先月の試乗で、先代より進化するどころか、
むしろ退化していることが判明した、
新型インプレッサ。
【試乗記】 スバル インプレッサ ST-H (2023/06/21)
そんな残念な新型インプレッサが、
先日、クルマ番組の、
「クルマでいこう!」
に登場した。
これ、
ちょっと楽しみにしてたんだよね。(^_^)
いや、
新型インプレッサは、すでに私の次期愛車候補から脱落しているので、もはやどうでもいいクルマなんだけどね。
ただ、
先代より退化してしまった新型だけに、
これを番組ではどう評価し、
出演するメーカー担当者はどうアピールするのか?
そこが興味深かったのだ。(^_^)
で、
番組を見たのだが、
これが見てるのが辛くなるくらい、
痛々しい内容だった。(^_^;
そこで今回は、
何が痛々しかったのか、
なぜ痛々しい内容になってしまったのか、
私の見解・意見を述べさせて頂く。
なお、
少々厳しい物言いになるので、
新型インプレッサを買った人や、
新型インプレッサに試乗して気に入った人は、
以下は読まずに、
そっとブラウザを閉じて下さい。(^^;
目次
1.番組での評価について
私は試乗記で、新型インプレッサのパワーフィールの乏しさを指摘し、先代より明らかにパワーダウンしていると書いた。
【試乗記】 スバル インプレッサ ST-H (2023/06/21)
この点について、「クルマでいこう」の番組内ではどのように評価されていたのか。
番組内のロードインプレッションにおける、
「料金所からの加速」
のところに注目してみよう。
(1)岡崎五朗のコメント
ロードインプレッションでの
岡崎五朗のコメントを
以下の通り文字に起こしてみた。
岡崎:
「さぁ、料金所からのフル加速です。
うん、最近、ターボエンジンで
トルクがあるクルマに慣れているので、
やはりこう、ちょっとこう、
かなり速度を落とした状態からの
フル加速、という意味では、あの、
エンジンが力のある領域までいくのに、
やや、待たされてる感ありましたね。」
「もう一回、じゃあ、
加速をしてみましょう。
これSI-DRIVEがついてるんで、
一番スポーツのモードです。」
(と言い、ここでSモードに切り換える)
「はい、フル加速です。
はい、エンジンが4千、5千、6千
ってなるにしたがって、
二次曲線的にトルクカーブが上がっていって、
楽しさとか、おいしさとか、
そういうのがちゃーんとありますよね。
あのぅ、これ僕は、
これはこれで嫌いじゃないです。」
どうだろう。
私はこのコメントを聞いて、
思わず笑ってしまった。(^o^)
(2)苦しいフォロー
まず、最初のフル加速で、
「トルクがあるクルマに慣れているので」
と言ったところが面白い。(^_^)
恐らく、いや、間違いなく、
アクセを踏み込んだ瞬間に、
加速力の乏しさを感じたのだろう。
だけど、
それをストレートに言ってしまうと、
お立場上、
今後を考えるとヒジョーに具合が悪い。(^^;
そこで、
「加速が悪いというわけではなく、
私がトルクのある加速のいいクルマに
慣れすぎてしまっているから、
加速が物足りなく感じるんだよ。」
という含みを持たせたフォローを
先に入れているわけだ。(^o^)
(3)加速の悪さをやんわり指摘
そして、事前フォローを入れた後に、
「エンジンが力のある領域までいくのに、
やや、待たされてる感ありますよね。」
と、加速の悪さをやんわり指摘。
ここでも、
「やや」どころじゃないだろうと、
思わず突っ込んでしまった。(^o^)
このへんも、
立場上、はっきりとは言えない苦しさが
感じ取れる部分だ。(^_^)
(4)モード変更して再挑戦も意味なし
最初のフル加速で満足のいく加速が出来ず、苦しいコメントになってしまった岡崎五朗。
しかし、
新型インプレッサは、2リッターエンジンに、モーターまで付いている、e-BOXER搭載車を主力グレードに据えている。
それだけに、
何とかしてその加速力を少しでも誉めたいと思ったのか、わざわざドライブモードを「Sモード」に変更して、再びフル加速を試みた。
そこがまた面白い。(^o^)
だって、
加速のいいクルマに乗ったときは、
わざわざそんなことしないからね。(^o^)
で、
「Sモードでフル加速」して出てきたコメントが、
「はい、エンジンが4千、5千、6千
ってなるにしたがって、
二次曲線的にトルクカーブが上がっていって、」
って、
どこまで回すねん!
と。(^o^)
でも分かるんですよ。
4千回転ぐらいだとホントに驚くほど加速しないんで、加速感が得られるまで回していくと5千回転以上になってしまうんだよね。
その状況がコメントから読み取れるから面白いのだ。(^^)
そして、
「楽しさとか、おいしさとか、
そういうのがちゃーんとありますよね。」
って、何それ? (^o^;
フル加速を試してんだから、加速力についてはっきりコメントすりゃいいのに、そこを曖昧に表現し、論点をズラしてごまかす。
でも分かるんですよ。
Sモードにしたって、単にエンジンがやや高回転キープになる分、加速の立ち上がりが素早くなるだけ。
絶対的な加速力が変わるわけではないので、結局はフル加速させると加速力の印象は変わらないんだよね。
だから「ごまかす」しかないのだ。(^o^;
2.痛々しい番組内でのやり取り
番組は進み、いよいよ衝撃の瞬間がおとずれた。
インプレッサの商品企画を担当したという、
スバルの担当者がご登場だ。(^_^)
そして、岡崎五朗の質問に、
その担当者が答えるコーナーに突入した。
そのコーナーでのやり取り。
岡崎:
「例えば、
フォルクスワーゲンのゴルフとか、
トヨタ カローラとか、
マツダ3とか、
いろいろあるじゃないですか。
インプレッサは、
たぶんそこにドーンと当てていこう
というクルマだと思ったんですけども、
その中でもインプレッサの、
セールスポイント、あるいは、
ここがライバルよりもいいよ、
特長、みたいなところって
どんなところですか?」
メーカー担当者:
「先ほどおっしゃられた
カローラであったりマツダ3も
素晴らしいクルマだと思うんですけど、
そういったクルマに対してこのクルマは、
ま、『安全』の部分、は、
お客様に非常にですね、あのぅー、
評価頂いてるというクルマになりますね。」
。。。(^_^;
見てて目が点になったよ。(^o^;
安全。
そりゃもちろん大事なことだよ。
でも、
クルマ好きな人に選んでもらうには
アピールが弱すぎるよね。(^^;
まぁCMでさえ、
オカンと子供が出てくる、
「アイサイトのCM」ばっかりやからね。
実際、
「先代より進化した」
と、メーカーが胸を張って言えるのは、
安全性ぐらいしかないのが本音なのだろう。
そういう意味では、番組に出演したメーカー担当者はあのように答えるしかなかっただけに、見ていてとても痛々しいシーンだった。(-_-)
もし自分が担当者として出演していて、
あの質問をされたらどう答えるか、
苦しいところだなぁと思いながら見てたね。(^o^;
3.なぜ痛々しい内容になってしまったのか
結論としては、
「安全性しかアピールするところがない」
というのが痛々しいのだが、そこをさらに私なりに一歩踏み込んで、以下の通り考察してみた。
(1)せめて先代レベルなら・・・
例えば、もし走りが先代と同等レベルなのであれば、走りをアピールしても良かったと思うのだ。
なぜなら、
先代インプレッサは初期型も素晴らしかったが、特にD型以降の洗練度は極まっていたから。
【簡易試乗記】 インプレッサのマイナーチェンジを辛口評価! (2020/02/09)
あの先代D型の走りをそっくりそのまま新型が受け継いでいるのであれば、同じ初期型同士での比較なら、今回の新型(初期型)は先代(初期型)より進化した、と言うことができる。
そして、
そのレベルの走りであれば、例に挙げられたライバル車と比較されても十分に戦えると思うので、走りをアピールするのもアリだろう。
だが、、、
新型の主力グレードであるe-BOXER搭載車は加速も悪いし、発進挙動も安っぽく、走りの重厚感も先代より薄れてしまった。
【試乗記】 スバル インプレッサ ST-H (2023/06/21)
そんな退化した走りの性能では、
走りをアピールしたくてもできない。
そこが痛々しいのだ。(-_-)
(2)諸悪の根源?「e-BOXER」
以前、私が酷評したe-BOXER。
当時のe-BOXERは、発進後、エンジンがかかった瞬間に後ろからトンッ!と突かれたようなショックがあり、論外な発進挙動だった。
【簡易試乗記】 XVのe-BOXER搭載車を評価してみた (2019/02/25)
そんなe-BOXERの挙動が、新型クロストレックおよび新型インプレッサでは、大幅に改善された。
エンジンが始動してもショックはなく、
キレイにつながっている。
だが、
本来はそんなの当たり前の話であり、つまり、ここへきてやっと普通に走れるようになっただけのことだ。
出足の加速はモーターアシストのおかげで軽快とはいえ、それが価格に見合うほどのメリットなのかと言われれば、私はそうは思わない。
メリットどころか、
むしろ安っぽい発進挙動になってしまったとさえ感じる。
いや、それどころか、
e-BOXER搭載車のエンジンスペックは、純ガソリン車のエンジンスペックより、パワーもトルクも低くなっている。
車重は重いわ、パワーは無いわで、
フル加速性能は純ガソリン車より劣る。
もっと言えば、
エンジンスペックの差だけが原因とは思えないくらい、フル加速時にはトランスミッションが空回り感アリアリで、驚くほど加速が悪い。
こうなると、
諸悪の根源はe-BOXER
と言っていいのではないだろうか?
