新型クラウンへの試乗について

 2022年9月に発売された、

新型クラウン(クロスオーバー)。

 しかし、

長年クラウンに憧れ続けた私ではあるが、

その私に言わせれば

「こんなのクラウンじゃない!」

ということで、

すでにクラウンへの興味を失っていることは

過去記事でお伝えした通りだ。(-_-)

 そんなガッカリな新型クラウンだけに、

私の次期愛車候補にはなり得ない。

つまり、

ディーラーでの試乗はしないのだが、

レンタカーでの試乗を検討している。(^_^)

 そこで、

新型クラウンへのレンタカー試乗に関して、

事前に予定等をお知らせしておこうと思う。

ニューカー速報プラス 第85弾トヨタクラウン [ ニューカー速報プラス編集部 ]

1.新型クラウンのレンタカー登場!

 実は先日、読者の方からのコメント投稿で、

新型クラウンのレンタカーがそろそろ出回っている

という情報を頂いた。

 早速レンタカー屋のサイトを見てみると、

確かに新型クラウンが登場している! (^o^)

 となれば、

あとはレンタカーの空きと

私の予定を合わせるのみだ。(^_^)

2.いつ試乗するの?

 というわけで、出来るだけ早くレンタカーを借りて試乗したいところだが、試乗日程は少し先になりそうだ。(-_-)

 というのも、

仕事柄、7月、8月は繁忙期で、

なかなかレンタカー試乗をするほどの

まとまった時間を確保できないのだ。(-_-)

 というわけで、

新型クラウンへのレンタカー試乗は、

9月

になりそうだ。(-_-)

 9月の上旬になるか下旬になるかは、まだ9月の仕事の予定が決まってないので何とも言えないが、9月のどこかでは試乗できると思う。

3.私が新型クラウンに試乗する理由

 先にも述べた通り、私は「クラウン」に対する興味をすでに失っている。

にもかかわらず、

私はなぜレンタカーを借りてまでして、

新型クラウン試乗するのか。

 それは、

クラウンの名を受け継いだクルマが、
クルマとして「良いクルマ」なのか

を確認したいからだ。

 私的には、もはやクラウンとは呼べないクルマではあるが、名ばかりとはいえ、一応はクラウンという車名を受け継いでいるクルマなわけだ。

であるならば、

本来のクラウンとは丸っきり別物でも構わないから、

せめて!

せめて「クルマ」としては

「まとも」なクルマであってほしい!

 それが、

長年クラウンに憧れ続けた私の、

せめてもの願いなのだ。(-_-)

 なぜこんなことをわざわざ書いたのかと言うと、

私が新型クラウンに試乗するのは、

新型クラウンをボロクソに
こきおろすため

だと思ってる人がいるかもしれないから。

 そうじゃないのだということを、事前に皆さんに分かっておいてほしかったのだ。(^^;

 なお、

新型クラウンのレンタル料金は、

6時間で、17,600円

 新型クラウンが高級車でなくなったことは残念ではあるが、高級車ではないがゆえに、レンタル料金がまぁまぁ安いのはありがたいところだ。(^^;

 ちなみにこれが、

高級車「レクサス IS」の場合は、

6時間で、26,400円となる。

 やっぱ高級車と比べると、

大衆車はレンタル料金がだいぶ安いね。(^o^;

 とはいえ、

たとえ17,600円でも、

1か月の食費が9千円の私からすれば大金だ。

 ただボロクソにこきおろすために、

そんな大金を払う気はありませんので。(^^;

 とか言って、

乗ってみたらクソカーだった場合は、

容赦なくボロクソに書くけどね。(^o^)

 なお、

レンタカー試乗では、試乗記を書くだけでなく試乗動画も撮るので、新型クラウンに興味のある方は試乗記および試乗動画をどうぞお楽しみに。(^^)

 以上、

新型クラウンへの試乗

についてのお知らせでした! (^_^)




当ブログのランキングは何位かな・・・
にほんブログ村 車ブログへ

★目次リンク
試乗記の目次

-------------------------
★庶民の方々へ忠告!

クルマの乗り替えを検討している方へ。

もしあなたにとって、数十万円というお金が小さなお金ではないのなら、ディーラーの下取りに出す前に必ず買取店の一括査定を実行して下さい。

私の経験上、業者によって
査定額に数十万円の差が
つくことはザラにあります!

ディーラーの言い値で下取りに出したりしたら、それこそ数十万円単位の損をすることになりかねません。

最も高い値段をつけた業者に売れば、
ワンランク上のグレードが狙えるかもしれませんよ!

80万円の損を免れた、リアルな私の体験談

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. ししとー より:

    新型クラウン、ちょくちょく街で見かけるようになりましたね。
    あれ、SUVじゃ無くてハッチのセダンですわ。
    クロスオーバーというよりは、背が高いボッテリした巨大なセダン。
    様々なバリエーションを発表する予定らしいので、カムリが無くなった今、FFでもいいから王道のセダンを出せばいいのに。レクサスと被るのを嫌がっているのかもしれないが。
    「名前だけはクラウン」
    内装はかなりのコストダウンが予想される。
    モデルチェンジの度にコストダウンが目立ったクラウン様だが、
    今回は「異次元のショボさ」かもしれない。

    走りは未知数だが、恐らく可もなく不可もなく、星2つ。
    「クラウンと認めることはできないが、クルマとしては悪くない。これはこれで有り」
    総合評価は、星2つ。

    日本ではダメだろうけど、意外とアメリカで人気が出るかも。

    試乗記、試乗動画、楽しみにしてます。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      > 新型クラウン、
      > ちょくちょく街で見かけるようになりましたね。

      私はまだ2回しか見たことないですね。

       

      > あれ、SUVじゃ無くてハッチのセダンですわ。
      > クロスオーバーというよりは、
      > 背が高いボッテリした巨大なセダン。

      こういうのって以前あった(BMW グランツーリスモ)けど、結局はボテッとしたダサさが受け入れられず人気が出なくて、姿を消したはずなんですけどね。

      新しい形みたいに言われているのを見かけたりするけど、私から見れば二番煎じですね。(^_^;

      まぁトヨタなら、客層も違うし、客がこだわる部分も異なるし、販売チャンネルも強力だし、そこそこは売れるのかもしれませんが。

       

      > カムリが無くなった今、
      > FFでもいいから王道のセダンを出せばいいのに。
      > レクサスと被るのを嫌がっているのかもしれないが。

      結局そこなんだと思いますよ。

      だからこのタイミングで「高級車」という立ち位置からも完全に脱却したんだと思います。

       

      > 走りは未知数だが、
      > 恐らく可もなく不可もなく、星2つ。

      さぁ、どうなるでしょうね。(^_^)

       

      > 試乗記、試乗動画、楽しみにしてます。

      はい、ちょっとまだ先にはなってしまいますが、どうぞお楽しみに。(^_^)

       

  2. 匿名 より:

    筆者は、16代目のクラウンで、トヨタはその矛盾を力業で糊塗するのを止めたと考えている。まず最も記号的なデザインにおける権威主義性を打ち捨てた。強い威圧感のあるラジエターグリルやヘッドランプ、さらにはご老公の印籠のように強調された王冠のエンブレム。そういうものが圧倒的に薄まった。
    それをもって「これだったらクラウンを名乗らなくてもいいじゃないか」という声もあるし、その言わんとすることは分かるのだが、現実を直視すれば「フラッグシップたれ!」という世界観ではもう生き残る道はない。

