日産、V37エアコン設計ミスを放置の衝撃!

 少し前にネットで騒ぎになり、

当ブログでも過去記事で取り上げた、

V37スカイラインのエアコン不具合の件。

 とんでもない結末を迎えたことが、

下記参考リンクのV37スカイラインオーナーさんのブログで報告されている。

 この結末、

日産の対応はとても許しがたい。

私事ではないとはいえ、

モノ申さないと気が済まない、

とんでもなく不誠実な対応だ。(-_-)

 というわけで、

こんな記事を書く予定ではなかったのだが、日産の対応があまりにもヒドいため、このとんでもない結末を出来るだけ多くの人に知って頂きたく、記事を書くことにした。(-_-)

1.設計ミスのエアコンのまま放置確定!

 V37エアコン問題のこれまでの経緯をご存知の方は知ってると思うが、

V37のエアコンは設計ミス

だ。

 このエアコンの動作に問題があることを指摘したオーナーさん(先にご紹介したブログ主さん)は、明らかに不具合なのに「仕様」と説明したことについて、日産本社から謝罪を受けた。

その際、

「新たな設計図作りにすでに入っている」

と説明を受けられた。

 明らかに設計ミスであることが判明し、それゆえに設計し直しているわけだから、当然、設計ミスのエアコンが搭載されたV37スカイラインについては、エアコンを改修してもらえるものだと思うよね?

ところが、だ。

なんと設計ミスのまま放置!

今後の新型車については設計を直したエアコンを載せるが、V37スカイラインについては設計ミスのエアコンのまま改善しないと言うのだ!

2.コスト的に無理!?

 V37スカイラインオーナーさんのブログには、今頃(2月)になって、

「エアコンのシステムを作り直すのはコスト的に無理」

と日産本社側が漏らしたとある。

 それが事実なら、

そんなことは最初から分かっていたはずだ。

 それならそれで、

オーナーさんの所に謝罪に訪れた際に、

「いま、設計を直しています。
 ですが、
 V37スカイラインのエアコンをつくり直すのは、
 コスト的にどうしても無理なんです。
 なので、改修の代替案として、
 ○○○という対策を・・・」

など、対応に限界があることの説明を含め、

何らかの提案があるべきだろう。

 設計ミスだけど、直したらコストが莫大になるので無理なんで、そのまま使ってね。

って、そんな対応あり得るか!?

3.まさかの不安が現実に・・・

 私はこのエアコン問題に関する過去記事で、

日産の今後の対応についての不安として、

--------- 以下抜粋 ----------

 まさかとは思うが、

「改修後のエアコンは、
 ○年○月以降の生産から載せます。

 すでに生産済みの車両に関しては、
 動作は確かにおかしいけど、
 別に命に関わるわけじゃないし、
 悪いけどそのまま使ってね。

 ウチお金ないんで、ごめんね! (^o^)」

なんてことにならなきゃいいのだが、

さすがにそれはないか。(^o^)

--------- 抜粋ここまで ---------

と書いたのだが、

そのまさかが現実となってしまった形だ。(-_-)

4.許されない不誠実さの日産!

 もちろん、何事も理想と現実というのがある。

誠実に交換修理で対応したいけど、諸事情によりどうしても無理ということもあるのかもしれない。

 でも、、、

「誠実さ」って、理想的な対応が出来ないなら出来ないで、相手の立場になって考えて、出来る限りの改善をするべく知恵を絞って、可能な限りのコストをかけて対応することによって、相手に伝わるものだと思う。

 本当に誠実に対応しようとしている人を前にしたら、

頭ごなしに、

「そんなんじゃあかん!
 交換しかあり得へんぞ!」

とは言えない、いや、

そこまで言おうと思わなくなるものなのだ。
(とか言って、そうでもない人も少なからずいるのも現実だとは思うが。(^^; )

 しかし!

今回の日産の対応は、誠実さのカケラもないどころか、

まるで人を欺くかのような形だけの謝罪対応。

 設計し直していたのは、あくまでも今後の新型車に対しての改善のためであり、あなたのクルマに搭載されている設計ミスのエアコンを直すという話ではないですよというような対応が許されていいのだろうか? (-_-)

 大体、しょーもないCMばっかり流してる金があったら、その金を改修のコストに回したらええやないか! (*`ロ´ノ)ノ

どう考えても優先順位 間違ってるやろ!

不誠実極まりないわ!

こんな精神の連中が会社の舵取りやってるようでは、今後にも全く期待できん!

5.V37スカイラインの中古車はヤバい!

 まぁこのような不誠実な対応で決着してしまったということで、V37スカイラインに搭載されているエアコンは設計ミスのままだ。

ということは、

V37スカイラインの中古車は、すべて設計ミスのエアコンが搭載されているということだ。

 このエアコン問題のとんでもない決着の顛末が世間に知れ渡るようなことになったら、V37スカイラインの中古車相場にも影響が出るかもしれない。

オーナーさんは騒ぎが知れ渡る前に、売りさばいたほうが無難かもね。(-_-;

中古車価格が下がれば、当然、買い取り価格も下がってしまうのだから。(-_-)

6.最後にお願い

 私は通常、当ブログの記事をあちこちで紹介してくれとか、拡散してくれとか言わないし、今までそんなことは一度も言ったことがない。

そんな卑怯なことをしてアクセスを集めたいとは思わないからだ。

でも今回は違う。

皆さんのブログでもいい、ツイッターでもいい、この記事を紹介して頂き、出来るだけ多くの方に読んで頂きたい

日産の不誠実極まりない、今の現状を知ってもらいたい。

いや、この記事を紹介するのが嫌なら、この記事のことはどうでもいいから、下記リンクのV37スカイラインオーナーさんのブログ記事を多くの人に見てもらいたい。

 日産のこのような不誠実な対応を、一部のクルマ好きのネット民だけの話題にとどめたくないのです。

広く一般の方々にも知ってもらいたいのです。

それぐらい、

私は日産の対応に幻滅しています。(-_-)

 私の初めての、そして(恐らく)最後の

「拡散希望」です。

何卒ご協力のほど、よろしくお願いします。m(_ _)m




当ブログのランキングは何位かな・・・
にほんブログ村 車ブログへ

★目次リンク
試乗記の目次

-------------------------
★庶民の方々へ忠告!