e-BOXER搭載車のほうが価格は高いのに、
メリットよりデメリットのほうが多い
というお粗末さ。
本来であれば、
e-BOXERを主力グレードに搭載したからには、純ガソリン車に対するe-BOXERの優位性をアピールできなければならないのだが、それができるレベルに達していない。
となると、なるほど、
やっぱ安全性ぐらいしか
アピールするところがない。(^_^;
ってゆーか、
あのフル加速時の不自然な空回り感。
あれを生んでいる原因は、ひょっとしたらかつてのe-BOXERの、あのエンジン始動時のトンッ!っていうショックをなくすために、CVTのダイレクト感をあえて抑えている、
つまり、
トランスミッションを滑らせているからではないか?
と勘繰りたくなるくらいだ。(-_-)
だって、
先代インプレッサの純ガソリン車は、CVTだけどCVT特有の空回り感がほとんどなくて、よく出来たCVTだなぁと思ってたのに、新型でまさかの空転感アリアリって、おかしくないか!?
もうe-BOXERのせいとしか思えんモン。(^_^;
(3)体感できない進化
スバルとしては自信を持っている「安全性」。
メーカーの担当者が番組内で言ったように、ライバル車に対する新型インプレッサのアドバンテージが「安全」なのだとしよう。
しかし、、、
その「安全」を新型に乗ることで体感できるのかと言えば、できないよね。(^_^;
例えば、
CMでアピールしているアイサイト。
これが進化したからといって、
さらに安全になったのかどうかなんて、
ユーザーは確かめようがない。
だって、
普通に運転してたら、
アイサイトのおかげで事故を起こさずに済んだ、
なんてことはまず起こらないのが普通だから。(^^;
もっと言えば、
仮にアイサイトの進化によって
さらに安全になっていたとしよう。
だが、
それをもって、
はたしてライバル車より安全だと言えるのか?
アイサイトが搭載され始めた初期の頃は、ライバルよりリードしていたかもしれない。
だが今となっては、各社それぞれ同様の先進安全装備を充実させ、それぞれに進化させてきている。
他社に言わせれば、
「いやいや、
ウチの安全装備はアイサイトに負けませんよ。」
と思っているかもしれないよね?
結局、
ホントかどうか分からない、通常の走行で体感もできないようなことが、新型における最大のアピールポイント、というところが痛いのだ。(-_-)
そのアピールを素直に信じたとして、新型インプレッサがとても安全なんだとしても、だからと言って、ライバル車が危険、というわけでもないしね。(-_-)
えっ?
「視界の良さ」も、
スバル車の安全性を語るうえで大きな特徴だって?
まぁそうなんだろうけど、それこそ、
別に「新型」だからってわけじゃなく、
先代だってそうだよね。(^_^;
今さらアピールするようなことではないだろう。
そんなわけで、
新型に乗っても、「体感できる先代からの進化」が無く、むしろ体感できるのは退化だけであるため、訴求力がとても弱い。
その苦しい状況の中で、新型をアピールしなければならないメーカーの担当者が気の毒ではあったが、まぁ商品企画を担当したということなので、ある意味では自業自得だろう。(^o^;
まぁインプレッサはスバルの実質エントリーモデルだけに予算的にも厳しく、やれることの制限もおのずと大きくなるため、しょうがないのかもしれないが。(^_^;
4.インプレッサ存続のために
私は新型インプレッサに試乗して、そして「クルマでいこう!」の番組を見て、インプレッサという車種の存続が危ういと感じた。
新型なのに先代より劣るのだから、
普通に考えてこんなのが売れるわけがない。
今回からベースはクロストレックとなり、
販売比率も圧倒的にクロストレックのほうが多い。
こうなると、
インプレッサという車種がそのものが、
現行限りで生産終了になりかねないと思うのだ。
インプレッサ存続のために、スバルには以下の点を実現すべく頑張って頂きたいと思う。
(1)e-BOXERから脱却せよ!
初期の頃より進化したとはいえ、いまだにメリットよりデメリットのほうが多いe-BOXER。
もう無理でしょ、これ。(^_^;
一刻も早く、
e-BOXERに見切りをつけるべきだ。
これ以上、
改良に手間とお金をかけても、
純ガソリン車に対して、価格上昇分に見合う価値をユーザーに提供できるとは思えない。
こんなものの改良に人手と時間を使うのではなく、別の方法での燃費性能とドライバビリティの向上を目指したほうが良い。
ここから先、
e-BOXERじゃあ勝負できなくなるよ。
クロストレックはe-BOXERでも、今のところ世間のSUV人気に支えられて何とかなってるけど、その状況に甘えてe-BOXERを搭載し続けたら、そのうちクロストレックも売れなくなるだろう。
そもそも、燃費規制に対応するためのその場しのぎの技術を、いつまでも引っ張るべきではない。
これはインプレッサの生き残りだけの問題ではなく、スバルというメーカーそのものの生き残りにも関わってくるテーマである。
いつまでも純ガソリン車以下のマイルドハイブリッド車(e-BOXER)を主力に据えたままで、生き残れるはずがないのだから。(-_-)
(2)安全は当たり前にせよ
今回の新型インプレッサでは、CMでも番組でも、とにかく「安全」がアピールされているわけだが、それは「車種」のアピールポイントにすべきではない。
「安全」はスバル車共通のアピールポイントにすべきことであり、それぞれの車種については、それぞれの車種の特徴をアピールすべきである。
つまり、
安全は当たり前にせよ
ということだ。
どんなクルマも、全ての性能・機能を無敵状態にすることなどできない。
強みもあれば、その強みを生むために犠牲にしている部分もあったりする。
コストをかける所とかけない所のメリハリをつけるなどして、その車種としての特徴を持たせているのだ。
じゃあインプレッサの特徴は何?