    総合力を求めるなら2.5THS2、走りを求めるなら2.4デュアルブーストハイブリッド

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      > 筆者は、16代目のクラウンで、
      > トヨタはその矛盾を力業で糊塗するのを
      > 止めたと考えている。

      難しい言葉をご存知ですね。

      「糊塗」、初めて聞きました。(^o^;

      高級車チャンネルのレクサスがある中で、トヨタにも「高級車クラウン」があるという矛盾を抱えてきたわけですが、クラウンを完全に大衆車にすることにより、その矛盾に終止符をうったということだと思います。

       

      > 現実を直視すれば「フラッグシップたれ!」
      > という世界観ではもう生き残る道はない。

      本当のフラッグシップには需要もあって生き残る道があるのですが、クラウンの場合はレクサスの存在がある以上、フラッグシップを謳うわけにも目指すわけにもいかないので、そうなると中途半端になるので生き残れない、ということになるのかなと思います。(^_^;

       

      > 総合力を求めるなら2.5THS2、
      > 走りを求めるなら2.4デュアルブーストハイブリッド

      私は、2.4ターボハイブリッドほどの走りを求めるなら、そもそもこんなクルマ買わないだろうと言うか、こんなボテッとしたクルマじゃなくて「他のクルマにしたほうがいいんじゃない?」と思ってしまうんですけどね。(^_^;

      CVTじゃなくてわざわざ有段ATを採用してるけど、それにしたってイマドキってゆーか、今さら6速ATだし。(^o^;

       

      • 匿名 より:

        https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07892/
        6速に求めたのは搭載性
         それではなぜ今回、高級車であるクラウンやRXの新ハイブリッドシステムに8速ではなく6速を選んだのか。大きな理由は搭載性だ。「変速機を多段化すると、その分全長が延びる」とトヨタの開発者は話す。HEVはエンジンに加えて、モーターやインバーターなどをボンネット内に収める。そのため、通常のエンジン車と比べて搭載性が厳しくなる。
         新型クラウンやRXがFF車であることも関係する。一般的なFF車はボンネット内に駆動メカニズムの搭載を完結する。そのためFR車と比べ、ボンネット内の構造物が多く、搭載空間を小さくする必要があったという。加えて「直列4気筒エンジンを横置きするため、全長を短縮しなければならなかった」とブルーイーネクサスシステム開発部主査の表賢司氏は話す。そこで8速より全長を短くできる6速を選んだ。

        だそうです

        • 匿名 より:

          追加

          https://motor-fan.jp/mf/article/72370/
          アイシンは横置き8速ATも持っているが、6速を選択したのは全長短縮や低コスト化を含め、総合的な判断からだという。ハイ側のギヤ比は8速と同等として、燃費に対する影響を最小限に抑えた。そうなるとロー側が不利になるが、モーターのトルクアシストにより、充分な要求駆動力を確保することができたと説明する。

          • 辛口系おやじ より:

            辛口系おやじ(管理人)です。

            > ハイ側のギヤ比は8速と同等として、
            > 燃費に対する影響を最小限に抑えた。
            > そうなるとロー側が不利になるが、
            > モーターのトルクアシストにより、
            > 充分な要求駆動力を確保することができたと説明する。

            まぁ実際に乗って走らせてみたら元気よく走るんでしょうね。

            でもね、もしクラウンが「高級車」なのであれば、動力性能的に問題があるとかないとか、そういう問題じゃないんですよ。

            もし「高級車」だったら、今さら時代遅れの6速ATなんて載せられないんです。

            レクサスでこんなことしたら、

            「何!?
             今さら6速AT!?
             そんな恥ずかしいクルマに乗れるか!」

            って、

            走りがどうこう以前にそっぽ向かれますよ。(^_^;

            6速AT搭載は、大衆車クラウンだからこその成せる業なのです。

             

        • 辛口系おやじ より:

          辛口系おやじ(管理人)です。

          > 6速に求めたのは搭載性

          はい、その記事は以前に読んだので存じております。(^_^)

          正直すぎてズッコケましたわ。(^o^)

          つまり、積極的に6速ATを選んだわけではなく、スペース的に8速ATを載せられないから、仕方なく6速AT、ということですよね。

          これ、もしレクサスだったらこんなこと出来たかな?

          いや、言えたかな?

          と思うんですよね。(^_^;

           

          仕方なく6速AT。

          これを正直に言えてしまうのは、「クラウンが高級車ではなくなった」からだと思います。

          そもそも、8速ATを載せられないのはFFにしたからでしょ?

          FRだったクラウンをわざわざFFにしたのはお前らなのに、FFでスペースが足りんから8速AT無理なんで6速ATにしますだぁ?

          ふざけてんのかと思いますね。

          だったらFRにしときゃよかったジャンか、と。(-_-)

           

          • 匿名 より:

            レクサスRXは6速ですよ

          • 辛口系おやじ より:

            辛口系おやじ(管理人)です。

            > レクサスRXは6速ですよ

            はい。

            それはリンクを張って頂いていた記事に書いてあるので、もちろん周知の事実ではあるのですが、私が言いたいのは、

            「クラウンが6速を採用しているから言えた話だろう」

            というところです。

             

            だって、新型RXが発売されてからその当該記事が出るまでに、新型RX関連の記事はいろいろ見ましたが、「6速じゃないと載らないから6速」なんて話は見たことなかったですモン。(^o^;

            「なぜ6速なのか」という話すら、新型RXの記事ではタブーであるかのように触れられてなかったと思います。

             

            ところが新型クラウンの話になると、なぜ6速なのかが、えらい正直にペラペラと語られとるわけですよ。(^o^;

            結局とばっちりで、RXの6速ATもクラウンと共に記事にまとめられてしまったわけですが。(^o^)

             

            要するに、「レクサス」だったら、6速じゃないと載らないんですよとか、低コスト化を図ったんですよなんて言えないんだけど、「クラウン」だとそれが簡単に言えてしまう。

            そんなふうに感じています。(-_-)

             

            とはいえ、現実にレクサスRXも6速ATなんだから、クラウンが6速でもおかしくないだろうと言う人もいるだろうし、それで納得できる人はそれでいいと思います。

            でも実際、「高級車」である(はずの)レクサスRXで6速ATが採用されていることに、ネガティブな印象を持っている高級車ファンおよびレクサスファンは、多いんじゃないかと思います。

            ただでさえ「今さら6速かよ!」と思っていたところに、クラウンと一緒くたにされて「搭載性」が大きな理由と判明し、レクサスRXの2.4ターボハイブリッドはますますそっぽ向かれているのではないかと。(^o^;

            でもまぁ値段が高いので、スペックも装備表も見ずに、

            「一番高いのフルオプションで持ってこーーーい!」

            というアホな買い方をするアホなおっさんが買ってくれるでしょうけどね。(^o^)

             

            それはそうと、あの記事で語ってる開発担当者、レクサスから怒られなかっただろうか? (^^;

             

          • 匿名 より:

            つまりはレクサスが高級車になったらクラウンは高級車ではなくなっていろいろやれるようになったということでしょうか

          • 辛口系おやじ より:

            辛口系おやじ(管理人)です。

            > つまりはレクサスが高級車になったら
            > クラウンは高級車ではなくなって
            > いろいろやれるようになった
            > ということでしょうか