クルマの乗り替えを検討している方へ。

もしあなたにとって、数十万円というお金が小さなお金ではないのなら、ディーラーの下取りに出す前に必ず買取店の一括査定を実行して下さい。

私の経験上、業者によって
査定額に数十万円の差が
つくことはザラにあります!

ディーラーの言い値で下取りに出したりしたら、それこそ数十万円単位の損をすることになりかねません。

最も高い値段をつけた業者に売れば、
ワンランク上のグレードが狙えるかもしれませんよ!

80万円の損を免れた、リアルな私の体験談

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 匿名 より:

    私、エアコン効かないって言ったら、モーター交換させられました。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      えっ、それ、V37スカイラインですか?

      で、モーター交換で直りましたか?

      直るわけなくて、「とりあえず何か交換しとけば納得するやろ」、みたいな対応をされたという話ですかね?(^o^;

      • 匿名 より:

        助手席側なので、あまり確認できませんでしたが、今度しっかり確認してみます。
        ひどい対応ですね。

  2. 名無しマン より:

    走行に問題ないからと言ってこの対応では…。アメリカだと間違いなく集団訴訟ものでしょうね

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      日本人はおとなしいですからね。

      騒ぎになっても、一個人とその周辺の限られたネット民が騒いでる程度では、気にしなくても大した事態には発展しないと分かっているからこその不誠実な対応なのだと思います。

      だからこそ、この話題はもっと広めなければならない。

      日産の今後の事業活動に影響が出るくらいの騒ぎにならなければ、反省もせずにユーザーを軽視した商売を続けていくことになるのでしょう。(-_-)

  3. 匿名 より:

    何が恐ろしいって、これが「スカイライン」で平然と行われているということ。
    もちろん軽や小型車なら許されるというものでもないですが、スカイラインといえば日産の顔ともいえる車種のひとつのはず。
    そんな大事な商品と顧客に対してこんなことができる神経に驚いています。
    なんだか内部のゴタゴタが伝わってきますね。
    それともこれまでこれくらいのトラブルは誤差と認めてくれるほど大らかなユーザーばかりだったのでしょうか?
    (そうは思えませんが…)
    どうせほしい車もないしもうこんなメーカーから買うつもりもないですが、ブログを見る限り心ある従業員も何人かみられるのがまた残念です。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      今回の対応を見ると、このような判断をしている上層部が腐っていることは明らかですが、おっしゃるように、従業員にはまともな人もおられるのです。

      なので、このような不誠実な対応で決着したことについては、日産社内でも不満の声があるんじゃないかと推測します。(そうであってほしい)

      マイナーチェンジでわざわざインフィニティバッジを日産バッジに戻して、あらためて「日本のスカイライン」をアピールするなど、日本における「スカイライン」という存在を大事に考えているかのような行動を取る一方で、不具合が分かっても放置という対応はあまりにもヒドいです。

      結局、クルマもユーザーも大切ではなく、自分たちの「報酬」を確保することだけが大切なのでしょう。(-_-)

  4. 匿名 より:

    このような対応をするようでは、日産車はとても買えませんね
    今回はエアコンですが、運転支援やe-powerのシステム等の不具合も仕様で済ますんじゃないかと疑ってしまいます
    こんなメーカーの車に乗るのは恐ろしいですし、そんなものが街中を走っているのも恐ろしい

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      はい、とても恐ろしいと思います。

      なにしろクルマも人(ユーザー)も大切にしない企業であることが今回の対応ではっきりしましたから、こんな企業がつくるクルマは実に恐ろしいです。(-_-)

  5. ADSV より:

    ここまで来ると記事の欠陥が原因の火災や爆発事故とかが多発しない限り対応はしないという姿勢にも見て取れます。しかし、この対応を見る限りでは仮にそうなっても対応するか怪しいのではないかとの評価さえも出来ます。
    それにこんな設計しか出来なかったのでは、外車は不具合が多いと言っていても国産にもこんな設計で世に出たという点では外車ブランドをあれこれ言うことが出来ず、対応という点を含めた総合的な面では外車ブランド以下と言っていいと思います。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      はい、おっしゃる通り、もはや人命に関わらないような不具合は、全部もみ消すんじゃないかと思ってしまうぐらいの不誠実な対応です。

      「メードインジャパン」がブランドだったのも昔の話。

      とはいえ、ここまで落ちたか、と言いたくなります。

      こんなのが日本の巨大企業とは、恥ずかしい話です。(-_-)

  6. 匿名 より:

    すごいな、このネット時代にこの対応。
    最近やっちゃった日産ばかりな気がする。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      はい、日産の上層部には、顧客に対する「誠意」という概念が無いようです。

      これなら「誠意大将軍」を名乗っていた羽賀研二のほうが、いくらか誠意があるかもしれません。(-_-;

  7. 匿名 より:

    元ブログ読みましたがこれは対応ひどいですね。
    まあエアコンの配置修正なんて既存車種で出来るわけないのにどうするんだろうと思っていましたが、やっぱりって感じです。
    設計で治せないのは理解できるにしろ、車両主に既存車両で修正するように伝えていた事、代替案もなし、では不誠実となるのは当然と思います。

    出来ないとはっきり言えば良かったのに、新型車両向けなんて微妙な言い訳したのでしょうか?
    日産としてはこんなクレーム1件より、月に何万件と帰ってくる、別の不良案件に人を注ぎたかったのでしょう。言ってしまえばリコール案件でもなんでもないですからね。