その答えが「安全です」って、
こっちからすれば
ふざけてんのかと思う。(-_-)
安全は当たり前で、
インプレッサという車種として、
どういう特徴、特長を持たせたのか。
それを胸を張ってアピールできるようにしなければ、インプレッサの存続は危うい。
いや、
存続する意味がないだろう。(-_-)
5.最後に
今回は新型インプレッサに対して厳しい意見を書かせて頂いたが、私は別にインプレッサというクルマが嫌いなわけではない。
ただ、
自身で新型インプレッサに試乗し、その出来栄えの残念さにガッカリしていたところに、さらに追い討ちをかけるようにクルマ番組でもその残念さを感じさせられ、黙っていられなくなったのだ。(^_^;
というのも、
私は新型インプレッサに試乗した直後 、
「今回がショボかった分、
次のフルモデルチェンジに期待だな。」
と思っていたのだが、
先にも書いた通り「クルマでいこう!」を見て、
「このままでは、
インプレッサという車種、
この代で終わるんちゃうか?」
そう感じたため、
少々厳しい意見を述べさせて頂いた次第だ。(-_-)
スバルの方々には頑張って頂いて、一刻も早くその場しのぎの技術「e-BOXER」から脱却し、次世代を担う技術開発に注力してほしいと思う。
コメント
>「このままでは、インプレッサという車種、この代で終わるんちゃうか?」
インプレッサどころかスバル自体が終わりかねないわけですよ。
ほぼ全車種で同じことしてるんだから。
燃費はボロ負け、得意の走りも追いつかれてきて、最後にすがる安全だって実は他社に追いつかれてる。
運転してて実感するのは毎日誤作動するアイサイト。
見切りの良さだけはまだ勝ってるけど、それだけで選ぶものでもない。
わかってますよ、今が次の技術革新までのつなぎだってことは。
でもそれまで持たないんじゃないかって不安になります。
本当に一刻も早く新しい情報が欲しい所です。
辛口系おやじ(管理人)です。
> インプレッサどころか
> スバル自体が終わりかねないわけですよ。
> ほぼ全車種で同じことしてるんだから。
ホントに、今がちょうどスバルのヤバい時期の真っ只中って感じです。
e-BOXER、街乗りでフツーに流してるだけだと気付かない領域(高回転域)に、とんでもないデメリットを生じさせてますから、これはもう、さらに改良してどうにかなるというレベルのものではないですわ。(-_-;
> 運転してて実感するのは毎日誤作動するアイサイト。
これね、私が乗ってた先代インプのB型の時点でさえ、すでに誤警報鳴りまくりで使い物にならなかったですからね。
さらに安全性を高めた今のアイサイトだと、もっと誤警報が多いんじゃないかと、実は心配しながら新型インプレッサに試乗したんです。
(あえてプリクラッシュセーフティーのスイッチは切らなかった)
ですが、意外と試乗の最中には誤警報は一度も無かったです。
まぁほんの20分ぐらい乗っただけなんで、誤警報など無くて当然っちゃあ当然なんですが。(^o^;
> わかってますよ、
> 今が次の技術革新までのつなぎだってことは。
> でもそれまで持たないんじゃないかって
> 不安になります。
そうなんです。
つなぐことすら出来ないんじゃないか、という思わせるぐらいにヒドいので、不安になるんですよね。(^^;
これはスバルも分かってるんだろうけど、他にどうしようもない行き詰まり感がe-boxerからは感じられますね。
とはいえ多分こうなるだろうなと予想して22年にF型G4を買っておいたのですが、こちらは非常に良い車なだけに残念です。
辛口系おやじ(管理人)です。
> 他にどうしようもない行き詰まり感が
> e-boxerからは感じられますね。
はい。
e-BOXERはもう思い切って捨てて、改良しようとか一切しないほうがいいです、時間のムダです。
> とはいえ多分こうなるだろうなと予想して
> 22年にF型G4を買っておいたのですが、
ナイス判断だと思います。(^o^)
今後はトヨタのHEVをそのまま使う計画のようですね
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02439/051200007/
1つは新HEVについてだ。今回の更新では、同社のハイブリッド機構「次世代e-BOXER」の生産開始時期を2025年とすることを明確にした。
次世代e-BOXERの特徴は、THSを採用したことだ。現行のe-BOXERと比べて燃費の良いTHSをスバルの水平対向エンジンと組み合わせる。「XV」や「フォレスター」などに採用する現行のe-BOXERは、小型のモーターや電池を採用する。そのためモーターの補助が少なく、競合他社のHEVと比べると燃費性能で見劣りしていた。
辛口系おやじ(管理人)です。
> 今後はトヨタのHEVをそのまま使う計画のようですね
はい。
トヨタとの協業を始めた頃からその話があったので、もっと早く採用するのかと思ってたら随分と遅いので、「何やっとんねん・・・」と思ってました。
おかげで、使い物にならない技術、現行のe-BOXERで長々と引っ張ることになってしまった。
もうじきTHSがスバル車に搭載されるようになるとはいえ、それはそれでまた、「つなぎの技術」なんですけどね。(^^;
ただ、
インプレッサを存続させようと思うと、どうしたもんかと思うわけです。
なぜなら、
今年フルモデルチェンジしたばかりなので、THSを導入するタイミングでインプレッサをフルモデルチェンジするには早すぎる。
そうかと言って、THSを搭載した新しいe-BOXERが登場している状況で、旧世代e-BOXERを搭載し続けるというのも変な話。
じゃあインプレッサは、年次改良の際に何をどう改良していけばいいのか?
そこが難しいなぁ、と。(-_-)
さらに言えば、
じゃあインプレッサが次のフルモデルチェンジの時期を迎えた時に、THSの新しいe-BOXERを全グレードに搭載するのかとなると、コスト的にインプレッサとしては高コストすぎるんじゃないか、と。
最上位グレードだけ新世代e-BOXERを搭載するとして、中間、廉価グレードに関しては、e-BOXERを載せずに何とかするような、別の「つなぎの技術」が必要なんじゃないか、と思うのです。
なので、
とにかく一刻も早くe-BOXERに見切りをつけて、今後のスバル車に共通に使える新たな技術開発をすべきだと思います。
THSを使った次世代e-BOXER以外の方法で、燃費と走りの性能を改善する、スバル独自の技術が必要ではないかと。
THSだけに頼ったら、トヨタのさじ加減しだいで会社が傾きますからね。(^^;
上位グレードにTHS搭載したら下位グレードは純ガソリン車で行けたりしませんかね
e-boxer2とも呼ばれてるから世代交代で消す計画なのかも
THSと言っても縦置き用だからトヨタの部品流用なんて電池と電源ケーブルぐらいであとは別物なので独自だと言いはるのかな
辛口系おやじ(管理人)です。
> 上位グレードにTHS搭載したら
> 下位グレードは純ガソリン車で行けたりしませんかね
その発売時期に、世の中の状況が、まだ今の燃費の悪いNAエンジンを使うことができる状況であればアリですけど、もう使えない、使わせてもらえないんじゃないかな。(^_^;
> e-boxer2とも呼ばれてるから
> 世代交代で消す計画なのかも
それも考えたんですが、確かに今のe-BOXERと次世代のe-BOXERを共存させるのはスッキリしないので、世代交代させたいところですけど、旧e-BOXERを新e-BOXERに置き換えるというのは、車体構造的にもコスト的にも出来ないので、そこをどうするかですね。
次世代e-BOXERの登場と共に旧e-BOXERを無くすとしたら、旧e-BOXERでもなく新e-BOXERでもない、「何か」が必要になるんじゃないかという気もしますし。
新e-BOXERを載せるにしても、載せるならフルモデルチェンジのタイミングでしかできませんしね。
なんせ今のe-BOXERとは全然違う物なので、改良レベルで載せられるモンじゃないですから。
> THSと言っても縦置き用だから
> トヨタの部品流用なんて電池と電源ケーブルぐらいで
> あとは別物なので独自だと言いはるのかな
まぁ基本的にはオリジナルであるかのようにアピールするでしょうね。
クルマ好きな人間じゃない限り、ベースがトヨタのシステムだとか知らないでしょうし、そもそもそんなことどうでもいいと思ってるでしょうし。(^_^;
岡崎さんもメーカー担当も良い人じゃないですか!