            「クラウンは高級車ではなくなって」と言うと、少しイメージが違います。

            クラウンが高級車の立ち位置にいるとレクサスと競合して邪魔なので、時間をかけて徐々に大衆車へとシフトさせていった。

            そのシフトが、今回の新型でついに完結したということです。

            なので、大衆車になったからいろいろやれるようになったというよりは、いろいろやることによって、ついに大衆車へと引きずり下ろした、という感じです。(^^;

             

          • 匿名 より:

            高級車はレクサスがあるのだからクラウンを高級車に留めておく理由はないですよね

          • 辛口系おやじ より:

            辛口系おやじ(管理人)です。

            > 高級車はレクサスがあるのだから
            > クラウンを高級車に留めておく理由はないですよね

            そういう理屈で大衆車化されたのかもしれませんが、私は全く納得がいきません。

            高級車じゃないなら、そもそも車名を「クラウン」にする必要性がないです。

             

            日本の高級車として、クラウンは歴史をつくってきました。

            クラウンは、「日本の高級車」の代名詞なのです。

            大衆車なら、クラウンではなく、別の車名をつければいいと思うのです。

             

            しかし、

            せっかく「有名」なクラウンという名前を捨ててしまうのはもったいない。

            そこで、

            「ぜんぜん高級車じゃないし、
             クラウンが守ってきたものもブチ壊した、
             全く別物のクルマだけど、
             コイツにクラウンって名前つけたらええんちゃう?

             全く新しい名前を付けるよりは注目もされるし、
             新たに覚えてもらわなくても
             みんなが知ってる車名だし、
             歴代クラウンを乗り継いでる人も買ってくれるし、
             ええことずくめやん。(^o^) 」

            という考えでクラウンと名付けられてしまったのだろうと推察します。(-_-;

             

            よくこんな雑に「クラウン」という名前を扱えるなぁと思います。

            クラウンを冒涜していると言っていい愚行です。(-_-)

             

          • 匿名 より:

            クラウンという、長く続いた伝統の大看板に終止符を打つ役目は誰だって担いたくはないし、長らくたすきをつないできた先達を思えば、おいそれとその役割から逃げ出せない。大樹を切り倒すならば万策尽き果ててからでよい。

             かと言って、落ちるに任せたまま、ただダラダラと過去を踏襲してもどうにもならない。セダンの没落という流れは流れとしても、やる以上は徹底的な革新をもって抗うべきだ。だとすればセダンのあり方を今日的なものにアップデートしていくしかない。

          • 辛口系おやじ より:

            辛口系おやじ(管理人)です。

            > 大樹を切り倒すならば
            > 万策尽き果ててからでよい。

            万策を講じたとは思えない状態で切り倒されたのが実に残念です。(-_-)

             

            > かと言って、落ちるに任せたまま、
            > ただダラダラと過去を踏襲しても
            > どうにもならない。

            はい。

            200系後期以降、先代までの流れは、過去を踏襲しながらも少しずつ枝葉を切り落とし、落ちるに任せたままというわけではないですが、落ちていく一方であったことは確かですね。

            なので、このままの流れではヤバいとは思っていました。(-_-)

             

            > セダンの没落という流れは流れとしても、
            > やる以上は徹底的な革新をもって抗うべきだ。

            そうです。

            しかも「クラウン」ほど名の知れ渡った「日本の高級車」ですから、落ちていく一方だったクラウンを復権させるべく、起死回生の徹底的な革新が必要な段階だったと思います。

             

            > だとすればセダンのあり方を
            > 今日的なものにアップデートしていくしかない。

            今日的なものにアップデートしていくのは1つの手段として分かるのですが、高級車のポジションを完全に捨て去って大衆車にしてしまうというのは、車名が「クラウン」である以上、絶対にやってはいけない事です。

            それをやってしまったら、もうクラウンではない。

            別の車名を付けるべきなんです。(-_-)

             

          • 匿名 より:

            別の車名を付けろなんて言う人はごくごく少数派だったのでしょうね
            責任無い立場ならなんとでも言えますし

          • 辛口系おやじ より:

            辛口系おやじ(管理人)です。

            > 別の車名を付けろなんて言う人は
            > ごくごく少数派だったのでしょうね

            でしょうね。

            そのへんが社蓄の悲しいところですね。

            ぎょうさん社員おるんやから、

            「あぁ?!
             これがクラウンやと!?
             ふざけんなよボケが!
             なんやねん!このつっかえ棒は!」

            と怒鳴り散らしながら「つっかえ棒」に蹴りを食らわし、支えを失って落ちてきたボンネットフードに足を挟まれて負傷する社員が、一人くらい居てほしいものです。(^o^)

             

            > 責任無い立場ならなんとでも言えますし

            余計なこと言って責任取らされたくないから、誰もノーと言えないのかもしれません。

            そう考えると、責任のある立場の連中の意見を聞いてもあまり意味がなくて、責任のない立場の人間の意見にこそ率直な意見があり、時には耳を傾けるべきなのかもしれませんけどね。(^_^)

             

  3. 通りすがり より:

    嫌よ嫌やも好きのうち。
    辛口さん、クラウンへの郷愁があってこれを捨て去られるのか、「新しいクラウンの指標!」という結果を期待されてるのか、クラウンへの思い入れを感じさせられます。
    個人的にも、ちょっと興味がありまして(輸入車は高すぎるしレクサスも現時点のラインナップはイマイチっぽくて、今回の乗り換えはクラウンか?と食指が動いています)、試乗レビュー楽しみにしています!

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      > 「新しいクラウンの指標!」
      > という結果を期待されてるのか

      それは完全に「無い」ですね。(^o^;

      もはやクラウンとしての期待はしていません。

      せめてクラウンの名前を使うのであれば、「クルマ」としてはまともなクルマであってほしいと思うだけです。

      なので、たとえまともなクルマであったとしても、「クラウン」という名前を使っている以上、私がクラウンとは認めていない新型クラウンを欲しいと思うことはありません。

      別の車名なら愛車候補になることもあり得たんですけどね。(^o^;

       

      > 個人的にも、ちょっと興味がありまして
      > (輸入車は高すぎるしレクサスも
      > 現時点のラインナップはイマイチっぽくて、
      > 今回の乗り換えはクラウンか?
      > と食指が動いています)

      輸入車およびレクサスを視野に入れておられたということで、もし「高級車」を求めておられるのであれば、大衆車となった新型クラウンはその欲求を満たしてくれるものではないと思いますが、そこはまぁ実際に見て試乗されてみて、判断されるといいと思います。(^_^)

       

      > 試乗レビュー楽しみにしています!

      はい、まだちょっと先にはなりますが、どうぞお楽しみに。(^_^)

       

  4. 匿名 より:

    これも時代の流れですかね

    https://news.yahoo.co.jp/articles/993dae994912c42f11e026766258bb1eba80c6a4
    かつて憧れの車と言えば「いつかはクラウン」だったが、今では「いつかはアルファード」と言われるほどの人気を博している、トヨタ・アルファードが8年ぶりのフルモデルチェンジ。

     そうした流れは、まさに「セダンからの脱却」といった様相を呈し、ファミリーカーの主力の座をミニバンが奪い取ったような状況でした。当然のことながら、この辺から日本のセダンの衰退が加速していくのですが……。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      > 今では「いつかはアルファード」
      > と言われるほどの人気を博している

      そんなの聞いたことないです。(^o^;

      記事を書いたおっさんが勝手に想像でゆーてるだけとちゃいますかね?