    後、たわごとですが「設計ミス」とされるのはニュアンスが引っかかるんですよね。設計ミスとは「本来欲しかった要求値に対して、設計要因により未達になる事」なので「左右から出る風温が違っても、車内の音温度を調整できればOK」と日産の然るべき部署が判断したならばそれは仕様であり設計ミスではないのでは?企画ミス、上記をOKとした品質判断ミスでしょう。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      そう、設計ミスの内容によっては、改修対応できないこともあり得ますから、それならそれで、相手から求められる前に代替案を用意して提示するぐらいのことは当然すべきですよね。

      でも単純にコストの問題ということであれば、削れるとこ削って出来る限りの改修対応をすべきだと思うのですが、自分らの報酬はガッチリ確保して、しょーもないCMバンバン流してるというのは、コストを理由に不具合を放置されたユーザー側にしてみれば、到底納得できる話ではありませんからね。

      ゴーン逃亡以降、金借りて立て直しに必死になっているところに、余計なコストのかかる話は事業計画を狂わせる要因だと思ってるのかもしれませんが、そもそも信用を失ったらその先が無いのだということを気付かせてあげなくてはならないと思います。(-_-)

  8. 障害物ヨシ! より:

    これはもう仮にごめんなさいして既存のV37を無償修理したとしても誰も許してくれないでしょう
    何か不具合あってもネットをフルに使って追い詰めないと絶対に責任取らない企業ってことですから。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      そうなんです。

      明らかに動作がおかしいのに「仕様」だと言い張って押し切ろうとしていたのが一転、間違いを認めてユーザーさんのところに謝罪に訪れたのも、ネットで騒がれてからの話です。

      結局、騒ぎが大きくなって、

      「これ以上騒ぎが大きくなったら
       世間一般にまで知れ渡ってしまって、
       商売に影響してしまう」

      というような状況にまでならない限り、もみ消すつもりなのです。

      こんな企業が存続していいはずがない、商売する資格がないと思います。(-_-)

  9. トランプ より:

    こういう話題こそ、週刊文春に文春砲をかまして欲しいですよね^^;

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      ホンマですね。(^o^)

      新型車投入がほとんどなかった日本市場軽視の状態から、今度は顧客軽視。

      こんなクソ企業は、もはや倒産して頂くほかありません。

  10. ざいむたんとう より:

    本当に腐ったクソ企業ですね。

    ところが悲しいことに行政機関で使う車は日産が納品されてしまうことが多いのです…

    行政機関の採用は入札で決まってしまうので、一番安い価格で入札してくる日産になってしまうのが理由です。

    結局、安物買いの銭失いになってしまうので、何かの理由をつけて排除したいのですが、難しいのが現状です…

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      行政機関ですか、そりゃあなかなか排除は難しそうですなぁ。(^^;

      昔からのつながりとか流れとかで、入札も公平に行われてるのかどうか怪しいモンです。

      安物買いの銭失いになっても、自分の財布からカネ出すわけじゃないから気にしないでしょうし、余計に変えていくのが難しいですよね。(-_-;

      • ざいむたんとう より:

        返信ありがとうございます。

        入札は公平に行われてはいるんです。
        ただ入札は一番安いメーカーを採用するため、割引が大きい日産車が他メーカーを圧倒してしまうのが実情です。

        その代わり、故障が多くて維持費がかかるため、後から回収されているだけだろうと思うのですが…

        日産車を外すために過去の整備費を比較した資料を作ってみたのですが、上司からは「訴えられたら勝てないよ」と却下されました。

        安かろう悪かろうを地で行く日産は、再び身売りして体質を一変してもらいたいと思います。

  11. 匿名 より:

    日産に対しては同意見で、三菱同様に命を預ける車を買うことは一生ないでしょう。電気自動車、自動運転の誤解誘導CMの頃から見捨ててましたが。

    辛口さんには恐縮ですが、スバルもいかがなものかと。ブレーキ検査不正を行っていたのに、安全、安全のCM垂れ流し。「安心と楽しさを」と言われても安心できません。

    そうするとHONDA・MAZDAあれだし、本当に国産はトヨタ一択になってしまいますね。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      > 電気自動車、自動運転の誤解誘導CMの頃から見捨ててましたが。

      電気自動車はともかく、自動運転のCMは世のクルマ好きに大きなインパクトを与えたと思います。

      マイナスの、ですが。(^o^)

       

      > スバルもいかがなものかと。
      > ブレーキ検査不正を行っていたのに、
      > 安全、安全のCM垂れ流し。
      > 「安心と楽しさを」と言われても安心できません。

      息をするように不正検査をしてましたからね。

      まさに無意識に不正をしているレベルでした。(^o^)

      これについては私も以前にボロクソに書かせてもらいました。

      (参考)
      不正検査でお騒がせのスバルから強気な手紙が届いた件
      我がインプレッサ、慣らし完了もリコール対象に・・・

      スバルには一流を目指して頑張ってもらいたいと思っています。

      日産みたいに腐ってはいないので、ちゃんと反省し改善を重ねていくことで、まだまだ可能性を秘めたメーカーだと思うので。(^_^)

       

      > 本当に国産はトヨタ一択になってしまいますね。

      実際、販売の状況を見れば、トヨタ一色に近いですからね。

      ですが、マツダに関しては、いま次なるステップアップへの挑戦の最中にあるので、まだまだこの先、面白い存在だと思っています。

      ホンダは、、、、、いろいろブレブレなので、どこへ向かうのか、ナックルボールみたいで分かりませんね。(^o^;

      • 匿名 より:

        スバルはそうですね。あらためてHPを見たのですが、昨年4月まで何回も「完成検査に関わる不適切事案について」と言うことで再発防止策の進捗状況をアップしてますね。再発防止を徹底するとか謝罪して、後は放置の会社が多い中で見直しました。

  12. 匿名 より:

    伊藤かずえさんの30年物のシーマを日産がプロジェクトチームまで立ち上げてレストアするとニュースになってましたね。
    「おぎやはぎの愛車遍歴」で知ってから(当時はまだ20年そこそこだった)気になってましたが、いよいよメーカーによるフルレストアだそうです。

    日産もいろいろ地に落ちたイメージを払拭するためにちょうど良かったんでしょうね。
    広告宣伝としてはかなりコスパ良いんじゃないですかね。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      結局、日産が最も「イケてた」頃の名車に頼った宣伝しか出来ないってことですね。(^o^)

      宣伝にはなるのかもしれませんが、今の日産の腐りっぷりを知っている人に言わせれば、

      「そういうのは、当たり前にやるべきことを当たり前にできるようになってからにしろ!」

      と突っ込まれるだけだと思います。(^o^)

      普通に考えて、そんな道楽みたいなプロジェクトチーム立ち上げてる余裕があるのなら、欠陥品を売りつけた客に対するフォロー(改修)を先にやれと言いたいですね。

      日産は本気で復活しようという気があるのか?

      やってることの優先順位が、どれもこれもメチャクチャとしか思えないです。(-_-)

  13. つめ より:

    v37エアコン問題該当車種のオーナーです。
    私のスカイラインもエアコンの温度差が発生しました。
    私の場合エアミックスドア交換で治りましたが、安心して乗り続けることができなくなりました。違法車検も該当してたなぁ。返金はスバルの半額くらいだったような気がします。
    本当に信用できないメーカーになってしまいましたね

    • 匿名 より:

      不正車検出なく、無資格の社員が完成検査をしていた問題です
      失礼しました

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      > 私のスカイラインもエアコンの温度差が発生しました。

      まぁあれは故障じゃなくて、根本的に設計ミスなので、どのスカイラインでも同じ条件下では同様の異常動作が再現されるはずです。

       

      > 私の場合エアミックスドア交換で治りましたが

      それは良かったですね。(^_^)

      ただ、単純にエアミックスドアの故障だけが原因なら、設計を修正する必要はないでしょうからね。

      何かそれ以外の根本的な問題を抱えたままではあるのだろうと思います。

      たぶんその交換したエアミックスドアも、元々付いてたのとは違う、何らかの対策というか、細工を施した部品なんじゃないですかね?

      そうじゃないと、直る(直ったように見せる)ことはない気がするので。

      まぁそこは、私は素人なので分かりませんが。(^^;

       

      でもまぁ、今回の対応で、本当に信用はガタ落ちだと思います。

      「昔は良かった」なんて、歳寄りみたいなこと言いたくないですが、日産は1980年代後半から1990年代前半あたりの頃が一番良かったと思います。(-_-)

  14. 匿名 より:

    V37(2016式)に乗っていますが幸いなのかどうなのか、
    この手の話には当たってないです。

    むしろ擁護派が多いスバルのフォレスター(SJGの新車)でエアコンが
    そもそも全く効かない不具合に遭遇。非を一切認めないディーラーとメーカー相手に
    かなりやりあいました。呆れ果てて手放しでV37に買い換えましたが、その後数年して
    リコールになってて開いた口が塞がらなかったです。

    今回の件、日産擁護はしませんが、だから●●なら大丈夫。
    なーんてことを平気で言う人もどうかと思いますね。
    その手の不具合を知らないだけでしょ。とも思います。

    ちなみにV37、車として好きすぎて2019年以降型に乗り換えましたが・・・。
    問題が出ないといいな(苦笑)

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      > V37(2016式)に乗っていますが幸いなのかどうなのか、
      > この手の話には当たってないです。

      そりゃ幸いですね。

      何が違うんでしょうね?

      使用環境とか使用時の設定の違い、かな。(^^)

       

      > むしろ擁護派が多いスバルのフォレスター(SJGの新車)で
      > エアコンがそもそも全く効かない不具合に遭遇。

      スゴいですね。

      全く効かないエアコンはなかなかレアとちゃいますか?

      まぁ最悪でも、

      「走ったら効くけど、止まってると効かない」

      というのは昔よくありましたけど、

      全く効かないというのは聞いたことがないですわ。(^o^;

       

      > 非を一切認めないディーラーとメーカー相手に
      > かなりやりあいました。

      しかしそれもまた不思議な話ですね。

      実際、まったくエアコンが効かない状態の車両を見せて、対応を求めたわけですよね?

      まったく効かないエアコンを前にして、非を一切認めないというのは、どういうことですかね?

      「いや、
       効いてないようで効いてますよ!」

      などと言い出したのでしょうか? (^o^;

      だとしたら、そのディーラー、だいぶ頭ヤバいですね。(^^;

       

      > その後数年してリコールになってて開いた口が塞がらなかったです。

      まぁまったく効かなくなるぐらいですからね。

      たかがエアコンといえど、

      リコールにせざるを得ないぐらいの

      論外な状態だったんでしょうね。

       

      > 今回の件、日産擁護はしませんが、だから●●なら大丈夫。
      > なーんてことを平気で言う人もどうかと思いますね。

      もちろん、どのメーカーのクルマでも不具合はありますからね。(^_^)

       

      > その手の不具合を知らないだけでしょ。とも思います。

      ただ、私は不具合自体を問題にしてるんじゃないんですよ。

      不具合はあっていいんです、複雑な工業製品なんで、

      不具合はあって当たり前です。

      問題は、不具合が発覚した時の「対応」です。

      今回の件において、

      日産は「対応」があまりにもヒドかった、

      ということです。

       

      > ちなみにV37、
      > 車として好きすぎて2019年以降型に乗り換えましたが・・・。
      > 問題が出ないといいな(苦笑)

      V37から、年式違いのV37にお乗り替えですか、

      そりゃあ完全にV37の魅力にハマってますねぇ。(^o^)