少なくとも嘘はついてないからね。
先代インプは、動力性能と内装以外はゴルフ7に追いついた。
追い抜いたと言っても良い。
相変わらず燃費は悪かったが、コスパは圧倒的。
中間加速が良いクルマは運転していて気持ちいいし、安全でもある。
なので加速力がやや物足りない先代インプは私の買い替え候補には入らなかったが、ビックリするほど良いクルマ。
新型は論外のようですね。試乗はやめておきます。
担当さんの横で「先代の方がいいですね」「イマイチですね」とは言いづらい。
役立たずの200kgの錘(e-boxer)に数十万円かける気にはなりません。
スバルの未来は暗そう。
辛口系おやじ(管理人)です。
> 岡崎さんもメーカー担当も
> 良い人じゃないですか!
> 少なくとも嘘はついてないからね。
ええ、きっと良い人だと思います。
それだけに、
見ていて余計に痛々しい。(^^;
> なので加速力がやや物足りない先代インプは
> 私の買い替え候補には入らなかったが、
> ビックリするほど良いクルマ。
ありがとうございます。(^_^)
NAの2リッターなんでパンチはないし、低回転域からのトルクの出方もイマドキのターボには劣りますが、走りの質感の高さは当時としては価格破壊的だったと思っています。(^_^)
> 新型は論外のようですね。
> 試乗はやめておきます。
そのほうがいいと思います。
時間のムダですから。(^o^;
> 担当さんの横で
> 「先代の方がいいですね」
> 「イマイチですね」とは言いづらい。
すみません、
私、言ってしまいました。(^^;
いや、だって、
試乗終わってディーラーに戻ってきたら、
「どうでしたか?」
って聞くモンだから。(^o^;
ウソはつけないんで。(^^;
まぁ今となっては、
「うん、安全ですね!」
とギャグで返せばよかったと思いますが。(^o^;
絶妙な間で、
とっさにギャグで返せるか返せないかが、
プロの芸人と素人の差ですね。(^^;
今思えば旧インプレッサ はシャシーとパワーユニットのバランスが絶妙だったのだと思います。私もD型まだまだ乗り続けていきます。
私の勝手な憶測ですが、新型インプレッサ は後期型にマイチェンしたあたりで、e-BoxerなしのSTI Sport を設定してくるのではないかと思っています。
辛口系おやじ(管理人)です。
> 私もD型まだまだ乗り続けていきます。
それがいいですね。(^_^)
でもくれぐれも、
新型を買った人に貸したりしたらダメですよ。
たぶんショックを受けると思うので。(^o^;
> 新型インプレッサは
> 後期型にマイチェンしたあたりで、
> e-BoxerなしのSTI Sport を
> 設定してくるのではないかと思っています。
マイチェンする頃だと、もう次世代e-BOXERを載せたクルマも出てる頃だと思うんですが、その頃に果たして今(現行グレード)より燃費の悪い純ガソリン車を出せるかとなると、無理な気がします。
なんせ今回の新型は、主力グレードはe-BOXERで、しかも先代ではデビュー当初からあった2.0i-s的なスポーティーグレードの設定すら無い。
しかもCMでも安全しかアピールしていない。
この状況から、走りを重視した純ガソリン車のスポーティーグレード、しかも「STI Sport」などが登板などできるのかどうか。。。
あるとすれば、以前噂のあった1.5ターボ、これが頓挫せずにモノになれば、これを使って「STI Sport」というのはアリかもしれませんね。
ただ、1.5ターボ、
これが「まともに」出来上がるのかどうか。
動力性能と燃費を、最低限クリアすべきレベルまで、両立して高めることができるかな?(^^;
>一刻も早く、e-BOXERに見切りをつけるべきだ。
常日頃から思っていることをズバッと言ってくれました。
言うほど加速が優れているわけでもなく、燃費が良いわけでもなく、燃料タンクは小さくなるetcと何一つ良い所がないシステムをいつまで引っ張り続けるのかな?と。
車好きのためのターボはターボで残して、大衆向けのインプレッサは安全性+α(まあ燃費でもなんでも)の付加価値つけないと、存在価値がなくなる気がします。
辛口系おやじ(管理人)です。
> 常日頃から思っていることを
> ズバッと言ってくれました。
はい、たぶん私以外にも、いろんなクルマに乗ったことがある人、いろんな新型車を試乗している人なら、ほとんどの人がe-BOXERには否定的な意見を持つと思います。
もしe-BOXERを賞賛している人がいるとすれば、他のクルマに乗ったことがないか、クソカーにしか乗ったことのない人だと思います。(^^;
アレはもはや、改良してどうなるレベルのものではないですよね、ホント、一刻も早く捨てるべきパワートレインだと思います。
どうにもならん物にかまってる時間がムダすぎますから。
> 大衆向けのインプレッサは安全性+α
> (まあ燃費でもなんでも)の付加価値つけないと、
> 存在価値がなくなる気がします。
現状がまさにその、存在価値が無いに等しい状態なわけですが、とにかく燃費が悪いのがどうしようもないので、まずは根本的にこれを解決しないと特にインプレッサのようなエントリーモデルは勝負にならんと思いますし、そこを解決したところでクルマ好きに選んでもらえるようなスポーツ性があるわけでもないとなると、課題は多いです。(-_-)
このままではホントに、フェードアウトするようにインプレッサがスバルのラインナップから消える日が、そう遠くないうちに来るかもしれません。(-_-)
スバルは「買いもしないのに口だけ大きな評論家や車好きのことなど知ったことではない」と思っているのかもしれませんね
スバルはアメリカしか見ていないような気がします
まあそれで商売が成功しているのなら別にいいんですけど
辛口系おやじ(管理人)です。
> スバルは「買いもしないのに口だけ大きな
> 評論家や車好きのことなど知ったことではない」
> と思っているのかもしれませんね
まぁそれは分かりませんが、とりあえずCMを見る限りでは、そもそもそういった層の人間をインプレッサのユーザーとして対象にはしていないようです。
なのでおっしゃる通り、そういった連中に何を言われようが、どうでもいいのでしょう。(^o^;
> スバルはアメリカしか見ていないような気がします
重要な市場だとは思ってるでしょうけど、「しか」見ていない、とまで言うと極端というか、そこまでではないとは思いますけどね。(^^;
まぁでも、スバルにとっては超重要な市場であることは確かですね。
仮に開発が噂されている1.5ターボを同時に出したとしてそちらに流れてしまったらe-Boxerの面目丸潰れになってしまうから同時には出さなかったのか等色々邪推してしまいます。
確かに1.5Lターボが出たら、値段にもよりますが、そちらに流れるでしょうね。
馬力は130〜140、トルクは22〜24、車重は1400kgってところか。
戦略的に出せないだろうし、出そうと思っても、もはやスバルは体力不足で余裕がありそうもない。
スバル車は全てターボで、1.5L 、1.8L、2.4Lのシンプルなラインナップ、e-boxerは廃止が最良かも。