      まぁ人気があるのは確かですが。(^^;

       

      > 当然のことながら、
      > この辺から日本のセダンの衰退が
      > 加速していくのですが……。

      今やまともなセダンの選択肢がほぼ無いですからね。(^_^;

       

  5. 匿名 より:

    200系後期クラウンアスリート乗りです。
    一度試乗しましたが、
    見た目…空いた口が塞がりません。
    たまたまディーラーで自分と居合わせた方が、最近はモデルチェンジする度に自分の知っているクラウンではなくなっていくと落胆してました。大衆車になったと思いました。高級車の欠片もありません。
    内装…エアコンスイングしません。トランクがつっかえ棒。プラスチック丸出し。以前のトヨタは見えない部分をコストダウンするのが得意だったと自分は思います。しかし今回のクラウンは堂々とコストダウンしてます。至る所カチコチです。
    走り…6気筒エンジンのクラウンに乗っている自分にとってはうるさいの一言です。すぐにエンジンがかかり安〜いエンジン音が車内に盛大に響き渡ります。しばらくクラウンに乗っているのを忘れます。ステアリングの王冠を見るまでは。
    価格…高すぎです。これなら新車のレクサスでも買うか中古の200系かマークX、カムリの程度の良いのを購入した方が絶対に満足します。
    自分にとってあの価格帯では買ってはいけない車の筆頭候補です。
    ボロクソの試乗記楽しみにしています。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      > 200系後期クラウンアスリート乗りです。
      > 一度試乗しましたが、
      > 見た目…空いた口が塞がりません。

      まぁ200系から見ればそうなるでしょうね。(^_^;

       

      > 大衆車になったと思いました。
      > 高級車の欠片もありません。

      はい、それは間違いないです。

      もはや「高級車」としての出来は新型クラウンに期待していないので、あくまでも「クラウンではないただの大衆車」として、どういったレベルのクルマに仕上がっているのかを、レンタカー試乗では見極めたいと思います。

       

      > 以前のトヨタは見えない部分を
      > コストダウンするのが得意だったと自分は思います。
      > しかし今回のクラウンは堂々とコストダウンしてます。
      > 至る所カチコチです。

      時間をかけて格下げをおこない、今回の新型で完全に大衆車となったので、そういったコストダウンも遠慮なくできるようになったのでしょう。

       

      > すぐにエンジンがかかり
      > 安〜いエンジン音が車内に盛大に響き渡ります。

      まぁ大衆車なので、エンジン音の音質はもちろんのこと、遮音も手抜きでOKですからね。

       

      > 価格…高すぎです。

      やはりそう感じますか。

      私はまだ乗ってないので断言はできないのですが、少なくともカタログを見てる限りではムダに高いと感じますね。(^^;

       

      > これなら新車のレクサスでも買うか
      > 中古の200系かマークX、
      > カムリの程度の良いのを購入した方が
      > 絶対に満足します。

      レクサスも車種・グレードによっては手抜き感がハンパないのでそこは同意しかねますが、中古の200系、マークX、カムリのほうがいいという点は、私が試乗してもそう感じるんじゃないかという気がしてます。(^^;

      実際にレンタカー試乗して、予想よりも印象が良ければいいのですが。。。(-_-;

       

      > 自分にとってあの価格帯では
      > 買ってはいけない車の筆頭候補です。

      たぶん、「クラウン」というビッグネームを使うことで、実際には大した事ないクルマをさも大したことあるクルマのように見せかけることで、何も分かってない奴らが買ってくれることを期待しているのだろうと思います。

      往年のクラウンを知る人は、さすがに買わない気がします。(^_^;

       

      > ボロクソの試乗記楽しみにしています。

      やっぱりボロクソになってしまうのかな? (^_^;

      でも、クラウンではないと考えればどうなのか、という観点で評価しようと思っているので、ボロクソに書かなければいけないほどのクソカーではないことを願っています。(^^;

       

      • 匿名 より:

        発売された頃、近所のディーラーで見かけて「誰がこんなの買うんだ?」と思っていたのですが、土地柄か今ではすっかり見慣れるほど走っています。
        近所の会社なんか社用車が220系から現行クロスオーバーになってました。
        せめて現行のセダンが出てからかえればいいのにと思いましたね。

        • 辛口系おやじ より:

          辛口系おやじ(管理人)です。

          > 「誰がこんなの買うんだ?」
          > と思っていたのですが、
          > 土地柄か今ではすっかり
          > 見慣れるほど走っています。

          マジですか?!

          それって新しい「クラウン」が出たら盲目的に買う人たちでは? (^_^;

          納車されてから、

          「なんじゃコレ!?
           これがクラウン!?」

          ってなって、こんなはずじゃなかったと思いながらも、我慢して乗ってるのかもしれませんね。(^^;

           

          > 近所の会社なんか社用車が
          > 220系から現行クロスオーバーに
          > なってました。

          あれを社用車に、、、ですか。(^_^;

          その会社の社長もまた、納車されてから、「こんなはずじゃなかった・・・」と思ってるんじゃないですかね。(^o^)

           

          > せめて現行のセダンが出てから
          > かえればいいのにと思いましたね。

          たぶんセダン含め、他のボディタイプも後から登場することすら知らないのでしょう。

          昔から付き合いのあるクルマ屋に任せっきりで、「新しいの出たら持ってきて」みたいな感じなんじゃないですかね。(^o^;

          だからセダンが出たら出たで、

          「新しいの出ました!」

          って、また買わされるんとちゃいますか? (^o^)

           

  6. Kat より:

    220クラウンRSアドバンス(HV)後期乗りです。210クラウンロイヤルサルーンG(V6)から乗り換えた時はトヨタHV特有のブオーーッという音がうるさく感じられましたが、半年たつと慣れました。停止している時はアイドリングは止まっているし快適です。むしろ体がHVじゃないと受付なくなってしまいました。サスペンションも可変ダンパーをコンフォートモードにすればかなり快適です。(停止している時にバッテリー切れでエンジンがかかる瞬間に車体がぶるっと震えるのは一番嫌いですが)
    ところで先日、クラウンクロスオーバーの2500ccHVに試乗してきました。
    まず乗り込んですぐ感じたのは内装の安っぽさです。
    ガラスが汚れていたのでウォッシャースイッチを押したら、ガラス下からウォッシャーが飛び出てきて驚きました。今まではワイパーからじわっと出てきて高級感あったのですが大衆車みたいな感じです。ボンネットのつっかえ棒採用などは事前に知っていました。エンジンは今までのHVと同じだったので走りは違和感はありませんでした。(ブオーーッという音もほぼ同じ)
    その次、2400ccターボHVに乗りましたが、これは下から上まで強烈なパワーで驚きました。エンジン音も2500ccHVよりも澄んだ良い音でした。
    ちょっと価格も高くてエンジンもハイオク仕様ですが、買うならこれかなと思いました。
    しかし新型のストップランプは小さすぎて、視認性は良くないかと思われます。
    MCでストップランプが大きくなれば買い替え候補のNo.1にします。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      > 220クラウンRSアドバンス(HV)後期乗りです。
      > 210クラウンロイヤルサルーンG(V6)から乗り換えた時は
      > トヨタHV特有のブオーーッという音が
      > うるさく感じられましたが、半年たつと慣れました。

      クルマのネガもポジも、しばらく乗ってると意外と慣れて、それが普通になるモンですよね。(^o^;

       