  15. oyoyo-no-oji より:

    私も長年、ローレルから始まりスカイラインも乗って、日産の車を愛用しておりました。
    昔の対応はまあまあでしたが、最近はかなりレベルが落ちたと感じています。
    委細は避けますが、あまりに酷い仕事ぶりですので日産本社に確認の電話をしたのですが、本社の対応も同じくらい酷いと感じた事が有ります。
    つまらない話しの一例ですが、ディーラでバッテリー交換をした際、サービスがパワーウインドウのリセットを忘れていたので窓の開閉動作がおかしく、本社に異常ではと
    確認した処、それはバッテリー交換をしたんでしょう。マニュアルの××ページに記載しているでしょう。。『確認したら?』みたいな、きつい口調で対応をした窓口の女性がいたという事です。
    私が勝手に交換した内容でしたら分からんでも有りませんが、この件はディーラに手数料を払ってバッテリーの交換を依頼した話しで有りまして、本来サービスマンがきちっとリセット作業を行って出荷すべき事を作業を怠っていたので発生した問題です。

    内容が作業ミスで有れば、その旨をユーザに説明して大変に申し訳ないがマニュアルの
    ××ページを確認して作業して欲しいと丁寧に対応をすれば済む話と感じました。
    非常に不愉快な思いをしました。

    この度、V36も10年に成りますので、新車の購入を検討しておりますが、日産車は一番プライオリティが下の検討車両と成っております。恐らく今回は購入を控え他社を検討すると思います。

    不正検査が発覚した時はユーザに謝りの封書を送ってきましたが、会社そのものの体質はそう簡単には変わらないのでしょう。
    普段の対応がきちっとしていれば、他社に移る事は少ないはずですが、受注、売り上げが結果を表しています。
    商売は誠実で無ければ成らないという事を理解しておられない会社なのでしょうね。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      いろいろバタバタしており、
      返信おそくなりました。(^_^;

       

      > サービスがパワーウインドウのリセットを
      > 忘れていたので窓の開閉動作がおかしく

      はいはい、私もそれ、セドリックに乗ってた時にバッテリー交換して、同じことが一度だけありました。(^o^)

      日産車あるあるなんですかね? (^o^;

       

      > 『確認したら?』みたいな、きつい口調で対応をした
      > 窓口の女性がいたという事です。

      えっ!?

      それって日産のお客様相談室ですか!?

      もしそうなら、とんでもなく論外な対応ですね。

      会社のレベル(の低さ)が知れるというものです。

      普通なら、自分らのせいではないにしても、

      「恐らくディーラーのサービスの作業が
       不完全だったものと思われます。
       ご不便、ご迷惑をおかけしており申し訳ございません。」

      と、謝罪から入って、

      それから解決策・解決案の提示をするのが当たり前です。

      何らかの作業をユーザーに求めるのであれば、なおさら重ねての謝罪があるべきであり、まるで「それぐらい自分で確認したら?」的なことをキツイ口調で言い放つなど、まったくあり得ない対応で言語道断ですね。

       

      > 新車の購入を検討しておりますが、
      > 日産車は一番プライオリティが下の
      > 検討車両と成っております。

      それはもう当然でしょう。

      ってゆーか、プライオリティをつけるどころか、

      ハナから検討対象外にすべきだと私は思いますが。(^o^;

       

      > 不正検査が発覚した時は
      > ユーザに謝りの封書を送ってきましたが、
      > 会社そのものの体質はそう簡単には変わらないのでしょう。

      大量に印刷した紙を送りつけることぐらい、謝罪の気持ちがゼロでも簡単にできますからね。(^o^)

       

      > 商売は誠実で無ければ成らないという事を
      > 理解しておられない会社なのでしょうね。

      はい、もはや誠実さのカケラもありません。

      絶対に潰れるべきゴミ会社です。

      どこかに完全買収されて、経営陣全員が解任とならない限り、自動車メーカーとしての復活・存続は無理だと思います。

  16. 同じs60オーナーです より:

    随分前の記事にすみません。

    このブログ主の他の記事を見ていたのですが、中々ひどいクレーマーですね。
    他にも、トヨタやマツダなんかにも、文書でクレームを入れていたみたいです。

    https://minkara.carview.co.jp/userid/2074461/blog/43122129/
    ↑これなんかはちょっとドン引きしました。

    例のV37の件も、他に同じようなことが起こったという報告を、どれだけ調べてもあまり出てこないので、信憑性に違和感を感じました。
    あの記事だけですべてを鵜呑みにするのは危険かなと感じました。

    まぁ、日産の対応にも問題はあると思うので、この人がクレーマーだろうが日産に対する信用が上がることは無いんですが。笑
    ちょっと過剰にダメージを与え過ぎている気がするんですよね。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      これはこれは、S60オーナーさんですか。

      V60オーナーさんは多くても、S60オーナーさんはレアな存在なので、仲間が見つかってうれしいです。(^o^)

       

      > このブログ主の他の記事を見ていたのですが、
      > 中々ひどいクレーマーですね。

      そうらしいですね。

       

      > あの記事だけですべてを鵜呑みにするのは危険かなと感じました。

      双方に言いたいことはあるでしょうから、もちろんそれはそうなんですけどね。

      でも、経緯を見る限り、どう考えてもウソではない(ウソだったらタダでは済まない)部分だけを拾ったとしても、それだけで十分にあり得ない対応だと言っていいと思います。

       

      > まぁ、日産の対応にも問題はあると思うので、
      > この人がクレーマーだろうが
      > 日産に対する信用が上がることは無いんですが。笑

      そこですね。

      私は、あのブログ主がクレーマーかどうかは関係なく、この件に関してのみフラット目で客観視して、日産の対応には明らかに問題があると判断しています。

      だから、たとえあのブログ主がクレーマーだったとしても、私の日産に対する、幻滅した気持ちに変わりはありません。(^o^;

       