でも、環境性能の壁により、純ガソリン車だけでは会社を維持できない、これまでの開発費が無駄になる、仮にできても燃費は悪いまま。車好きの一部の人間にしか刺さらないので、広くは売れない。
THSと縦置き水平対向エンジンとの融合までは時間がかかりそう。
完全に死に体に思えます。
意外と知られていないのがTHSなスバル車がすでに売られていること
THSと縦置き水平対向エンジンとの融合はもうできているのであとは値付けの問題
辛口系おやじ(管理人)です。
> 1.5ターボを同時に出したとして
> そちらに流れてしまったら
> e-Boxerの面目丸潰れになってしまうから
> 同時には出さなかったのか等
> 色々邪推してしまいます。
どうでしょうね。
まぁ普通に考えると、単純に、1.5ターボを製品として完成の域に持っていくことができなかっただけだと思いますけどね。(^_^;
e-BOXERの面目を守ってる余裕はないはずですし、そもそもe-BOXERには守るべき面目など元々ないですから。(^o^)
辛口様
e-BOXERが出たときは今更ホンダimaの焼き直しかよと思ったもんです。
それでも数年もすれば新世代ハイブリッドに置き換わるものかと思えば待てど暮らせど出てこず。
既存のガソリンモデルが悉くe-BOXER仕様になってしまい、評判の悪さもあって手が出せない状況です。
よくスバリストは燃費など気にしないと言いますが、それは『燃費と引き換えの高性能で気持ちのいいドライブフィール』が得られるからであって
鈍重で燃費も悪いクルマを望んでいるとは思えません。
2025年目標と言わず1日でも早いパワトレ改革を望みます。
辛口系おやじ(管理人)です。
> e-BOXERが出たときは
> 今更ホンダimaの焼き直しかよと思ったもんです。
IMAの仕組みがどうだったか、もう忘れてしまいましたので正確な表現ではないかもしれませんが、ちゃんと焼き直しできたらまだしも、焼き直しどころかあちこち焦がしてしまった、といったところかもしれません。(^o^;
だって、IMA以下でしょう、コレ。(^_^;
> 数年もすれば新世代ハイブリッドに
> 置き換わるものかと思えば待てど暮らせど出てこず。
ホント、思ってた以上に遅いですよね。
こんなにe-BOXERで引っ張ることになるとは。(^_^;
> よくスバリストは燃費など気にしないと言いますが、
> それは『燃費と引き換えの高性能で
> 気持ちのいいドライブフィール』が得られるからであって
> 鈍重で燃費も悪いクルマを望んでいるとは思えません。
まさにそうですね。
私も燃費は悪くても気にしませんが、それはそれなりの走りで私を楽しませてくれる事が前提条件ですから。(^_^;
> 2025年目標と言わず1日でも早いパワトレ改革を望みます。
ホントに急がないとマズいと思います。
そもそもTHSの次世代e-BOXERを全車種・全グレードに搭載できるわけじゃないでしょうし、このままでは比較的安価な車種・グレードに使えるパワートレインがなくなってしまいます。(-_-)
以前cmの件でコメントした者です。思ったのですがインプレッサのような車は揺れが少なくて長距離も疲れにくいとか、スバルのことだから車の基本性能的な安全性も詰めているとか、そういうことはあるのかなと思うのですが、子育て層にフォーカスしようとしているとするならばやっぱり弱いですよね。他車のcmでもアイサイト中心となっているあたり、他にアピールできるものがないということでしょうか?
走り好きな人ならばブレーキ性能やら、ハンドル揺さぶって安定性の評価するとかするのでしょうけど、そうでもしないと良さが伝わらないとしたらやっぱり問題だと思います。
辛口系おやじ(管理人)です。
> インプレッサのような車は
> 揺れが少なくて長距離も疲れにくいとか、
> スバルのことだから車の基本性能的な
> 安全性も詰めているとか、
> そういうことはあるのかなと思うのですが、
はい、e-BOXERによるネガを除けば、走りの基本的なところはよくできたクルマです。
> 子育て層にフォーカスしようと
> しているとするならば
> やっぱり弱いですよね。
CM見てるとそういうフォーカスなのかな、というふうに見えますよね。
そもそもフォーカスするターゲットを間違えてる気がします。
だって、子育て層って、
こんなクルマ買いますかね?(^^;
スライドドアじゃないとダメ
とかいう人、多そうですけど。。。(^^;
> 他にアピールできるものがない
> ということでしょうか?
まぁそうですね。
厳密に言えば無くはないんでしょうけど、CMで伝えるには伝えにくい、というのもあるでしょうね。
ハンドリングの良さとか、乗り心地の良さ、エンジンの振動の少なさなど、良いところはあっても乗らないと分からないし、それこそCMでアピールしても抽象的で伝わらないかもしれません。
そういう意味では、アイサイトはCMで効果を視覚化しやすいというのはあると思います。
でも私に言わせれば、実際に乗ったら、一番効果を体感できないのがアイサイトです。
だって、CMみたいにアイサイトの出番は訪れないですから。(^_^;
辛口系おやじ様
初めましてよろしくお願いします
車の好みが私と似ているのでいつも楽しく読ませてもらっています
最近スバルがアイサイトに偏ったようなCMばかり流していたのでちょっと気になっていました
走りに関して言いにくいのかなって疑って見てました
今回読ませていただいて「やっぱり」と
スバルに限らず最近の車のCM全般に言えるのですが車が普通に走っている映像を流しながら
車と関係ないようなナレーションが流れて終わりみたいな
映像を見てないとなんのCMかわからないものが増えましたね
WRC好きだった元スバリストからすると今のスバルは魅力が皆無です
辛口系おやじ(管理人)です。
> 車の好みが私と似ているので
> いつも楽しく読ませてもらっています
それはそれは、なかなかレアな方ですね。(^o^)
私の好みは世間の流行りとはかなりズレているようなので。(^^;
> 最近スバルがアイサイトに偏ったようなCM
> ばかり流していたのでちょっと気になっていました
クルマ好きな人間からしたら、あのCMはやっぱり、悪い意味で気になりますよね。
アイサイトのプリクラッシュセーフティーで追突を免れるなんて、今さら感のある、時代遅れなCMと言わざるを得ません。(-_-)
> 走りに関して言いにくいのかなって疑って見てました
> 今回読ませていただいて「やっぱり」と
はい、e-BOXERがいまだにあのレベルでは、どうにもアピールしようがないのも仕方がないです。
そんな出来栄えなので、先に別の方から頂いたコメントで、比較するなら「廉価グレードのSTと比較すべき」とのご意見まで頂戴した始末です。
e-BOXERさえイケてれば、そんな話になるはずないところなんですけどね。(^^;
しかし、モーター付けてるのに、モーター付いてない素のガソリン車より走らへんって、それがどんだけマヌケなことか、スバルは本当に分かってて売ってるんですかね?