      > クラウンクロスオーバーの2500ccHVに試乗してきました。
      > まず乗り込んですぐ感じたのは内装の安っぽさです。

      そういった声が多いようですね。

      まぁ今回で大衆車化が完結したので、そこは思いきってコストダウンし、徹底的にショボくしたのだろうと思われます。

       

      > エンジンは今までのHVと同じだったので
      > 走りは違和感はありませんでした。
      > (ブオーーッという音もほぼ同じ)

      やっぱそうなんですね。(^_^;

       

      > 2400ccターボHVに乗りましたが、
      > これは下から上まで強烈なパワーで驚きました。
      > エンジン音も2500ccHVよりも澄んだ良い音でした。

      まぁそりゃあそうでしょうね。
      「6速」というスペックさえ気にしなければ、高いグレードだけあって走り自体は良いのだろうと思います。

       

      > ちょっと価格も高くてエンジンもハイオク仕様ですが、
      > 買うならこれかなと思いました。

      600万オーバーですよね。

      カタログ見てるだけだと普通に高すぎる気がしますが、実際に乗ってみたら欲しくなる人もいるぐらいのパフォーマンスは持ってるのかもしれませんね。

       

      > しかし新型のストップランプは小さすぎて、
      > 視認性は良くないかと思われます。
      > MCでストップランプが大きくなれば
      > 買い替え候補のNo.1にします。

      600万円以上出せるなら、ぜひ他のクルマも見比べて乗り比べてみて下さい。(^_^)

       

  7. ナナシー より:

    クラウンと考えずに単なる大型FF車と考えればまあこんなもんじゃないかな?と思います。高いだなんだyoutubeととかでも言ってる人居ますが435万からですからね。
    一番高いやつで640、それくらいの車ってことです、Cクラスより安いでしょ。
    しかしターボ+ハイブリッドでリッター12,6kmとは、欧州車だとガソリンターボでこれくらいの燃費出してると思いますが…

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      > クラウンと考えずに単なる大型FF車
      > と考えればまあこんなもんじゃないかな?
      > と思います。

      はい、「クラウン」じゃなければ、私も別に何とも思いません。(^_^)

       

      > 435万からですからね。
      > 一番高いやつで640、
      > それくらいの車ってことです、

      まぁただの大型FF車とすれば普通の範疇ですね。

      一番高いやつは、、、最初のうちは買う奴おるけど、発売後しばらくすればだんだん減ってきますし、まぁ長い目で見ればほとんど売れないでしょう。(^^;

       

      > Cクラスより安いでしょ。

      そりゃあ、現行Cクラスは、Cクラス史上空前のボッタクリモデルですからね。(^o^;

       

      > しかしターボ+ハイブリッドで
      > リッター12,6kmとは、
      > 欧州車だとガソリンターボで
      > これくらいの燃費出してると思いますが…

      まぁ燃費を気にする奴はそのグレードは買わないッスよ。(^o^)

       

  8. 匿名 より:

    MIRAI Sportかっこいいですね。
    新型クラウンセダンもこのデザインで良かったのに。
    セダンに関しては高級車になりそうですね、でかいですが。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      > MIRAI Sportかっこいいですね。

      そうですね。

      王道のフォルムですね。

      ただ、、、

      デカすぎます。。。(-_-)

       

      > 新型クラウンセダンもこのデザインで良かったのに。

      それもアリかもしれませんが、やはりクラウンは、日本の道路・駐車場事情を考慮したサイズ感にこだわってほしかったです。(-_-)

       

      > セダンに関しては高級車になりそうですね、

      ハハハ、まさか。(^o^)

       

      > でかいですが。

      ただのバカデカい大衆車が誕生するだけですよ。

      まぁでも、これまで「デカい」のは高級車であることが当たり前みたいな感じでしたから、バカデカい大衆車をつくることは、斬新と言えば斬新かもしれません。

      「小さな高級車」で失敗した過去があるので、今度は「デカい大衆車」を提唱するつもりなのでしょう。(^o^)

      しかし、

      よりによってそれを「クラウン」という車名でやるとは、私としては絶対に許せませんね。(-_-)

       

  9. 匿名 より:

    海外展開するなら根本から変わらないといけなかったのでしょうな

    https://www.webcartop.jp/2022/07/926478/
    クラウンの牙城、日本国内に目を向けても、近年のクラウンは、12代目のゼロクラウン(2003-2008年)あたりでは大いに盛り上がったものの、レクサスの存在、ミニバン、SUVブームの到来もあって、販売は低迷。
    VIP御用達車がいつの間にか、クラウンやレクサスLSから黒塗りのアルファードに置き換わっていることも、その証である。

    トヨタの米国電動車販売、クラウン がまずまずの立ち上がり 2023年上半期
    https://response.jp/article/2023/07/18/373346.html

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      > 海外展開するなら根本から
      > 変わらないといけなかったのでしょうな

      「クラウン」であるからには、変わっていい部分と変えてはいけない部分がある。

      それを無視して変えるというのなら、それはもうクラウンではないし、クラウンという名前をつけてはいけない。

      そう思うんですよね。(-_-)

       

      どんな世代の人間が担当したのか知らないが、トヨタの人間が「クラウン」という車名をこんな軽々しく雑に扱うことに、とても驚いたと同時にショックです。(-_-)

       

      • 匿名 より:

        でも結果として、あのモリゾーや株主がそれを許したんですからねぇ
        (モリゾーや株主からの圧かもしれませんが)

        • 辛口系おやじ より:

          辛口系おやじ(管理人)です。

          > でも結果として、
          > あのモリゾーや株主がそれを許したんですからねぇ

          要するに、

          クラウンという車名にするのと、違う車名を付けるのとで、どっちが売れるか?

          と考えた時に、車名がクラウンのほうが売れるに決まってるから、それが許されたのではないかと。

          特に株主なんて、会社の業績が上がることには基本的にすべて賛成であり、そこに金儲け以外の情緒的な私情はないでしょうから。

          でも、トヨタほどの企業なら、「儲かる儲からないだけで決めたらアカンことがある」という、ある種のこだわりを持ってほしかったです。(-_-)

          しかし、モリゾーとて、生き残りをかけた競争激化に向かう自動車業界において、日本を引っ張る企業のトップとしては、そんなこだわりを持つ余裕はなかったのかもしれません。

           

      • 匿名 より:

        個人的な思いは人それぞれで自由ですからな

    • 匿名 より:

      追記

      > とはいえ、豊田章夫社長以下、トヨタの全社員にとってクラウンは特別な存在であり、その流れを絶やしてはいけないという想いは特別に強いはずである。

      > クラウンを国内専売車のまま続ければ、豊田章夫社長が壇上で述べたように「15代で幕を閉じた徳川幕府の江戸時代のように」、「販売の右肩下がり」で生き残れないことはおそらく間違いないところ。だからこそ、16代目クラウンは、世界に打って出る、クラウンのゲームチェンジャーになりうる、我々の想像を超えた展開、新時代のグローバルモデルとして生き残りをかけた新型と言っていい。

      トヨタの判断として、変化して海外展開で生き残りを選んだわけで、普通に考えたらそうなりますわな

      • 辛口系おやじ より:

        辛口系おやじ(管理人)です。

        > トヨタの判断として、
        > 変化して海外展開で生き残りを選んだわけで、
        > 普通に考えたらそうなりますわな

        私は別に海外展開することは反対ではないですよ。

        むしろ良い物はどんどん世界で売ってもらって、日本車の良さを世界にアピールしてもらいたいぐらいです。

        まぁでも、あんなクラウンなら、世界で売ってほしくないですけどね。

        世界の人たちに、「クラウン = ただのデカい大衆車」と思われるのが悔しいので。

        クラウンは、私の中では永遠の高級車なのです。(-_-)