      > ちょっと過剰にダメージを与え過ぎている気がするんですよね。

      見る人によってはそうかもしれません。

      それは恐らく、「エアコン」という、安全と関わりのない部分の話であることと、問題になっている現象に誰もが気付いているわけではない(気付ける環境で使用していない)ということが、一因としてあるかと思います。

      ただ、日産自体が、本来意図した動作にならない、そういった設計になってしまっていることを認めている限り、問題に直面している人にとっては過剰ではない話だと、私は思っています。

      少なくとも、ユーザーに対して誠実に対応しようとするならば、放置はあり得ないと思うので。

  17. となりのおじちゃん より:

    初めまして!
    2019年のマイナーチェンジ時に発売されましたスカイラインRV37 400Rに乗っています。
    私の住む街で、1番納車してもらいとても喜んでいました。
    日産車は、若き頃に乗っていましたR32から久々に乗ることになり納車日を楽しみにしていました。
    その喜びも納車当日のちょっぴり遠出したときに違和感を覚えることになりました。
    その時は、まだ自分自身の操作ミスかなぁ?と疑問を持つだけでしたが・・・・

    1か月もしないうちに問題が、連発発生。
    車線逸脱の警告が、頻繁に出るようになりました。
    ナビのモニターが、夜間走行中に突然昼間画面に切り替わり「眩しい」状態に

    1か月目点検時にディラーに申し出しましたが、担当営業からは「今の車は、パソコンですから・・・」症状確認せずにあたかも操作方法が悪いと言わんばかり・・・

    駐車場で、バックするためシフトをリバースに入れモニターを見ながら駐車
    シフトをパーキングにセットしてもモニターには、後方の画像と後方障害物の警告表示
    駐車場の後方には、障害物もなく広い場所・・・

    通常走行している際に、前走車もない状態で緊急ブレーキが、突然作動するなど
    びっくりすることが連続しました。
    ディーラーに報告し対応を依頼しましたが、その場逃れの曖昧な説明ばかり

    半年点検時に総点検を依頼したが、夜間走行時のナビ画面昼間設定になる問題と
    後退時の障害物アラーム及びモニターが、切り替わらない件については、「システムの
    ソフト上の問題・・・ソフトのバージョンアップしましたので大丈夫と思います。」
    と言われたが、その後も連発・・・
    また、「緊急ブレーキなどのセンサーとカメラのリセットをしたので
    大丈夫と思います。」とのこと。

    その後、ナビシステムが、走行時にシャットダウンするようになりました。
    また、自社位置GPSに狂いが生じましたが、ディーラーの営業からは、
    「GPSアンテナ交換すれば大丈夫と思います・・・」
    実際には、GPS交換はしていません。

    同車種に乗っている会社の同僚に聞くと・・・ナビの不具合がありシステムのハードを
    交換してもらった・・・とのこと。
    ディーラーの違いで、対応に大きな差がこれほどあるのかと情けなくなりました。

    納車されて1年半を経過したころ「システムの初期化をします・・・」と連絡があり
    システム初期化とバージョンアップをしてもらいましたが、上記の症状は再発する状態でした。
    やっと納車2年近くになり今年7月にシステムハード交換となりました。
    しかし、担当営業からの説明では、「交換部品(ハードユニットとモニターなどすべて含めて交換とGPSの交換・カメラユニットの交換)します」
    実際には、ハードユニットのみの交換
    ディーラーの工場長からの説明では、「今までの症状からハードユニット交換すれば、大丈夫とのこと。」
    営業と言ってることが違う!

    2年待って、やっと交換したシステムもわずか3か月も経たないのに不具合発生
    ①システムシャットダウン(突然モニターがブラックアウト・オーディオのシャットダウン)
    ②緊急ブレーキの異常作動(通常走行時障害物がない状態で起動)
    ③車線逸脱システムの異常作動(警告音が頻発に鳴る・車線を跨いだ時には作動しない)
    ④オートエアコンの異常作動(エアコンの作動が切れる)

    何時になったら真面な車に乗れるのか・・・

    ディーラーからの説明は、
    「当初の説明と同じくユニットハードの問題ではなくソフトの問題だから・・交換しても改善されない」との説明
    どの口が、こんな説明するのか!って、怒りたいが・・・

    今回、ディーラーから提案がありました。
    「緊急ブレーキなど運転サポートシステムユニットおよびセンサーとカメラなどすべて交換。ナビユニットについては、初期化。
    約2週間作業とチェックに時間が、必要」とのこと。
    「全国で、異なる症状が確認されている」との説明があり、私の場合は、「幾つか重なって症状が出ている」・・・申し訳ないとの表面上の謝罪のみ

    全国で、いろんな現象があるとディーラー及び日産が、認めたとのことかと問いただすと「その通りです」と認めましたが、書面での説明を求めたが・・・
    「それはできない・・・」との回答

    技術の日産を愛し信じていたが、対応の悪さは、ディーラーの問題なのか
    日産自体の腐った体質なのか?

    日産本社が保有している400R の代車を手配するとの説明でその代車のスケジュールに合わさなければならない事にも不満が残る状態です。

    不満と不信感の塊となった今の気持ちをどこに発したら良いのか・・と
    検索したらこちらを発見し投稿しました。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      > 初めまして!