もし私が社員なら罪悪感にさいなまれて、あんなモノとても売れませんね、それでも売れって言われたら退職しますわ。(^o^)
> 車と関係ないようなナレーションが流れて終わりみたいな
> 映像を見てないとなんのCMかわからないものが増えましたね
はい。
それに、シエンタなど、ショボいクルマほど基本的にふざけたCMが多い、というか、ふざけたCMばかりですね。
高級車系はあまりふざけず、そしてあまり語らないで、イメージだけ見せるような傾向があるように感じます。
なかなか、「いつかはクラウン」級の、歴史に残るキャッチフレーズをブチかますようなCMは無いモンですね。(^_^;
> WRC好きだった元スバリストからすると
> 今のスバルは魅力が皆無です
まぁそうでしょう。
ホンダもスバルも、昔は「走り」のイメージでしたが、今やすっかり丸くなったモンです。(^_^;
かつてのスバリストたちは、今はもうスバルに乗ってない人が多いだろうと思うのですが、どこのクルマに乗ってるんでしょうね。(^^;
自分的には、1.6Lモデルが廃止された事が残念です。
以外と走りやすかったし、まぁ売れ筋では無かったのは否めないですけど。
辛口系おやじ(管理人)です。
> 自分的には、
> 1.6Lモデルが廃止された事が残念です。
私もちょっと気になってました。
廉価グレードを設定するなら、1.6でよかったのになぁって。
なんで廃止にしたんでしょうね。
私は勝手に、
「1.6の廉価グレードを設定すると、
e-BOXER搭載の主力グレードとの差額が
メチャクチャ大きくなるため、
ただでさえ高くなった主力グレードが
ますます高く見えてしまうため」
だと思ってますが。(^o^)
違ったらゴメンね、スバルさん。(^_^)
> 以外と走りやすかったし、
> まぁ売れ筋では無かったのは否めないですけど。
確かに、私も代車で借りて何度も乗りましたが、日常使いの乗用車としてとても軽快に走るクルマでしたからね。(^_^)
ただ、趣味性を求めると、私はやはり2.0の重厚感のある走りのほうが好きでしたが。(^^;
新型インプレッサのベースグレード(純ガソリン車)には今回はBSMが付きません。なので安全かと言われると微妙にも感じます。先代はベースグレードでも付けられました。
辛口系おやじ(管理人)です。
> 新型インプレッサのベースグレード(純ガソリン車)には
> 今回はBSMが付きません。
> なので安全かと言われると微妙にも感じます。
ハナっから私の愛車候補の対象外のグレードなので全然チェックしてませんでしたが、あらためて装備表を見てみたらホンマですね!
BSMが標準でつかないだけでなく、オプション設定もない。
あれだけ「安全」をアピールしておきながら、廉価グレードではその安全すらおろそかにする。
つくづくとんでもない新型ですね。(-_-;
インプレッサの紹介ページに行ってみたら、いきなり
「こども、いのち、インプレッサ 」
の表記が出てきて、ちょっと気分悪くなりました。私的には、全くいい印象を抱かなかったので、、。なんでかは、説明しにくいですが、
・子供をダシにすれば好感度が上げられるという下心を感じた
・他社は子供の安全を軽視してるのか?と、他社を挑発してるように見える
・インプレッサの売りが安全性なら、自社のインプレッサ 以外の車は、安全性劣るの?と思った。まあ実際は同じシステムなんでしょうが。
車としては、あんまり前と変わってないように見えたんですが、まぁそこは仕方ないのかもね。フルモデルチェンジしたと聞けば、無条件で乗り換える人もいるでしょうし、今回はそういうモデルチェンジだったってことで、、。
紹介されている評論家の動画、拝見しました。この人、いろんなクラスの車に乗るんですけど、じゃあ小さい車には辛口なのかと言うと、そうでもなかったかと思います。やっぱり言葉選びが上手いんでしょうね。(でもeクラスにはなぜか辛口だったような気がします。当時なら一番乗り心地良かったと思うけど、、)
他の評論家のレビューもいくつか見てみましたが、旧型をディスって持ち上げている人が多いですね、、。
辛口系おやじ(管理人)です。
> 「こども、いのち、インプレッサ 」
> の表記が出てきて、
> ちょっと気分悪くなりました。
そうでしょうそうでしょう。
CMだけでなくWebサイトを見ても、いまだにそんなこと言ってるのか、みたいなことばかりがやたらと目につきます。(-_-)
> 車としては、
> あんまり前と変わってないように見えたんですが、
> まぁそこは仕方ないのかもね。
そうですね。
せめて変わらないなら先代D型以降のレベルを維持してもらえてればまだマシだったんですが(それでも新型としては物足りないが)、それ以下になってしまったのが残念なところです。(-_-)
> フルモデルチェンジしたと聞けば、
> 無条件で乗り換える人もいるでしょうし、
> 今回はそういうモデルチェンジだったってことで、、。
試乗せずに予約注文する人ぐらいしか買わないと思います。
先代に乗ってる人が新型に試乗したら、ほとんどの人は、
「これに乗り替える意味、あるかな?
逆にショボいんですけど。。。 (^_^; 」
って思うと思うので。(^^;
> 紹介されている評論家の動画、拝見しました。
見ても収穫のないムダな動画を見させてしまい、
どうもすみません。(^^;
> やっぱり言葉選びが上手いんでしょうね。
そりゃあもう、
都合の悪い所はテキトーにごまかす天才ですよ。(^o^)
> 他の評論家のレビューもいくつか見てみましたが、
> 旧型をディスって持ち上げている人が多いですね、、。
あの新型に乗って、先代をディスれる奴の神経が理解不能です。
そんな奴らは、たぶんですが、先代がどんなクルマだったかの記憶も定かでないままに新型に試乗して、「新型のほうが良いはずだ」という前提のもとにテキトーなコメント並べてるだけのクソポンコツ評論家ですよ。
そんな連中のレビューなど、
参考になるはずがありません。(-_-)
こんにちは。インプレッサは候補に入ってない話題ですみません。主に通勤用に2台目を検討していて、MAZDA3ファストバックとCX-30とヴェゼルで迷ってます。ディーゼルとハイブリッドZですから乗り出し価格はほぼ同じです。
外装内装で気に入ってるのはMAZDA3とヴェゼルなんですが、走行安定性とか色々検討しようとしてます。ヴェゼル試乗したのは二年ほど前になるのでもう一回試乗してきます。俺様様はどれが1番おすすめでしょうか?(好きなのを買え!は無しでお願いいたしますw)あくまでも自己責任で最終的には選びますのでw
辛口系おやじ(管理人)です。
> 主に通勤用に2台目を検討していて、
> MAZDA3ファストバックとCX-30とヴェゼル
> で迷ってます。
な、なんと!
アクアは手放さず、通勤用の2台目を買い足すということですか!?
もしそうなら、なんかスゴイですね! (^o^;
> 俺様様はどれが1番おすすめでしょうか?
MAZDA3ファストバック、CX-30、ヴェゼルの中でなら、
「ヴェゼル」ですね。
厳密に言えば、私ならまず候補を2つに絞ります。
その2つは、MAZDA3ファストバックとヴェゼルです。
(ちなみに私が買う場合は、
MAZDA3ならディーゼルではなく、
ガソリン車を選びます。)
そして、
それぞれの見積りを出してもらって、
「支払い条件」と「納期」を確認し、
それも加味してどちらかを選びます。
というのも、
MAZDA3ファストバックとヴェゼルは、私にとっては甲乙つけがたい、評価の高いクルマだからです。
(参考)
【試乗記】 ホンダ ヴェゼル e:HEV Z
【試乗記】 マツダ MAZDA3 ファストバック 20S PROACTIVE Touring Selection
しかし、
コメント主様の場合は、すでに奥様用にCX-5をお持ちですので、MAZDA3を買うとやはり外装・内装に共通するテイストがあるため、新鮮味に欠けると思います。
そういう意味では、ヴェゼルを買ったほうが「新しいクルマを買った感」は、より強く得られると思います。
それに、発売時期もヴェゼルのほうが新しく、例えば3年後に売る(売らないとは思いますが)ことを考えれば、下取りおよび買取の査定は、SUVということもあってヴェゼルのほうがかなり有利だろうと予想されます。
なので、
私なら条件しだいでMAZDA3かヴェゼルか迷うところですが、コメント主様のおかれている状況を考えると、ヴェゼル一択かと思います。
以上はあくまでも私の考えなので、
最後はご自身で、自己責任でご決断下さい。(^_^)
お返事ありがとうございます!過去の動画を貼っていただいてありがとうございます!