         

        • 匿名 より:

          トヨタ=大衆車、レクサス=高級車、とすると、大衆車でのフラグシップとなるわけで
          レクサスが存在する以上、それはしょうがないことなんですね

          • 辛口系おやじ より:

            辛口系おやじ(管理人)です。

            > トヨタ=大衆車、レクサス=高級車、
            > とすると、大衆車でのフラグシップとなるわけで

            トヨタは「新世代のフラッグシップ」と、よく分からない表現でごまかしてます。

            確かに、あんなクルマじゃあ「高級」という言葉はもちろん使えないし、そうかと言ってさすがに「大衆車」とも言えないので、そのへんの苦しさが表れた表現が「新世代のフラッグシップ」なんだと思います。(^_^;

            (参考)
            ●新型「クラウン」を世界初公開
            https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/37540587.html

             

            > レクサスが存在する以上、
            > それはしょうがないことなんですね

            しょうがなくはないですよ。

            だって、最高級セダン「センチュリー」はトヨタだし、新型アルヴェルだって、クラウンのニュースリリースとは打って変わってニュースリリースで「高級」という表現を使いまくってますからね。

            (参考)
            ●新型「アルファード」「ヴェルファイア」を発売
            https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/39287263.html

             

            レクサスがあろうがなかろうが、クラウンは高級車で居続けなければならなかったし、それが出来なくはないはずなんです。

            ただ販売を考えた時に、クラウンが高級だとレクサスの客を食ってしまうので、儲けが減るからやりたくないだけでしょう。

            結局、守るべきこだわりも投げ捨てて、「儲かればそれでいい」という判断の元に開発されたクルマ、それが新型クラウンだと思います。

            まさに、私にとってはもはやどうでもいいクルマですわ。(-_-)

             

  10. 匿名 より:

    センチュリーは別枠扱いですし、新型アルヴェルは高級車として売れるけど、クラウンは高級車としては売れなくなったので変わらざるを得なかった。
    変わらずに終了させるのももったいないですしね。

    名車「クラウン」があっという間に売れなくなった本当の理由
    https://president.jp/articles/-/43552?page=1

    あと営利企業が利益を考えるのは当然です。

    • 匿名 より:

      そのセンチュリーも今となってはレクサスLSベース。
      MIRAIや新型クラウンセダンも同じくLSベースの兄弟車みたいなもの。
      みんな高級車でいいんじゃないですかね。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      > センチュリーは別枠扱いですし、

      でしょ。(^o^)

      アレをドライバーズカーとして買おうとする奴は稀ですからね。(^o^)
      (少数ながら、いるにはいるが)

      別枠設定が可能なら、クラウンだって別枠設定されてもいいぐらいのクルマだと私は思っています。

       

      > 新型アルヴェルは高級車として売れるけど、
      > クラウンは高級車としては売れなくなったので
      > 変わらざるを得なかった。

      それは断じて違います。

      クラウンは高級車として売れなくなったというのは単なる言い訳です。

      高級車だった頃のクラウンは売れていたはずです。

      レクサスに遠慮して、モデルチェンジのたびにショボくしていったから、高級車としての魅力がどんどん低下していったのです。

      こうなると、高級車を求めているユーザーは他の車種に流れてしまいます。

      過去にはこんな記事もありました。
         ↓
      (参考)
      ●名門クラウンを支える圧倒的信頼と離れゆくユーザーが次に買う車のリアル
      https://bestcarweb.jp/feature/column/326163

       

      「クラウン = 日本の高級車の代名詞」だったにもかかわらず、その最大の特徴を格下げモデルチェンジで自らブチ壊しておいて、「高級車としては売れなくなった」などとは言わせないです。(-_-)

       

      > あと営利企業が利益を考えるのは当然です。

      それはもちろんそうです。

      ですが、何度も言うように「クラウン = 日本の高級車の代名詞」なのです。

      利益だけで物事を考えず、利益を削ってでも大事に守り続けなければならないことは守るべきであり、トヨタという企業がそれができないほど困窮した企業とは思えません。

      利益は大事です。

      でも利益至上主義は、行きすぎると大切なものを見失います。

      まぁ巷で噂の「なんちゃらモーター」ぐらいまで行きすぎるのは稀ですし、明らかに異常ですけどね。(^o^)

       

  11. 匿名 より:

    >レクサスに遠慮して、モデルチェンジのたびにショボくしていったから、高級車としての魅力がどんどん低下していったのです。
    >こうなると、高級車を求めているユーザーは他の車種に流れてしまいます。
    高級車レクサスでもセダンは売れないですし、セダンそのものがもう絶滅危惧種なのでしょう
    逆にミニバンはレクサスが参入する現状

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      > 高級車レクサスでもセダンは売れないですし、

      ですよね。

      だから、結局こうなるのであれば、クラウンはレクサスに遠慮する必要すらなかった。

      クラウン独自に高級車として進化し続ければ良かったのです。

      なのに、レクサスを上げるのではなく、クラウンを下げることによってレクサスを売ろうなどというセコい消極的なやり方をするからどっちもコケるのです。

      コストをかけずにラクして稼ごうとしてこうなった、というように見えて仕方ありません。

      ビッグモーターほどではないですが、これもまた、利益至上主義によって生じた弊害だと思います。(-_-)

       

      > セダンそのものがもう絶滅危惧種なのでしょう

      もちろん、以前のように黙ってても売れる時代ではなくなっているのは間違いなく、セダンとしての魅力をどう伝えていくか、どう進化させていくか、そこが非常に難しい状況にあるのは確かですね。

      おっしゃる通り、絶滅危惧種ではあると思うので、だから儲からないからつくらないでおこうということになれば、つくり続けた奴にシェアをごっそり持って行かれることになり、それはそれで結局は敗北したことになるのだと思います。

      だって、絶滅危惧種ではありますが、需要がないわけではないし、セダン好きは確実に存在はしてますからね。(^_^;

       

      > 逆にミニバンはレクサスが参入する現状

      トヨタ(レクサス)としては、かつての「高級サルーン = セダン」のイメージを、今後は「高級サルーン = ミニバン」に変えていこうという考えのように見えますね。

       

      • 匿名 より:

        >だから、結局こうなるのであれば、クラウンはレクサスに遠慮する必要すらなかった。
        >クラウン独自に高級車として進化し続ければ良かったのです。
        経営陣でも株主でも賛成する人はいないでしょうね
        客側でもそれを求めるのはごくわずかでしょうし

        • 辛口系おやじ より:

          辛口系おやじ(管理人)です。

          > 経営陣でも株主でも賛成する人はいないでしょうね

          いない、と言うより、いなかった、ですね。

          だからこのような悲惨な状況になっているわけですから。(^o^;

          社内全体で見れば、違った意見も挙がっただろうと思うんですが、結局「権力」を持ってる社員の意見が通って、権力を持たない社員の意見は踏みにじられてもみ消されるのでしょう。(^^;

           

          > 客側でもそれを求めるのはごくわずかでしょうし

          いや、従来からのクラウンの客は、むしろ独自に高級車として進化してほしいと望んでいた人のほうが多数派だと思いますよ。

          そうじゃない人なら、そもそもクラウンに乗ってないんじゃないかなと思いますし。

          一般的にどうかは分かりませんけどね。(^_^;

