこの設定にしておけば無難というか、普通か普通以上の音質で聴くことができる」という設定、それが私の辿り着いた上記の設定だ。

及第点はクリア!

 今回ご紹介した私の設定が、どれくらい聴こえ方に影響を与えているかは、ワンタッチで確認することができる。

設定項目にある「音質効果ON/OFF設定」をOFFにするとデフォルトの設定で聴くことができ、ONにすれば再び各設定が有効になるため、簡単に聴き比べることができるのだ。

試してみるとわかると思うが、音質効果ONとOFFでは全然聴こえ方が違う。(^o^)

断然、ONの時のほうが臨場感がある。

 というわけで、ダイヤトーン サウンドナビの音質は、まぁ高音質とは言わないまでも、設定によって納得できるレベルの音質にすることができた。

過去の試乗記の「カーステ音質」で言えば、4つ★にかなり近い3つ★、といったところか。

とりあえず、

「パナソニック ビルトインナビ(ナノイー付き 8インチ)」

のデフォルト設定での音質よりは良くなったので、まぁ期待ほどではなかったにせよ、及第点はクリアしたと言っていいだろう。(^_^)

(参考)
【試乗記】 スバル インプレッサ スポーツ 2.0i-L EyeSight

ダイヤトーンはノーマル向きではない?

 ダイヤトーンの設定項目を見ていると、ナビ一体のオーディオとしてはかなり凝った設定が出来るオーディオのように思う。

だが、その性能を引き出すには、音楽ソースやスピーカーなどにも、ダイヤトーンの性能に対応できるだけのモノが要求される感じだ。

USBに保存したショボいmp3ファイルの再生、しかもノーマルのスピーカーのままでは、高音質を「演出」するのがヘタクソで、デフォルト設定のままだと高音質どころか、標準的なカーオーディオよりもショボい音に聴こえてしまう。(^_^;

恐らく、スピーカー交換も含めてシステムにこだわれば、底力はまだまだ秘めたものがあると思われる。

 よって、納車後に自分で設定をイジったり、スピーカー交換も含めシステムをカスタマイズすることをまずやらないという人には、私的にはダイヤトーン サウンドナビはあまりお奨めできない。

要するに、奥の深さはあるんだけど、ノーマル向きじゃない、という感じ。

デフォルト設定のままほったらかしで聴くのなら、パナソニックのビルトインナビのほうが良い音に聴こえるので。(^^;

 以上だ。

ダイヤトーンを付けたのに音質があまり良くないと感じている人は、ぜひ一度、私と同じ設定で試してみて頂ければと思う。(^_^)




当ブログのランキングは何位かな・・・
にほんブログ村 車ブログへ

★目次リンク
試乗記の目次

-------------------------
★庶民の方々へ忠告!

クルマの乗り替えを検討している方へ。

もしあなたにとって、数十万円というお金が小さなお金ではないのなら、ディーラーの下取りに出す前に必ず買取店の一括査定を実行して下さい。

私の経験上、業者によって
査定額に数十万円の差が
つくことはザラにあります!

ディーラーの言い値で下取りに出したりしたら、それこそ数十万円単位の損をすることになりかねません。

最も高い値段をつけた業者に売れば、
ワンランク上のグレードが狙えるかもしれませんよ!

80万円の損を免れた、リアルな私の体験談

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 匿名 より:

    たしかにショボいですね、デフォルトのダイヤトーンナビ。
    サイバーナビより高いのにこちらが格下のように思えてくるほど。
    前車のときは純正スピーカーのショボさに耐えかねて社外品のソニックデザインスピーカーをつけたんですが、車売却の際に純正戻ししたら意外なほど違和感が少なくてビックリ。
    装着の時に設定の方もかなり気合を入れていじってもらってたので、それが効いていたと思われます。
    設定がいかに大事かを思い知らされました。
    ダイヤトーンはナビがクソとよく言われてたのが心配でしたが、思ったより普通で操作性も悪くないです。
    操作性に関してはサイバーナビの方が極悪でした。

  2. 大魔王 より:

    ダイヤトーンナビ G4用のSDにて設定がされていたのでしょぼい音なのにこれ以上良くはならないかと思ってました。情報ありがとうございます。試してみます。ただ、私のテンロクは前2 後2の純正SPなので少しでも変われば御の字です。
    これからも有意義な情報ありがとうございます。
    ちなみに大規模リコール未だ発表されませんね。ちょっとドキドキ。

  3. 大魔王 より:

    ダイヤトーンナビ設定変更しました。テンロクG4/4SPでも音がかなり変わりました。
    普段FM視聴が多かったのですがCD持ち込んで楽しんでいます。
    設定公開いただきましてありがとうございました。非常感謝

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      大魔王さんのダイヤトーンの音、設定で改善したとのことで、良かったです。(^_^)

      それにしてもダイヤトーン、なぜデフォルトがあんなイケてない設定になってるのか、全く謎です。(^o^;

      恐らく、「良い音」に対する考え方が違うんでしょうね。

      我々ユーザーは、どちらかというと「良い音のように聴こえる」ことを求めているのに対し、音響マニアには、「どう聴こえるか」ということよりも「物理的に良い音」であるかどうかにこだわる人もいますから。

      なので、恐らくダイヤトーンの開発および音響チューニングに携わる人たちの目指す音と、我々素人ユーザーが求める音は、方向性が違うのでしょうね。(^_^;

  4. 大魔王 より:

    辛口系おやじ様、お世話になっております。
    ダイヤトーン設定、いろいろなサイトを見てもデフォルト設定が一番で最高の音とか書いてあったのでいじるとバランスくずれそーだのでそのままにしておりました。今回は思い切って変えてみて正解でした。
    デッドニングとかも試してみたいですがサイドエアーバッグ等に干渉しそうなのでちょっと様子見かな。