      初めまして。

      トラブルの実録コメント、ありがとうございます。

      今の日産が分かりやすく表れている内容だと思います。(^^;

      以下の通り返信させて頂きます。

       
      > 2019年のマイナーチェンジ時に発売されました
      > スカイラインRV37 400Rに乗っています。

      400Rはパワーあるし、

      「このスペックでこの価格ならお買い得!」

      というのでけっこう注目されましたよね。(^_^)

       
      > 1か月もしないうちに問題が、連発発生。
      > 車線逸脱の警告が、頻繁に出るようになりました。
      > ナビのモニターが、夜間走行中に
      > 突然昼間画面に切り替わり「眩しい」状態に

      いずれも「今の日産」に言わせれば

      「大した問題ではない」のだと思います。

      エアコンの問題と同様、誤警報が出たりナビのモニターが眩しくなったところで、人の生死には影響ないですからね。(^o^)

       
      > 駐車場で、バックするためシフトをリバースに入れ
      > モニターを見ながら駐車シフトをパーキングにセットしても
      > モニターには、後方の画像と後方障害物の警告表示
      > 駐車場の後方には、障害物もなく広い場所・・・

      「今の日産」の高度な技術にかかれば、何も無いように見えるけど、肉眼では確認できない何かの存在を捕らえているのだろうと思います。

      よって、恐らく日産に言わせれば正常動作なのでしょう。(^o^)

       
      > 通常走行している際に、前走車もない状態で緊急ブレーキが、
      > 突然作動するなどびっくりすることが連続しました。

      他社の自動ブレーキでもよくあることなので、「今の日産」ならそれぐらいの誤作動は当然と言えるのかもしれません。

      ただ、これもまた日産に言わせれば、「技術の日産」が誇る超高精度・超高精細なシステムゆえに、肉眼では見えない何かを捕らえてブレーキをかけたのかもしれません。(^o^)

       
      > その後、ナビシステムが、
      > 走行時にシャットダウンするようになりました。

      これもまた「今の日産」に言わせれば、人の生死に関わる問題ではないので、エアコン問題と同様、特に対応は不要との判断なのだと思います。

       
      > また、自社位置GPSに狂いが生じましたが、

      これもまた同様、「今の日産」にとっては大した問題ではないですね。(^^;

       
      > 納車されて1年半を経過したころ
      > 「システムの初期化をします・・・」と連絡があり
      > システム初期化とバージョンアップをしてもらいましたが、
      > 上記の症状は再発する状態でした。
      > やっと納車2年近くになり今年7月にシステムハード交換となりました。

      どれもこれも日産にとっては「大した問題」ではないのですが、あまりにも多くのユーザーから不満の声が寄せられ、エアコン問題よりも使い勝手に直結する分かりやすい部分での動作不良だったために、スルーを決めこむはずだった日産も、さすがに対応せざるを得なくなった、ということかもしれませんね。(^o^)

       
      > しかし、担当営業からの説明では、
      > 「交換部品(ハードユニットとモニターなど
      > すべて含めて交換とGPSの交換・カメラユニットの交換)します」
      > 実際には、ハードユニットのみの交換
      > ディーラーの工場長からの説明では、
      > 「今までの症状からハードユニット交換すれば、大丈夫とのこと。」
      > 営業と言ってることが違う!

      どんだけ交換パーツをケチったかで、日産からのディーラーに対する評価が変わる、とかですかね?(^o^)

      そもそも、日産がパーツの提供を出し渋らなければ、そのような中途半端な対応にはならないはずですけどね。

      こういったことからも、「何とかして予定外の支出を抑えよう」とする、日産のセコさを感じてしまいます。

      会社がピンチになると、自分らが生き延びることで精一杯になり、客のことなど考えられなくなるのでしょうね。(^o^)

       
      > 2年待って、やっと交換したシステムも
      > わずか3か月も経たないのに不具合発生

      原因をちゃんと突きとめて対策してないからではないですかね?

      不具合の調査と対策は人手も時間もかかるうえに、さらに対策品を準備するとなると、かなりのコストがかかってしまいますからね。

      それよりはアホみたいに単に「交換」しとけば、しばらくは客もおとなしくなるだろうから、それで時間かせぎでもしようという魂胆かもしれません。

      再発を繰り返すと嫌になって手放す人もいるでしょうから、日産としては「手放してくれりゃラッキー」、ぐらいの感じでしょうか。(^o^)

      手放されて「中古車」になってしまえば、その中古車を買った人が不具合についても文句を言ったところで、保証期間は過ぎてるし、「中古ですから」で逃げられるし、ってところですかね。(^o^)

       
      > ①システムシャットダウン(突然モニターがブラックアウト・オーディオのシャットダウン)
      > ②緊急ブレーキの異常作動(通常走行時障害物がない状態で起動)
      > ③車線逸脱システムの異常作動(警告音が頻発に鳴る・車線を跨いだ時には作動しない)
      > ④オートエアコンの異常作動(エアコンの作動が切れる)
      >
      > 何時になったら真面な車に乗れるのか・・・

      日産車に乗ってる限り、いつまで我慢してもまともなクルマにはならないと思います。

      だって、「今の日産」には、まともな状態にしようという気は無いでしょうから。

      とりあえず新車保証が有効な間は、無意味なユニット交換の時間かせぎで切り抜けて、保証期間が過ぎたらほったらかしにするつもりでしょう。(^o^)

       
      > 「全国で、異なる症状が確認されている」との説明があり、
      > 私の場合は、「幾つか重なって症状が出ている」・・・
      > 申し訳ないとの表面上の謝罪のみ

      まぁディーラーの対応もヒドいとは思いますが、そんな対応しかできないのは、そもそもメーカーである日産自動車が対応に積極的な姿勢を示さないからだと思います。

      そのことは、エアコン問題の過程からして容易に推測されます。

      設計してるのはメーカーですから、メーカーが対応してくれないとディーラーはどうしようもないと思います。

      だからその場しのぎのテキトーな言い訳で切り抜けようとするのだと思います。

      昔はそうじゃなかったはずですが、日産というメーカーの不誠実な対応が長年続いたことにより、ディーラーは客からのクレームに対し、「いかに誤魔化してかわすか」という対応をせざるを得なくなり、それがいつの間にか板についてしまった、というところではないでしょうか。(-_-)

       
      > 全国で、いろんな現象があるとディーラー及び日産が、
      > 認めたとのことかと問いただすと「その通りです」
      > と認めましたが、書面での説明を求めたが・・・
      > 「それはできない・・・」との回答

      認めたことが公になったら、

      「なぜリコール、またはサービスキャンペーンで
       対応しないのか?」

      と言われるからではないですかね?