           

          • 匿名 より:

            >だからこのような悲惨な状況になっているわけですから。(^o^;
            会社全体で見たらクラウンにこだわる方が悲惨な状況になるわけですよ

            >いや、従来からのクラウンの客は、むしろ独自に高級車として進化してほしいと望んでいた人のほうが多数派だと思いますよ。
            そのクラウンの客自体(セダン愛好家)がごくわずかなんですよ

          • 辛口系おやじ より:

            辛口系おやじ(管理人)です。

            > 会社全体で見たらクラウンにこだわる方が
            > 悲惨な状況になるわけですよ

            いやいや、私から見れば、今の状態のほうがはるかに悲惨ですわ。(^o^;

            もちろん、セダンの需要そのものが縮小していってるのは確かですから、クラウンが独自に高級車として進化を続けていたとしても販売台数は減る傾向にはなっていたと思います。

            でも、他のセダンの選択肢が減っていることもありますし、クラウンが高級車として進化し続けていれば、愛想を尽かして他の高級車に乗り替える人も減っていたはずなので、他メーカーから見れば羨ましいぐらいの台数は売れていたと思いますけどねぇ。(^^;

            クラウンをモデルチェンジのたびに格下げして、自分で自分の首を絞めたなと、私は思ってます。(-_-)

             

            > そのクラウンの客自体(セダン愛好家)がごくわずかなんですよ

            セダン愛好家は少なくなってるのは確かですが、選択肢がなくなってきてるので仕方なくセダン以外のクルマに乗ってる人もいると思います。

            それに、今でもクラウンの客は、「ごくわずか」と言われるほどわずかではありません。

            そんなにごくわずかなのであれば、そもそも「クラウン」という車名を残す必要ないじゃないですか。

            しかも、このあとセダンも出すんでしょ、新型クラウン。(^_^;

            昔ほど売れなくなったとはいえ、結局「クラウン」のネームバリューを捨てるのが惜しいから、あんな明らかに別物のクルマに「クラウン」の名前を付けてるんだと思うので、そういう意味では、なんだかんだ言ってもクラウンの名は偉大なのですよ。(^_^)

            それだけに、こんな扱いをしてほしくなかったんですけどね。(-_-;

             

  12. 匿名 より:

    存続できるほどの需要があればメーカーもセダン販売を続けますよ
    クラウンはセダンを残している分まだマシじゃないかと

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      > 存続できるほどの需要があれば
      > メーカーもセダン販売を続けますよ

      そうですね。

      セダンに関しては需要の減少傾向が以前から言われていましたが、同時に、中堅セダンの需要減少が激しく、高級車しか売れなくなってきたという需要の傾向があります。

      そうなってくると、やはり「ブランド力」というのが重要になってくる。

      この傾向の中において、各メーカーの中途半端なポジションのセダンは厳しい状況となったのは確かです。

      今後もますます、その厳しさは増していくでしょう。

      ブランド力のないセダンは次々と消えていくことになると思います。

       

      > クラウンはセダンを残している分
      > まだマシじゃないかと

      ってゆーか、クラウンは高級車としてのブランド力もあったわけですから、何度も言いますが、独自に高級車として進化し続けていれば、十分に高級セダン市場で勝負できたはずなんです。

      それを自ら捨ててしまったのが実にもったいないです。(-_-)

      おっしゃっている、今の新型クラウンがセダンを残しているだけマシという話ですが、せめてセダンだけは「高級車」として登場することを祈るばかりです。

      もしそうでないのなら、残しているだけマシどころか、残さないほうがマシです。(-_-)

       

      • 匿名 より:

        >独自に高級車として進化し続けていれば、十分に高級セダン市場で勝負できたはずなんです
        いや流石にそれは無理な話

        • 辛口系おやじ より:

          辛口系おやじ(管理人)です。

          > いや流石にそれは無理な話

          無理だと思う理由は何ですか?

           

          • 匿名 より:

            逆になぜ勝負できると思ったのか
            そもそも高級セダン市場で自体が急激に縮小しているのでいい勝負ができても無意味だと思うのですが

          • 辛口系おやじ より:

            辛口系おやじ(管理人)です。

            > 逆になぜ勝負できると思ったのか

            元々勝負できていたクルマだからです。

            200系後期から徐々に開始された大衆車化が原因でクラウンから離れた顧客がどれくらいいるのか、それは厳密に数えられるものではないですが、無視できない数の顧客が離れていったはずです。

            (参考)
            新型クラウンが告げる、クラウンの終結

             

            高級車が高級車じゃなくなったら、「高級車だからクラウンを買っていた」という人たちが離れていくのは当たり前のことなので。

             

            > そもそも高級セダン市場で自体が
            > 急激に縮小しているのでいい勝負ができても
            > 無意味だと思うのですが

            これまでに頂いたコメントもそうですが、どうも過剰にセダンの存在意義を低く見ておられるように感じます。

            何度も言いますが、縮小はしているけどもまだ「意味がない」と言われるほど需要がないわけではありません。

            クラウンが高級車として進化し続けていれば、縮小するセダン需要の状況においても、クラウンは十分に売れるクルマであり続けることができたと思います。

            もちろん、十分とは言っても、今のSUVほどバカ売れはしませんよ。

            そもそも高級車というのは、そこまでバカ売れするものではありません。

            薄利多売の大衆車とは違って、販売台数はそこまで多くなくても1台あたりの利幅が大きいのが高級車です。

            昔のクラウンは、高級車としては売れすぎぐらいに売れていたので、そのほうがむしろ異常だったのです。(^_^;

             

            前にも返信で書きましたが、新型クラウンもセダンが後から登場するわけですからね。

            トヨタとしてもセダンを出すこと自体に近年は消極的とはいえ、「無意味」とまでは思っていないのだろうと思います。

             

            でも、私は新型クラウンのような「デカい大衆セダン」なんか出しても、無意味に近いとは思ってますけどね。(^o^;

            どうせ出すなら、従来のクラウンが高級車として独自に進化し続けたセダンを出してもらいたかったです。(-_-)

             

  13. 匿名 より:

    インプレッサでもセダンが消えましたね

    https://www.webcg.net/articles/-/48446
    セダンが消えた
    国内でスバルのセダンが欲しいというのなら「WRX S4」を選ぶことになるが、車格も価格帯も大きく異なるため、他銘柄へ流出する恐れもある。さりとて、同級の選択肢といえば「カローラ」か「マツダ3」くらいしかないのが実情だ。日米の市況をみるに、セダンはいよいよ存続の是非が問われる事態となっている。とあらば、G4の終売も致し方なしということなのだろう。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      > インプレッサでもセダンが消えましたね

      はい。

      まぁそれは結構前から消えるという話が流れていたので、覚悟はしてましたけどね。(^^;

      先の返信にも書いた通り、セダンの需要は減っているだけでなく、需要が高級車に集中する傾向にありますから。

      まぁでも、セダン好きの私でさえ、今回の新型インプレッサのレベルならセダンは出さなくて大正解というか、出す意味がゼロ過ぎると思うので、消えて良かったと思います。

       

  14. 匿名 より:

    これが世界の流れ
    https://www.autocar.jp/post/954693
    ボルボ 英国でSUV専売に セダン、ステーションワゴンは全車種販売中止
    公開 : 2023.08.02 06:05

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      > ボルボ 英国でSUV専売に
      > セダン、ステーションワゴンは全車種販売中止