説明不足ですみません。アクアは売却して通勤用の車を買う予定です。
なるほど、MAZDA3は1.8ディーゼルよりもガソリンエンジンのほうが魅力的と考えておられるんですね。たしかにガソリンエンジンの走りは爽快でした。
ヴェゼルの二回目の試乗をしてきます!
ありがとうございました!
追記 私の家庭の事情はすでにご周知だと思いますが、家内の財布は、高い物(限度はありますが)は価値があると認めたら緩むのですが、ガソリンエンジンの購入は渋ると思います。w MAZDAならディーゼル一択らしいです(苦笑)
私は2.2ディーゼルなら好きですが、1.8ディーゼルは未知数です。(チョイのりの試乗しかしていませんから。やはりレンタルすべきなんですが大阪市内にいかないとMAZDA3のレンタルはなさそうなんです)
余談 音楽ネタですが、洋楽に関しては、私は偏りがあるのですが、一般受けしそうなのを最近きいています。2017年発売と古いですが、ジャミロクワイのオートマトン(Automaton)です。
ちなみにジャミロクワイのボーカルは、ランボルギーニやフェラーリ2台を所有しているらしいです。(ランボルギーニは売却するとサイトにはのっていました。なにやらレアなランボルギーニらしいです)相当な車好きっぽいですね。 オートマトンはドライブのBGMに好んで聴いています。
訂正 ご周知だと思いますが→御存じだとは思いますが
追記2 なんにしても家内の機嫌が良い間に購入計画を粛々とすすめますw
辛口系おやじ(管理人)です。
> 家内の財布は、
> 高い物(限度はありますが)は価値がある
> と認めたら緩むのですが、
> ガソリンエンジンの購入は渋ると思います。w
> MAZDAならディーゼル一択らしいです(苦笑)
奥さんには1.8ディーゼルに試乗してもらいましたか?
先のコメント返信にも書きましたが、もし試乗もせずに、CX-5の2.2ディーゼルと同じイメージで考えているのであれば、全然違うので、試乗せずに決めつけないように言ってあげて下さい。
> 私は2.2ディーゼルなら好きですが、
> 1.8ディーゼルは未知数です。
そこはぜひ、後悔しないためにもきっちり確かめられることをオススメします。
何度も言いますが、2.2とは全然違うので。(^^;
> 音楽ネタですが、洋楽に関しては、
> 私は偏りがあるのですが、
> 一般受けしそうなのを最近きいています。
オシャレですね。
私は歌番組はほぼ録画していて、BGM代わりに録画した番組を再生しながら作業をしていたりするのですが、まぁ音楽鑑賞というよりは「にぎやかし」として使ってる感じです。
歌番組って、セットが華やかで画面が明るいですからね。(^_^)
> 2017年発売と古いですが、
> ジャミロクワイのオートマトン(Automaton)です。
ジャミロクワイ、ですか。
私はベタで申し訳ないですが、
「Virtual Insanity」しか知らないです。(^_^;
> ちなみにジャミロクワイのボーカルは、
> ランボルギーニやフェラーリ2台を
> 所有しているらしいです。
私はランボやフェラーリを買ってる連中は、ほとんどが「本物のクルマ好きではない」と思っています。
成功して金持ちになったから、成功の証として、庶民が無理しても買えない域の高額なクルマを所有して見せびらかしたいだけだと思います。
> オートマトンはドライブのBGMに
> 好んで聴いています。
イケてるオシャレなおっさんって感じで、いいですね。(^_^)
私は歌番組ばかり見ている割には、
INI、JO1、ENHYPEN、SEVENTEEN、&TEAM、などなど、どいつもこいつも韓国風メイクに韓国風ヘアスタイルにK-POP調のダンスミュージックで、どれが日本のグループでどれが韓国のグループなのか、もはや判別不能です。(^^;
楽曲はどれもこれも、基本、ダンスがメインっぽいので、にぎやかしには使えても、音楽鑑賞に使えるクオリティも価値もありません。
最近はそんな連中の曲ばかりが流れてきます。(^_^;
辛口系おやじ(管理人)です。
> アクアは売却して通勤用の車を買う予定です。
そうでしたか。
それがいいと思います。
通勤は毎日のことなんでね、アクアで余計なストレスをためてる場合じゃないと思いますので。(^o^)
> MAZDA3は1.8ディーゼルよりも
> ガソリンエンジンのほうが魅力的と
> 考えておられるんですね。
はい。
ちなみに1.8ディーゼルは、下記の簡易試乗記で書いた通り、エンジン音や動力性能がイマイチでしたね。
(参考)
【簡易試乗記】 マツダ3に試乗したので軽く評価してみた
ただ、動力性能に関しては、その後の改良でエンジンのパワーが向上しており、トルクは最大トルクこそ同じではあるものの特性が改善されているようなので、ぜひ試乗でしっかり確かめてから決めて下さい。
特に、CX-5の2.2リッターディーゼルとはかなり性格の違うエンジンですので、
「ディーゼルだから、排気量が違うだけで
よく似たモンだろう」
などと勝手に決めつけていると、納車後に期待を裏切られることになるかもしれません。
試乗は必須だと、奥さんにお伝え下さい。(^^;
2.2の方は一応ツインターボですしね。
10年くらい前は国産車のADASではアイサイトが他の追随を許さないほどレベルが高かったように思いますし、実際に自分も買い替えを検討していた際にデザイン的には全く好みではなかったものの、アイサイト欲しさにスバル車を検討したことがあります。セダン好きなので、当時はアテンザとレガシィB4で迷った挙句、やはり流麗なエクステリアデザインとディーゼルエンジンの大トルク・低燃費に魅力を感じて、アテンザに乗り換えました。
あれから10年程経って他社のADASも相当な進化を遂げた今となっては、アイサイトの圧倒的な優位性も薄れ、パワートレインに投資して来なかったツケが回って、スバル車の魅力が大幅に下がってしまったように感じます。逆にマツダはパワートレインに投資しまくっているものの、独自路線で突っ走りすぎて、夢の内燃機関エンジンと謳われたSKYACTIV-Xは大失敗に終わり、その後は大排気量化したエンジンを新開発したり、ロータリーエンジンを発電用に使ってみたりと迷走中です。それでもマツダは危機的状況に陥ると、奇跡の復活劇を見せてくれることがあるので、何とかして会社を立て直せそうな気はしますが、スバルはいよいよ窮地に追い込まれている感じがしますね。スバルの経営計画はよく知りませんが、ここのコメントを見ていると、トヨタのハイブリッド技術頼み…というところでしょうか。
辛口系おやじ(管理人)です。
> アイサイト欲しさにスバル車を検討したことがあります。
当時はまだ物珍しさもあって、世間一般には響く装備だったのかもしれませんね。
私には全く響かない装備でしたけど。(^^;
> 当時はアテンザとレガシィB4で迷った挙句、
> やはり流麗なエクステリアデザインと
> ディーゼルエンジンの大トルク・低燃費に魅力を感じて、
> アテンザに乗り換えました。
アテンザはかっちょいいですからね。(^_^)
私もアテンザに乗ってたのですが、不本意にも急きょ手放さないといけなくなって、1年も乗らないうちに手放してしまいましたが。
(参考)
●悲報、さようならアテンザ号。。。
アテンザ、もうちょっと乗りたかったですね。(-_-;
> あれから10年程経って他社のADASも
> 相当な進化を遂げた今となっては、
> アイサイトの圧倒的な優位性も薄れ、
恐らくそうですよね。
まぁプリクラッシュセーフティーに関しては、乗っててもお世話になることのない装備なので、実際どうなのか確かめようもないですけどね。(^^;
> パワートレインに投資して来なかったツケが回って、
> スバル車の魅力が大幅に下がってしまったように感じます。