      文句を言ってくるユーザーにだけ、「ユニット交換で誤魔化して逃げ切る戦法」のほうがコストを抑えられるという判断ではないでしょうか?

      しかしそんなにいろんな不具合と思わしき現象が多発しているのに、根本的な改修対応しないというのは、メーカーとして信じ難い不誠実さです。

      絶対に潰れるべき企業だと思います。(-_-)

       
      > 技術の日産を愛し信じていたが、
      > 対応の悪さは、ディーラーの問題なのか
      > 日産自体の腐った体質なのか?

      先述した通り、メーカーが腐ったから、ディーラーも「腐るしかなくなった」というのが実情だと思います。

      だって、ディーラーは整備対応はできますけど、それは「設計通りの状態にする」のが整備であって、根本的に設計がおかしいものはディーラーでは対処しようがないので、そこはメーカーが対応しない限り直せないわけですから。

      メーカーが逃げるのなら、ディーラーも逃げるしかない。

      なのである意味、ディーラーは被害者だと思います。

       
      > 日産本社が保有している400R の代車を手配する
      > との説明でその代車のスケジュールに
      > 合わさなければならない事にも不満が残る状態です。

      ディーラーとしてはそういう誤魔化しというか、時間かせぎの対応しかできないので、ある意味では仕方ないと思います。

      メーカーが本気で不具合の改修に取り組まない限り、そういった誤魔化しはこれからも続くと思います。

      ただし、その時間かせぎ対応も恐らく、

      新車保証の間だけ、だろうと思いますが。(^^;

       

      > 不満と不信感の塊となった今の気持ちを
      > どこに発したら良いのか・・と
      > 検索したらこちらを発見し投稿しました。

      ありがとうございます。

      実は頂いたコメントが、ブログシステムの自動処理で勝手に「スパムコメント」扱いにされていて、本日までコメントを頂いたことに気付いてませんでした。(^o^;

      そんなわけで、返信が遅くなりすみません。

      貴重な体験談、ありがとうございました。(^_^)

  18. 匿名 より:

    最近、GR86/BRZのストレーナー詰まり問題の記事をインターネットで見ました。メーカー側は問題ないと言っているようですが、その件についてどう思われるか聞かせていただけないでしょうか。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      > 最近、GR86/BRZのストレーナー詰まり問題
      > の記事をインターネットで見ました。

      知らなかったのでググっみました。

      オーナーさんの間ではなかなかの騒ぎになっているようですね。

       

      > メーカー側は問題ないと言っているようですが、
      > その件についてどう思われるか
      > 聞かせていただけないでしょうか。

      メーカーも一応、調査した上で回答しているみたいなので、今のところは「問題ない」ということでリコールの対象にする気はなさそうですね。

      ただ、運・不運の問題もあると思いますし、個体差の問題もあると思いますし、現時点でのメーカー側の調査結果だけをもって「問題ない」とするには不安が残りますね。

       

      私はオーナーではないし、具体的にどういう乗り方をした車両でエンジンブローの問題が発生しているのかを知らないため、安易なことは言えないのですが、直感的には、「何らかの対処」は必要になるんじゃないかという気がします。

      というのも、

      実際にサーキットでエンジンブローが多発しているという事実がある以上、これが仮に「ストレーナー詰まりによるオイル循環の阻害」が原因ではないと言うのであれば、

      じゃあ他に何か問題があるんだね

      という話になりますよね。

      それはそれで何か対処が必要になると思うんです。

       

      逆に、

      メーカーが「問題なし」を覆して、やはりストレーナー詰まりがエンジンブローの原因だと認めるのであれば、それでも対処が必要になるわけですよね。

       

      なので、どう転んでも、何らかの対処が必要なんじゃないか、というのが私の見解です。

       

      サーキットでのエンジンブローの報告の数が今後さらに増えていくことになれば、メーカー側もさらに追加で再調査をすることにはなるだろうと思います。

      少し時間はかかるでしょうけど、いずれ補償はしてもらえるようになるんじゃないかな。

       

      まぁトヨタには「クルクルホワイトパール」の前科がありますからね。

      あの時も、最初は問題を認めなくて、オーナー自腹で塗装修理してましたから。(^o^;

      (参考)
      アルファードなど ホワイトパール色の塗装修理

       

  19. 匿名 より:

    クルクルホワイトパールはまだ身の危険的なものがないからいいけど(買った本人からしたらよくないが)
    流石にエンジンブローは下手すると命に関わるから洒落になりませんなぁ・・・

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      > クルクルホワイトパールは
      > まだ身の危険的なものがないからいいけど

      そうですね。
      まぁまぁ恥ずかしいだけですね。(^o^)

       

      > 流石にエンジンブローは下手すると
      > 命に関わるから洒落になりませんなぁ・・・

      フツーに乗ってる分には大丈夫みたいですけどね。

      サーキットなどでオイル循環系に高負荷をかけるような走行をした時に問題になるだけで。

  20. 匿名 より:

    上の書き込みした者ですがなんかトヨタが悪者っぽく書いちゃったけど
    よく考えると86のパワートレインってスバルだから今回の構造自体はトヨタを悪者にするのは不味いですね
    申し訳ない・・・・

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      > よく考えると86のパワートレインってスバルだから
      > 今回の構造自体はトヨタを悪者にするのは不味いですね

      不具合の責任に関してはそうなるんでしょうけどね。

      まぁ買った人からしたら、元の設計がトヨタかスバルかなんてどうでもいい話ですし、86ならトヨタ、BRZならスバルが対応することになりますからね。

      たとえスバルの問題だとしても、86買った人はトヨタに文句言うわけなので、そこはしゃーないですね。(^^;