      これからの電動化対応を加速して進めていくには、どうしても選択と集中が必要になってくるので、そういった状況がセダンにとって余計に逆風になってくるんですよね。(^_^;

      しかし、セダンはともかく、ステーションワゴンも販売中止とはね。

      ボルボと言えばステーションワゴンのイメージだったのになぁ。(^o^;

       

  15. 匿名 より:

    https://www.webcg.net/articles/-/48195
    「SUVにしたもの勝ち」で高級サルーンは消滅するのか?
    2023.5.1 | デイリーコラム | 西川 淳
    単刀直入に言って、高級セダンはなくならない、とは思う。けれども、当然のことながら、今よりもそのマーケットはいっそう小さくなっていく。一般市民レベルで言えばすでに4ドアサルーンは絶滅種であり、高級車マーケットにのみセダンは存在すると言っても過言ではない。そういう意味ではもうすでにマーケットでは「SUVにしたもの勝ち」。高級ブランドの最新SUV一辺倒戦略はあながち間違ってはいない。少なくともわれわれが普段見える範囲のレベルでは高級セダンはなくなっていくとみていいだろう。

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      記事の抜粋を紹介して頂くのも良いのですが、ご自身の考えも何かありませんか?

      記事と全く同じ考えということですかね?

       

      であれば、

      私の考えとあまり変わりはないかと思います。

      セダンは高級車だけが残る。

      SUVは増える一方。

       

      ただ1つだけ、ちょっと極端というか、「いつの話をしてるのか?」というのが不明なのが、

      「少なくとも
       われわれが普段見える範囲のレベルでは
       高級セダンはなくなっていくとみていいだろう。」

      というところですかね。

      それ、あるとしても、まだまだかなり先の話だと思います。

      「普段見える範囲のレベル」でなくなるということは、天皇のクルマぐらいしかセダンはなくなる、というぐらいまでセダンがなくならないと難しいかと思います。(^o^;

      まずは教習車がセダンじゃなくならないとね。(^o^;

       

  16. 匿名 より:

    高級ブランドでやるならトヨタブランドよりレクサスブランドでやるだろう
    あくまでもやるならね

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      > 高級ブランドでやるなら
      > トヨタブランドよりレクサスブランドでやるだろう
      > あくまでもやるならね

      そもそもがレクサスが日本で展開されることになったからには、高級車はレクサスで、というのが基本スタンスでしょうね。

      ただ、センチュリーが特別枠でトヨタブランドの高級セダンとして残せるのであれば、「クラウンだって残せるよね?」というのが私の意見です。(^_^)

      長年に渡るクラウンの歩み、歴史を考えれば、それぐらいの特別扱いはしてもらってもいいクルマだと思います。

      「王冠」エンブレムだって、まぁ言ってみれば特別扱いのうちの1つじゃないですか。

      そして、「特別扱い」されているクルマという事実があれば、それは高級車を求める層には刺さるはずなので、縮小するセダン需要の状況においても、クラウンは高級車としてそれなりに勝負できたと思うわけです。

      それが、あんな明らかに別物の大衆車にクラウンの名前を付けられるとは。。。

      ホント、クラウンに憧れ続けた私としては、残念で仕方ないです。(-_-)

       

      • 匿名 より:

        >ただ、センチュリーが特別枠でトヨタブランドの高級セダンとして残せるのであれば、「クラウンだって残せるよね?」というのが私の意見です。(^_^)

        だから同じくレクサスLSベースのクラウンセダンが発売されるんでしょ?

        個人的にはセンチュリーがLSベースになった時点で「特別枠」ってのも疑問ですが。
        でもセンチュリーが特別枠ならクラウンセダンも特別枠でいいんじゃないですか?
        燃料電池仕様も出るようですが、もしかしたらこれをきっかけにMIRAIがなくなってクラウンだけが残るかもしれませんし。

        派生車種が気に入らないのかもですが、クラウンに派生車種があるのは今に始まったことじゃないでしょう。もちろんプラットフォームが全くの別物なのは初めてかもしれませんが。

        • 辛口系おやじ より:

          辛口系おやじ(管理人)です。

          > だから同じくレクサスLSベースの
          > クラウンセダンが発売されるんでしょ?

          発売はされますけど、はたしてこれを、「クラウンを残した」と言えるのかと言うと、私的にはそうは思えないのです。

          もはや別物であって、別物にクラウンという名前をつけただけ、と。(-_-)

           

          > でもセンチュリーが特別枠なら
          > クラウンセダンも特別枠でいいんじゃないですか?

          ええ、それは私も望むところです。

          ただ、「特別」の方向性が、私がクラウンに求めてる方向性と全然違うんですよ。(^_^;

           

          > 燃料電池仕様も出るようですが、
          > もしかしたらこれをきっかけに
          > MIRAIがなくなってクラウンだけが残るかもしれませんし。

          それはあり得ますね。

          MIRAIはただでさえセダンで人気がないにもかかわらず、その上、燃料電池車というマイナーな存在ゆえ、リセールもビックリするぐらい安いので、正直、自分が苦労して稼いだカネでクルマを買おうという一般庶民は、まず手を出さない車種だと思います。

          むしろ消滅しないほうが不思議なくらいの存在です。

          あれは、官公庁とか、他人のカネでクルマを買う連中ぐらいしか買わないんじゃないかな。(^_^;

          燃料電池車を世に知らしめる必要があるため、利益は度外視で義務感で残してるだけだとしたら、クラウンの燃料電池車が出れば、お役目は果たし終えたということで、消えるのも自然な流れだと思いますね。

           

          > 派生車種が気に入らないのかもですが、
          > クラウンに派生車種があるのは
          > 今に始まったことじゃないでしょう。

          それはそうですけど、昔はあくまでもクラウンのロイヤルが本家本元であり、販売での主力もロイヤル。

          派生はあくまでも派生。

          マジェはともかく、その他の派生ってエステートぐらいではないかと思いますが、腐るほど走ってるセダンに比べたら、エステートはほとんど見かけないと言ってもいいぐらいの存在感でしかなかったです。

          他にもクラウン コンフォートなどもあるにはありましたが、あれはあくまでもタクシー用であり、あれこそクラウンの名を借りた別物のクルマでしたが、一般への販売用ではなかったので、私が取りたてて意識する存在ではなかったし、世間一般にとってもそうだったと思います。

           

          だけど今回の新型クラウンは違う。

          クロスオーバーが先頭を切って発売されたこともありますし、クロスオーバーが派生なのではなく、セダンのほうが派生と言われかねないような状況。

          そして、その最も注目される最初に発売された「新型クラウン(クロスオーバー)」が、世間にどんな印象を与えるかがすごく重要。

          その印象こそが、世間一般がイメージする「クラウン」の印象として強くなってしまうと思うので、あの激烈にショボいクロスオーバーの登場は、

          「クラウンの名を汚した!」

          と言っても言い過ぎではないと思うわけであります。(-_-)

           

  17. 匿名 より:

    >ただ、センチュリーが特別枠でトヨタブランドの高級セダンとして残せるのであれば、「クラウンだって残せるよね?」というのが私の意見です。(^_^)
    トヨタの大株主になって意見を通すというのはいかがでしょうか

    • 辛口系おやじ より:

      辛口系おやじ(管理人)です。

      > トヨタの大株主になって
      > 意見を通すというのはいかがでしょうか

      検討してみます。

      どれぐらい(何円分)買えば意見が通りますかね?