厳密に言うと、投資はしたんだけど、投資する方向性を間違えたのだと思います。
e-BOXERがまさにそれだと思います。(^o^;
> マツダはパワートレインに
> 投資しまくっているものの、
> 独自路線で突っ走りすぎて、
独自すぎて面白いから、私は好きですけどね。
今はちょうど転換期の間隙ですが、
今後には大いに期待しています。(^_^)
> 夢の内燃機関エンジンと謳われた
> SKYACTIV-Xは大失敗に終わり
あれは完全に失敗ですね。
まだ使ってますけど。(^o^;
まぁでも、
それでもe-BOXERよりは全然マシです。(^o^)
> その後は大排気量化したエンジンを新開発したり
あれはあれでエンジンのあり方として、1つの提言だと思いますので、私としては悪い気はしません。
ただ、世間一般的に、その方向性についてきてくれる人がどれだけいるかと言えば、かなり少数派だろうとは思います。(^^;
> ロータリーエンジンを
> 発電用に使ってみたりと迷走中です。
ロータリーを求めてるマニアックな人たちもいるんでしょうけど、それにしたって、「発電用」としての復活を求めているわけではないように思うのは私だけですかね? (^_^;
> マツダは危機的状況に陥ると、
> 奇跡の復活劇を見せてくれることがあるので、
スカイアクティブと魂動デザインが、まさにそれですね。
日産はe-POWERがなかったらもうとっくに死んでたでしょうし、どのメーカーにもその歴史の中で「会社を救った技術」というのがあるものなのでしょう。(^_^)
> スバルはいよいよ
> 窮地に追い込まれている感じがしますね。
はい。
新型インプレッサに試乗して、
ホンマにこのままじゃヤバいと思いました。(^_^;
> スバルの経営計画はよく知りませんが、
> ここのコメントを見ていると、
> トヨタのハイブリッド技術頼み…
> というところでしょうか。
まずそこはかなり重要な頼みの綱でしょうね。
ただ、コストのかかるシステムですので、全てをそれでカバーできるわけではないでしょうから、それを考えるとスバル独自の「何か」が新たに必要だと思います。
マツダがアクセラの時にTHSを採用して、かなり制約に苦労したようですね。
その時と状況が変わってなければ、スバルもかなり苦労するのではないでしょうか。
エンジン特性をトヨタのエンジンと全く同じにしたり、独自の安全装備が採用できなかったり。当初はアクセルペダル一つ変更できなかったようですしね。
辛口系おやじ(管理人)です。
> マツダがアクセラの時にTHSを採用して、
> かなり制約に苦労したようですね。
あぁ、そんな時代もありましたね。(^o^)
> スバルもかなり苦労するのではないでしょうか。
どうせ苦労するなら
オリジナルの技術で苦労してほしいですね。(-_-;
> 当初はアクセルペダル一つ変更できなかったようですしね。
そういや、マツダ車なのに、
吊り下げペダルでしたモンね。(^o^)
スカイアクティブXは目的が欧州のco2排出制限対応のための開発
日本ではあまり意味なかったけど
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/03034/
日本の発売はこれからだが、欧州で今秋に発売したマツダ3のCO2排出量を見ると、WLTPモードで125~142g/km(ハッチバック、二輪駆動)に抑えた。トヨタ「カローラ」(2.0Lガソリン機と組み合わせた2モーターHEV仕様)の110~127g/km(ハッチバック、二輪駆動)に対して、約1割の差に縮めた。
欧州向けマツダ3の動力性能は、カローラを上回る。最高出力は132kWで同じだが、最大トルクは224N・mとカローラの190N・mと比べて2割近く大きい。加えて販売価格が安い。ドイツで2万6790ユーロ(1ユーロ=120円で約320万円)から。カローラは2万7550ユーロ(約350万円)からで、マツダ3の方が約30万円安い。
> その後は大排気量化したエンジンを新開発したり
あれはアメリカ向け
「4気筒は安物」というアメリカ人に対してブランド価値向上を狙うなら6気筒は当然
こんちには。いつも楽しく拝見させていただいています。
先日、e-boxer、ガソリンモデル両方試乗してきました。
比べるとBSM等の装備は別にして、ガソリンモデルの方が走りは圧倒的に良いですね。
今ガソリンモデルのGT型に乗っていますが、GU型のSTはステアリングセンターの曖昧さやブレーキタッチ等、不満だった部分が解消されていて新型というよりもGT型の完成型の様な感じです。
ガソリンモデルは長く借りられたので営業さんとエンジンルーム内など細かい部分を確認してみたのですが、2次エアーを吸い込みやすかった?エアクリダクトの形状等、細かい部分が改良されてました。エアコンのコンプレッサーも可変容量式かは未確認ですがvaleoからデンソーに…。
あと測ってはいませんが、インマニとボンネットのクリアランスがGT型より大きくなっている気がしました。営業さんも言ってましたが、開発当初はCB15ターボを前提に開発されていたのかもしれません。ちょうどインタークーラーが載りそうな感じ…。FB25の兼ね合いかもしれませんが、もしかしたらSTIモデルでCB15を載せるのかななんて思ってます。
辛口さんもG4のガソリンモデルに乗られていたので、お時間があったらぜひ試乗してみてください。
長文失礼致しました。
辛口系おやじ(管理人)です。
> 先日、e-boxer、ガソリンモデル
> 両方試乗してきました。
> 比べるとBSM等の装備は別にして、
> ガソリンモデルの方が走りは圧倒的に良いですね。
まぁそれはそうでしょうね。
先代乗りの私ですので、
乗らなくても分かります。(^o^)
> GU型のSTはステアリングセンターの曖昧さや
> ブレーキタッチ等、
> 不満だった部分が解消されていて
> 新型というよりもGT型の完成型の様な感じです。
そうですか。
私は特に先代でステアリングセンターやブレーキタッチに不満がなかったので、どれくらい違いがあるのかは分かりませんが、STはさらに完成されてるんですね。
> 営業さんとエンジンルーム内など
> 細かい部分を確認してみたのですが、
> 2次エアーを吸い込みやすかった?
> エアクリダクトの形状等、
> 細かい部分が改良されてました。
マニアックですね。(^o^;
私は自分でボンネットを開けることは一切しないので、エンジンルームの細かい所どころか、あちこちごっそり変わっていても気付かないです。(^o^;
> もしかしたらSTIモデルで
> CB15を載せるのかななんて思ってます。
今どうなってんでしょうね?
もう完全にあきらめて開発中止して葬ったのか、まだ何とかモノにしようと頑張ってるのか、それすら分かりません。(^o^;
でも逆に、1.5ターボがこのまま出ないとなると、インプレッサの存在感は今後さらに急速に薄れていくことになるでしょうね。
まさに、次期モデル存続の危機だと思います。(-_-)
> 辛口さんもG4のガソリンモデルに乗られていたので、
> お時間があったらぜひ試乗してみてください。
私は買う可能性が無いクルマには試乗しない主義なので、残念ですがSTには試乗しません。
何卒ご理解ご容赦を。(^^;
レイバックCM流れるようになりましたね。
またしても「ピピピピピーーーー!」とか鳴ってて盛大にずっこけました。
そんなに他に何も言うことないんですかね。
毎日誤警報を聞かされてる自分からすればあの音が耳に入っただけでイラっとします。
一応聞いてみますが辛口さんはレイバック試乗しますか?
現行レヴォーグテイストじゃなくてS4テイストにでもなってれば面白いけどないでしょうね。
今公式サイト見てレヴォーグとの間違い探し…じゃなくてコンセプトの違いをチェック中です。
まあチェックして終わりですけど。